【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全212件
  • 投稿日
    2023年9月12日
    投稿者
    tome1965さん
    Myバイク
    ハンター
    エリア
    北海道
    1694556872512M.jpg

    9月12日 火曜日本日届いたのでハンドルバーを取り付けました。何がいいのかよくわからないのでアマゾンから適当に安い物を選択しました。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W54LBHV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1色は選択が無いため必然的に黒となりますが、ハンドル周りが黒なのでマッチしてるかと 今日のメインはスマホホルダーで以前に購入してたカエディア製です。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B091KS7PHV/ref=ppx_yo_dt_b_sea ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月21日
    投稿者
    しょぼーん(´・ω・`)さん
    Myバイク
    グロム
    1692582858652M.jpg

    グロム(JC61前期)PS250と同じようにタッチペンを取り付ける 結束バンド以外はダイソーの100均 ハンドルブレーズに開いている穴を水平高校にしちゃったのでちょっとタッチペンの角度がいまいちまぁでもこれで信号待ちとかでグローブ外さなくてよくなるホルダから外れてぶらんぶらんになってもうっとおしいけどハンドル操作に影響はないので焦る必要もない感

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年8月19日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    黒ボル
    1692413417654M.jpg

    今年のバイクの日は、朝一でBOLTで出かけたのですが体調がイマイチだったので、直ぐ帰宅して一休み・・・2時間ほどウトウトしたら調子が良くなったので先日買っておいた電動の空気入れのお試ししてみました。

    • 7 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年8月11日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    黒ボル
    1691717508331M.jpg

    8年間使用したゴリラナビが、画面タッチの位置ずれで使用不能となったので新しくナビを購入しました。安い海外製のナビも考えたのですが、国産・パナソニック製のゴリラが長年故障もなく使用できたこともありやはり国内メーカー物を、という事で色々と探していたらポータブルナビで有名なユピテル製品がお安く購入できることが分かり今回購入しました。しかし使用にあたって、ちょっとした問題が・・・

    • 4 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年8月05日
    投稿者
    しょぼーん(´・ω・`)さん
    Myバイク
    PS250(ぴーえすにひゃくごじゅう)
    1691233152470M.jpg

    グローブの親指と人差し指はスマホ対応だ が、スマホの操作がしずらい、スマホナビの地図の拡大縮小とかまともに操作できず地図がずれる、そして戻せなくてイライラ ということで、PS250にタッチペンを導入することに ダイソーで3つほど部材を購入タッチペンはこのスリムのやつだけがストラップ穴が開いていたのでこれにした落下防止のスプリングストラップタッチペン保持用のケーブルホルダー ケーブルホルダーの両面テープは意味がない(すぐグズグズになった)ので最初からカッターで削いでおきましょうケーブルホルダーに穴を開けて100mmの結束バンドでハンドルバーエンドに開いている穴に通す。 

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年7月05日
    投稿者
    しょぼーん(´・ω・`)さん
    Myバイク
    PS250(ぴーえすにひゃくごじゅう)
    1688642210765M.jpg

    PS250に付けたスマホホルダのKDR-M11Cは厚さ12mmまでのスマホに対応している が、俺が使っている生贄スマホのOPPO A5 2020またはPixel6aは結構厚みがありスマホケースに入れているためちょっとホールドが甘いので毎度バンド固定を追加しないといけなくて面倒だった。特にPixel6aはカメラの厚みのせいで完全にホールドできず毎度ツメを押し入れてさらにゴムバンドを付けないといけなくて地味に面倒だった ということで買い換えた期間限定セール: Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用スマホホルダー 振動吸収 マウント エアーマウント 一体型, サ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月20日
    投稿者
    有馬 仙さん
    Myバイク
    DUCATI Multistrada V4 S
    エリア
    四国
    1671511538357M.jpg

    サインハウス・モトコルセ謹製前のムルティのときにも使ってたやつと同型取付のしっかり感は半端ない。値段が高いのが玉にキズ

    • 2 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2022年11月14日
    投稿者
    ZEROさん
    Myバイク
    ago
    1668464526204M.jpg

    付属のパーツを取り付け、タンクキャップ、パッセンジャーシートカバー、3本出しマフラー 時間がかかった原因は、、マニュアルが大雑把、付属のネジが全て一緒に袋に放り込まれているので、どこに使うネジかを全て試さないと、、、、

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月16日
    投稿者
    おん千万十さん
    Myバイク
    くろむ
    1665899211780M.jpg

    以前からハンドル位置を高くしてみようとハンドルを交換するか、スペサーをかますか色々考えてネットで探していたところ、今回口コミに「グロムに付いた」とあった汎用品を見つけて取り付けてみました。 注文するに当たり20mmにするか30mmにするか悩んだ末後者を選択したが、クラッチやブレーキワイヤーを調整する必要なくポンつけできました。反省点としては口コミにあったように大きさが相違するのと、工作精度が低く隙間ができてしまい、無理に締め付けるとハンドルバーに傷が付くとあったんで適当なところで手を打ちました。ヤスリ加工するのも失敗が怖いし、安物買いの自分が悪いと諦めて様子を見てみます。 取り付け後80kmほ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月11日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    CRF25ラリー
    エリア
    関東
    1665458159357M.jpg

    取り付け簡単・・・ですがスペース狭くてフロントスクリーンを外してかっちりと・・・それが無ければ工具も要らず・・・スマホをワンタッチで取り外しが出来るので超簡単・・・

    • 3 いいね
    • 9 コメント
  • 投稿日
    2022年10月07日
    投稿者
    おやじさん
    Myバイク
    ホンダ CB1300スーパーフォア
    エリア
    東北
    1665183659528M.jpg

    ドライブレコーダーの取り付け。中華製と、プロトの前後カメラステーを利用しました。このタイプは、カメラレンズが吊り下げタイプ使用を確認しないと、画面が逆さになる。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月14日
    投稿者
    heijyo7さん
    Myバイク
    CB650R
    1647253362132M.jpg

    CB650Rは、タンク下にグリップヒーター用の電源コネクター?として予備であるので、これを分岐してナビ用電源とします。まず、シートを外す→サイドカバーを外す→キースイッチ廻りのカバーを外す→前側タンク取付ボルトを外すとタンクが上がる。これで作業が楽に出来るようになります。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年2月02日
    投稿者
    Ky'sさん
    Myバイク
    250TR
    エリア
    関東
    1643815872891M.jpg

    ツーリングに行く時、ナビは「Yahoo!カーナビ」を愛用してます。ある日、ネットで便利グッズを物色していると、Yahoo!カーナビ用のリモコンを発見!便利そうなので、ヤフオクで新古品を購入。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年12月30日
    投稿者
    54さん
    Myバイク
    2ハリ
    エリア
    関東
    1640835149858M.jpg

    これまでのATH-EQ300Mから、ATH-EW9にアップグレード(笑)ええ。オーディオテクニカのファンですから(笑)お値段。なんと19倍(笑)ちなみに音の違いはよくわかりません(爆)所詮、ジューダスプリーストとマイケルシェンカー位しか流しませんからねぇ。。。。(笑)ちなみに。佐川さん持ってきて、すぐにバラすのは、新車のシビックの納車直後に、アンダーコートをハガすのと似た感覚ですね(笑)

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年10月23日
    投稿者
    TNKさん
    Myバイク
    HONDA ゴールドウイング
    エリア
    関東
    1634976464630M.jpg

    2021 CarlinKit 2.0ワイヤレスCarPlayアダプターを取り付けました。これでiPhoneを有線接続しなくても良くなりました。作業も簡単です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月17日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    998END
    エリア
    関東
    1631868559052M.jpg

    スマホのアプリは、以下のバイクで使えるようです。車種で、全ての操作が出来るかどうかは、多少の違いが有るようです。Ninja H2 CARBONNinja H2 SX SE+Ninja ZX-10RRNinja ZX-10R KRT EDITIONNinja ZX-10RVERSYS 1000 SEZ H2 SEZ H2Ninja 1000SXZ900Ninja 650Z650

    • 3 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2021年9月13日
    投稿者
    ちゃこさん
    1631503824485M.jpg

    .スマホナビや音楽を、ヘルメットのワイヤレスヘッドホンに無線送信するアレです。段々と稼働時間が短くなってきたようなので、新たに購入したBluetoothレシーバーをテストしてみました。.

      • 8 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2021年9月12日
      投稿者
      ちゃこさん
      1631442363080M.jpg

      .この件については以前の日記にも書きましたが、先日ようやくApple社から正式に発表がありました。https://news.yahoo.co.jp/articles/a58ed1e7d5c4c13a553bfc651a0293a75f2a2cc9これによると自分が使っている(使っていた)機種も該当していましたが、2年くらい前に仲間に教わったお陰で対策しておいたので、自分のiPhoneは大丈夫です(^ ^)♪単気筒とハイパワー車にマウントしていますが(笑)iPhoneに限らず、IOSが使用されているスマートフォンも同様だと思われますので、該当機種ユーザーの方々はバイクマウントしての使用にはご注意 ・・・

        • 5 いいね
        • 10 コメント
      • 投稿日
        2021年7月18日
        投稿者
        newyorkstakeさん
        Myバイク
        Z900無印良品
        エリア
        関東
        1626591418171M.jpg

        実は先日V7でカワサキプラザから帰宅中、突然スマホが脱落しまして・・・どうも振動でネジが緩んで外れてしまった様です。なにしろV7はアイドリングでもハンドル周りがブルンブルン揺れまくるくらいなので。ネジはどこかへ行ってしまったので買い替えを余儀なくされました。間に合せで買った安物スマホホルダーだったので、実用上は問題なかったのですが、スマホの脱着が面倒で見栄えも悪くもうちょっとマシな物がほしいと思っていました。最初はサインハウス製を考えましたが1台分で2万円以上するし、ちょっと目立ちすぎなので色々リサーチの結果SP CONNECT製をチョイスしました。

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年6月07日
        投稿者
        USKさん
        Myバイク
        F900XR
        エリア
        関東
        1623027439677M.jpg

        BMW Navigator5からNavigator6へ交換しました。

        • 0 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      詳細条件で絞り込む

      都道府県別
      投稿月

      キーワード検索

      関連情報

      関連情報

      買取参考価格をチェック

      バイク買取
      一括査定申し込み

      ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。