お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
開幕前の復習で、DVD買いました。昨シーズンは散々だったけど、今シーズンはスカッとしたいです。 不規則なシーズンで、毎レースの様に優勝者が変わるなど、見方によってはかなり面白かったですが! 今シーズンは、中上貴晶選手に優勝して欲しいし、ロッシに速さを取り戻して欲しい。 開幕が待ち遠しいです。
これでモトジーピーが見られるぜ!ところで、今年は大丈夫なのか?モトジーピー!
なんと混乱時の安定性を発揮したのは、スズキ!…のリンスならぬ!!ファンミル…確かにコーナリング二次旋回時の安定性が不思議に見える!
ギ関節症…骨折個所を体が関節と判断して骨折個所がくっつかなくなるという…症状で…とうとう今シーズン中に復帰できなかったMarquez!来シーズンはどうなることやら。
誕生日が…一緒のドヴィチオーゾが…今年でモトジーピーライダー契約終了!ブレーキングの名手…いぶし銀の走りで…気が付けばドヴィチオーゾ…いつの間にかトップを…Marquezと戦える冷静な戦闘力!厳しい状況と時代背景!くやしいね~ッ!
車のレースから離れて2年・・・主催者からスーパーセブン直して出てきなよ~O-さんも久しぶりに出るからさ~!ってO-さんも勝ち逃げはずるいって・・・もうね?バイクが楽しいのよ・・・レース一つ出るのにNMAX一台買えるんだもん?朝6時にモテギで待ってるよ!・・・無視無視!土曜日は深夜までYOUTUBE観ていましたから、行くわけなし・・・寒いんだもの!モテギは・・・
仕事中に車で通りがかりました。2020コロナ渦のテイストof筑波、無観客試合ハーキュリークラスを制したパワービルダーNinja!カッケー!
WR250R のチェーンスプロケット給油後にテストをしてみようと、データどりをしました。競技といっても、普通に走るテスト燃費がどうかという問題をデータどりをしました。気温も5℃から7℃です。無風。
夜な夜なMC51を車中泊させて…今シーズンの〆にサザンサーキットって訳…天気予報もバッチリだし期待して寝たのだが…
いよいよ最終戦です!前戦惜しくも2位のジャック・ミラー写真は、2014年Moto3時代に茂木でもらったサインです。昔のGPは、ピットウォークで選手に会えたんですがね。
今日も鈴鹿サーキットへ行ってしまいました(笑)今日は1コーナから日立オートモービルシケイン(観戦券がここ指定)まで行って来ましたが2日間歩く距離が10000歩以上さすが歳には応えます(笑)まずは今日の2輪駐車場凄い台数が見えてます
そういや,昨晩は満月(スマホのカメラでは無理があるが).満月のハロウィンは46年ぶりとか.日本にいつからハロウィン文化があったのかは知らんけど.
グランドスタンド裏も結構な観客の方で賑わってました。新しいアトラクションも人気で1時間以上待って2分も終了だったとか。
ついに700本目に入りました。今日は全日本ロードレース最終戦観戦日記で、鈴鹿サーキット」へウェビの仲間の方もアップされてましたので私は主にコースサイドでの日記を。朝9時過ぎに到着、凄いバイクが駐車場にほぼ満車状態でした。ではサーキットコースに向かいます、今回は全てチケットが必要という事でL購入したんですがQ2スタンドしてここでは日立シケインの一番端という事で少し気落ちしてましたが一応各コース(指定席以外)は自由だとかで、いつものヘアピンコースへ今年から名前が変わりましてダンロップからニッシンに名前が変わりました。ここで今日の予選を観戦します
今週末はレース観戦.また超良い天気だ.
いよいよ蔵王連峰に初雪の知らせ ( ̄∇ ̄)いよいよ冬眠作業に入ろうかと思う ( ̄∇ ̄)だが… しかし… まだ… 走り足りない…ツーリングに行くのはお腹いっぱいだが…サーキットは今シーズン、走行枠が休みに合わず( ̄^ ̄)ゞならば!あるじゃないか d( ̄  ̄)SUGOに行く途中にあるじゃないか d( ̄  ̄)存在は知っていたけど、未開地なサーキットが d( ̄  ̄)物は試しに走ってみようかと( ̄∇ ̄)動画は最後に^_^
Last Lapが盛り上がったわ!アタたらないコケないユズラない3ナイ運動だが素晴らしい!
やりました。中上選手、MotoGP初ポール。遂に覚醒か、今日の決勝は絶対優勝です。写真は、Moto2に行く前に、全日本で無敵の走りをしていた時にもらったサインです。
テルエルGPで遂に中上選手がポール獲得!来期は新型マシンが与えられることが決定しているが今期は旧型マシンで戦っている。決勝が楽しみだが、スタートのパワー合戦は不利なんだよなぁ。決勝は何をおいても観ないとね!
.今回のMotoGP放送は火曜だったのと、仕事が忙しくなってきて残業か盛り上がってきたのとでようやく昨晩、お楽しみの観戦が出来ました^ ^そしたら…?これはもう、期待しかナイ。「11年振りに日本人ライダーが世界チャンピオンに輝くのか?!」…という期待以外は何もナイ!.
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message