ようやく晴れたので紅葉山(日置)林道から愛宕山へ。
- 0 いいね
- 0 コメント
突然!! バイク始動出来なくなったので原因特定する事に・・ 原因2019年08月02日に投稿したメインハーネスを交換して3年・ヒューズBox左側のギボシ端子内部のバネが破損して接触不良を起こしていました。(110型Fターミナル非防水!?)??????・7本の配線の内4本が破損、ヒューズBOXの抜き差しで電気回路が繋がったり断線していた。 症状・スタータモーターは動いたり動かなかったり・リレーの音 カチカチ(ジー)もしたりしなかったり??????・ヒューズBOXを交換、元付いていた物に戻しても同じ症状・スターターリレー交換して時も上記の様な動きする。??????・たまにスタータモーターが動きエン ・・・
ガソリンタンクに貼ってあるシール3枚剥がしました。新車で購入してから1年と2か月経過しています。ドライヤーで温めてからサムコス シール剥がし スクレーパー(このためにAmazonで530円で購入)簡単に剥がれますが糊は残ります。糊も溶剤(シリコンオフとかパーツクリーナーとか)使って簡単に取れました。 すっきり。やっぱない方が好きです。 カウルのデカールも全部剥がしてしまうかもしれません。 剥がしたシール3枚はカワサキのオンラインショップで売ってます(2022.8.10) 部品番号 56070-1278部品名 ラベル(ワーニング),コーション単価 253円 部品番号 56030-1324部品名 ・・・