新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
141~160件 / 全3,834件
  • 投稿日
    2015年7月26日
    投稿者
    聖芳さん
    Myバイク
    NS-1
    1437901183136M.jpg

    久々のNS日記ですw世間は鈴鹿8耐で盛り上がっていますが、BS契約していないウチには関係ありません(><)今日は台風接近のハズですが、あまり風も強くないし今のうちに梅雨明け整備をするコトにしました!

    • 5 いいね
    • 25 コメント
  • 投稿日
    2016年4月05日
    投稿者
    napoさん
    1459814996055M.jpg

    4L初期型J1モンキーをレストアする事になりました。ベースは長期間眠っていた4Lですが、油を塗って保存していたようなので、フレーム類は真っ茶色までは逝ってませんでした。しかしエンジンが汚い!泥とオイルでコッテリコーティングされていて、なかなか手強いですね。悠久の時を超えて現代の空気に触れるのですから、生半可な気持ちでは綺麗になりませんね~笑。とりあえずフレーム類はメラミンコーティングに旅立ったので、その間にエンジンのオーバーホールと4速化をやってしまいましょう。エンジンナンバーとフレームナンバーがかなり近いので、モンキーのくせに(?笑)貴重なオリジナルエンジンですね。エンジン単体ではそこまで価 ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2016年1月31日
      投稿者
      かーすけさん
      Myバイク
      二代目 原付!
      1454201064488M.jpg

      前回の続きです。また、エキパイ根元の溶接が割れてしまいました。。二代目エンジンのトラブルのために載せ替えたサブエンジンでしたが、組み付けが悪かったのか、またまたエキパイ根元の溶接破断を起こしました(>

      • 3 いいね
      • 14 コメント
    • 投稿日
      2014年7月18日
      投稿者
      hideo139 整備大好きさん
      Myバイク
      GSX250SS コガタナ
      1405617688388M.jpg

      スズキ GSX250SS カタナ今回は、イグナイターのFET化によるパワーアップを検証したいと思います。

      • 13 いいね
      • 48 コメント
    • 投稿日
      2014年5月09日
      投稿者
      まっつんさん
      Myバイク
      APE 100
      1399561772009M.jpg

      リアショック交換の後にピストンリングの交換を実施しました。前回ピストンリングを交換した際にオイルリングを曲げてしまい、古を再利用した為、今回はリング一式新品に換えようと思い頑張って腰上をバラス事にしました。

      • 0 いいね
      • 5 コメント
    • 投稿日
      2013年5月22日
      投稿者
      ねじさん
      Myバイク
      はやてさん
      1369219860258M.jpg

      外車であるボンネビルには、オイル漏れの話題がつきもの。やはり構造から見ても、日本車とは違って、「オイル漏らすまい!!」という姿勢は感じられません。確か、1万kmも走っていなかったある日、走りに行って帰ってくると、パンツの太ももがオイルで汚れていました。バイク屋さんに持ち込み、カムカバーを外してみると、いかにも「ガイシャ」というイメージ通りに、液体ガスケットが適当にかたよった状態で塗ってありました。一旦きれいにはがし、改めて丁寧に液体ガスケットを塗ってもらうことで、オイル漏れは止まりました。その後、しばらくすると、オイルが滲むという程度のことはありましたが、さほど気にもせず、バイクが汚れれば拭く ・・・

      • 0 いいね
      • 7 コメント
    • 投稿日
      2015年4月08日
      投稿者
      pocketrocketさん
      Myバイク
      RZ350
      1428425040811M.jpg

      作業日2015.3.7 RZは、後継機のRZ-Rと違い、点火時期を調整できる、というより、点火時期を調整しなければならない。 一度も点火時期を確認したことがなかったので、チェックしてみる。 とはいっても、タイミングライトもダイヤルゲージも持っていないので、どうするか。 調べてみるとタイミングライトは確認用、ダイヤルゲージは調整用につかうみたい。 タイミングライトは、2,000円ぐらいで買えるが、買ってみて、いざ点火時期が狂っていたら調整のしようがない。 それなら、3,000円ぐらいで買えるダイヤルゲージを購入したほうがよいと、下調べ。 小型のモノの方が、フレームに干渉しないでよさそうと考えて  ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2015年2月22日
      投稿者
      ラスカルさん
      Myバイク
      空色号
      1424583864815M.jpg

      結論から言いませう。先だって外せなくなってしまったフライホイールは、見事に外れました。これ以上の素人作業は完全破壊につながると感じ、プロを頼る事にしたのでした。頼った先はm-tech。去年、数年間に亘るGooseの不調を一掃してくれたお店です。結果は・・・、流石、流石はプロ!!素人の工夫では及ばなかった難所も、見る間に解決してくれました。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2015年8月14日
      投稿者
      かーすけさん
      Myバイク
      二代目 原付!
      1439542360906M.jpg

      ほんと毎日暑いですね~ (^^;)特に日記に載せるような作業がなかったのですが、、今回やっと、まとまった作業ができたので、久々のアップです(苦笑)

      • 0 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2023年9月16日
      投稿者
      ぼんちゃんさん
      Myバイク
      WR250R
      エリア
      近畿
      1694861317523M.jpg

      前回の割れていたシフトペダルのろう付け修理品で、通勤4日目に シフトアップ時に違和感が見受けられた。 手で触ってみると、ガタつきが発生していた。 まあスプラインの締め付け用のスリットが完全に引っ付いており、増し締めする事が出来ない状態だった。林道へ行ったら、ガタつくかも?と思っていたが、アスファルトを走行しただけで、ガタつきが出た。 シフトペダルのスリットを広げて、増し締め出来るようにする以外に 何か方法はないかな?と ネットを調べたら、アルミ缶を切り出して、シフトシャフトとシフトペダルの間に挟んで締め付けるというのが、見つかった。 簡単なのだが、修理したシフトペダルの上側のスプラインが怪しい ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2024年3月30日
      投稿者
      黒柴ブラさん
      Myバイク
      CS黒柴号
      1711721683629M.jpg

      冷たい雨が降り続いてバイクに乗れず、かと言ってベアリング交換のようなまともなメンテは寒すぎてやる気が起きないので、お手軽改造としてビー○ーさんの握力半減クラッチを付けてみました。 握力半減クラッチは、クラッチワイヤがセットになったぽん付けタイプと、自分でワイヤカットするワイヤなしタイプがありますが、私はワイヤなしタイプを購入しています。(写真左)クラッチワイヤは最近Venhillのテフロンコート品に替えたばかりなので、こいつを有効活用しないともったいないですから。 ワイヤのカットは、当初、ニッパで切ると歯こぼれしそうなので、サンダーで切るかと思っていましたが、ペンチであっさりきれいに切れました ・・・

      • 1 いいね
      • 1 コメント
    • 投稿日
      2024年4月08日
      投稿者
      あすかさんガレージ(公式)さん
      Myバイク
      YAMAHA ランツァ (DT230)
    • 投稿日
      2020年11月11日
      投稿者
      ゴリアンさん
      Myバイク
      SUZUKI DR250S
      エリア
      関東
      1605095890575M.jpg

      レストア完了して、ご機嫌に走りまわったのでタペット調整を行いました、エンジン腰上のオーバーホールもしていたのですが、組み上げて走りまわったタイミングでタペットのクリアランスチェックを行い、変化があるか確認します、エンジン音だけではわからない事がシックネスゲージで確認できます、ロッカーアームタイプだと比較的難しい作業でないので、定期的に行いましょう。

      • 1 いいね
      • 3 コメント
    • 投稿日
      2023年4月24日
      投稿者
      TT-Rさん
      Myバイク
      オフ遊び号
      1682324723673M.jpg

       KLX125の突然エンジン不調はクラッチスイッチ(インターロック機構)が原因だということは、前回レポートした。「クラッチスイッチを取り外した」または「社外品クラッチレバーに交換して、クラッチスイッチが作動しない」場合の応急処置として、クラッチスイッチを直結にすることによって林道でのエンジン不調は回避出来たが、その後の顛末について記したい。 クラッチスイッチを直結(クラッチが繋がっているという信号が常にECUに送られている状態)なら、エンジン始動時に必ずニュートラルに戻す手間が増えることだけが弊害だと思っていたら、意外なことを発見した。 KLX125で街中を走っていると信号待ちすることも多い。 ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2023年2月26日
      投稿者
      かっちゃんさん
      Myバイク
      スズキ ジクサー 150
      エリア
      関東
      1677359239286M.jpg

      エンジンが温まってくると、エンジンからカチカチ音が結構鳴ってたのでタペット調整をした。前回、ちゃんと調整したはずだが、隙間が倍以上、かなり空いてた…音も出るわけだ。調整したらエンジンフィーリングも変わった。調整する前は下のトルクはあったが、上が重かった。今回は上のパワーが上がって早くなった感じがする。逆に信号スタートのクラッチミートは前よりシビアになった感じ。低中速から中高速にシフトした感じ。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2023年3月16日
      投稿者
      イカベルさん
      Myバイク
      ホタルイカ
      エリア
      関東
      1678879305226M.jpg

      うちのグロム君、購入してから2年近くになりますが、特に大きな問題もなくツーリング三昧な日々を過ごしてます。1月の極寒ツーリングで友人のカブ太さんに”走り始めに白煙吹いてたよ”と教えてもらい、そんでもってエンジンが温まって快調に走ってる頃には白煙は出なくなってたとのこと。走行中の白煙なんて自分で気づくことないから、仲間とのツーリングだからこそ早期発見できました。ありがたいですね。オイルパンの油量をオイル窓でチェックしたのだけど、1/5程度の減少で微々たるものだったのでそのままツーリング続行でした。購入2年未満、15000km走行程度、ハイカム導入後から半年以上が経過し、10000rpmを常用して ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2023年3月27日
      投稿者
      パロウさん
      Myバイク
      CT181
      1679917714255M.jpg

      181ccシリンダーを取付けますガスケットを忘れずにピストンを通すのは一苦労しますピストンリングを抑えながら挿入専用の工具が有るらしいので買った方が安心かも安いし

      • 4 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年1月05日
      投稿者
      ゆーくんさん
      Myバイク
      猿赤
      エリア
      東海
      1641346764766M.jpg

      今回は、レスポンス向上と、更なるハンドルの振動吸収のためのカスタムです。レスポンス向上は、エンデュランス製の軽量フライホイールに換装し、振動吸収は、OUTEXの振動吸収レバーガード ハンドルバーエンドを、少しいじって、取付けました!今日も、寒く、天気不安定なので、試乗できず、エンジンを少し回した程度ですが、感じはgoodです!関連動画【Hayabusa】【モンキー125】2021年12月〆動画(新年に向けて)https://www.youtube.com/watch?v=lYxFuvPZLSU

      • 4 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2020年6月07日
      投稿者
      鳩おじさん
      Myバイク
      YAMAHA タウンメイト90
      1591485037095M.jpg

      タウンメイト90のクラッチ調整は出来ないものだとばかり思っていたけど出来ることがわかったのでやってみた1・写真の赤丸の部分のナットを緩めて+を抵抗があるまで締める2・+を1/8緩める3・+にドライバーを当てて動かないようにしつつナットを締めるようはカブのクラッチ調整のやり方と同じなんだけどカブはエンジン右側に付いてるのに対してメイトの場合は左側に付いてるってことですかなり快適にギアチェンジ出来るようになりました

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年8月04日
      投稿者
      AGさん
      Myバイク
      C125
      1596537038577M.jpg

      スーパーカブC125のチェーンをゴールドチェーンに変更しました。カチャカチャ音が減って快適です。作業の詳細はブログをご覧ください。https://supercub-c125.com/gold-chain/

      • 2 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索