東海道 / 三重 / 関宿 旅人宿 『 石垣屋 』 其のIブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/01/27/063000 https://ameblo.jp/ek0901/entry-12786280538.html
- 1 いいね
- 0 コメント
2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ 青森から車で埼玉まで700km8時間以上閉廷!終了!えーほんとに最後書くこと無いよ…完全に消化試合。洗車してジャンクガレッジ食って終わり。 てかなんでこんな訳の分からん日記の区切り方したんだろw完走した感想とか装備、準備、計画編とかこんな日記より役に立つことは、ちゃんと後で書いてまとめるつもりなんでしばらく我慢してくれぃ! むしろ自分の中ではそっちがメインコンテンツ。 5日目https://imp.webike.net/diary/241172/6日目イマココ 準備編1https://imp. ・・・
2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ 今日は移動距離100km程度の予定なので今回のツーリングで一番ゆっくりな日テキトーに起きて10時頃出発。 天気は雪もなく曇りで風も4Mくらい。気温-2℃オトンルイあたりでちょっと写真を撮って稚内市街のスーパーへ。そろそろメシネタが尽きてきたんで、発電機とホットプレート積んでるんでテキトーにたこ焼き喰うことにw あとは埼玉の二郎インスパイヤ系ラーメンチェーン「ジャンクガレッジ」の冷凍ラーメン年越しそば代わりに持ってきているので夜食おうと思う。年越しそばはぶっとく長くだぜ!
2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ ということで初日。 ほぼ移動だけですw(いや全工程か…) 今日は仕事納めで早く帰れたので帰宅してシャワーして16時発。前の週に車(キャラバン)にバイク(Vストローム250とセロー250)と装備は詰め込んでおいたので乗り込んで出発するだけ!ってことで埼玉発デスマーチはっじまるよぉ~ぶぃーっと移動して長者原SA下りに20時到着で給油と食事。なんとなんとこの長者原SAレストランで牛タン食えるらしいっすよ!準備やらなにやらで金が掛かったんで初っ端から財布緩みっぱなしだぜぃ!! ヒ ・・・
あけまして、おめでとうございます、本年も宜しくお願いします2023年元旦新しい年がスタートしました、本年も、無事故無違反で、良い旅、良い思い出を沢山作りたいと思います、、一月一日に初日の出を見に自宅近くを、トボトボ歩いて行きました、最初は雲に隠れてどうかなと思いましたが、綺麗に朝日が顔を覗かしてくれて、満足しました、明けて2日に新春弾丸ツアー、スタートです朝早く6時過ぎに自宅を出て、東に進み、大川町の道の駅みろくの里でトイレ休憩、去年の弾丸ツアー(蒲生岬)に比べれば、寒さはやわらいでますが、やはり季節は冬なので寒い、その後徳島市内まで走りコンビニでコーヒータイムコーヒーの暖かいのが冷えた身体に ・・・