【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全24,208件
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    エルモさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR900
    community_list_no_image.jpg

    最近バイク乗り換える周期早すぎって思う・・・なんでだろー???Z650RSは凄く気に入っていたのに、突然のXSR900にやられてしまった(汗)今まではいろんなバイクに乗りたいって思っていたので、乗っては満足して?乗り換えてきましたが流石にもうそろそろずーっと乗っていたいバイクが現れてもいいかなって思っているんですが、そのずーっとの第一候補がZ650RSだと思っていましたが、駄目でした(苦笑)さて、明日納車予定のXSR900はどうなるんだろう??? そう言えば余談ですが、MT09SPは、1年半くらい?17000kmくらい乗りました。意外と乗った方かな・・・(笑)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    鍛冶屋物語さん
    Myバイク
    Blue MAX
    エリア
    近畿
    1695282430170M.jpg

    売却先はまだ決めていませんが…その準備として純正へて戻してみました。久々の純正ですっかり忘れてたこの状態ですが正直な感想は…[こんな感じだっけかな?]です。社外品も良いですが純正も中々…。改めて感じました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    トーマスさん
    Myバイク
    YAMAHA セロー 250
    community_list_no_image.jpg

    簡単でした。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    有限会社グライドライドさん
    エリア
    近畿
    1695274824212M.jpg

    TTR250レイドのジェネレーター配線のグロメットと配線とのすき間からのオイル漏れを修理させて頂きました。確実な修理をするには本来ジェネレーターASSYでの交換が必要なのですが、かなり高くついてしまいますのでお客様とご相談の上、今回はボンドを盛って対応。経験上外から塗っただけだとかなりの確率で再度漏れてきますので、カバーは外してしつこく脱脂して内面から耐油耐熱で柔らかめのボンドで埋めるように盛りました。これまで何台かやっていますが今のところ再度漏れてきたことはないので数年は持つ可能性が高いかと思います。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月19日
    投稿者
    ブリ太郎さん
    Myバイク
    SPちゃん
    エリア
    東北 中部
    1695165582342M.jpg

    上越にある「風巻神社」祭神として「しなつひこのみこと」、「しなとべのみこと」、「天照大御神」、「月読命」、「たけみなかたのかみ」、十二神大神が祀られている。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年9月19日
    投稿者
    HisasHiさん
    Myバイク
    XSRさん
    エリア
    関東
    1695131873440M.jpg

    ミラーをタナックス ナポレオン「シャークミラー5」に変えました。四角さがレトロな感じを演出。でも後方視界がとても広くなって良い。右はちょこっとスロットルケーブルに当たるので、高さ調整スペーサーも入れました。ちなみに、スクランブラーさんの時は「シャークミラー7」。 まあ、純正ミラーでも後方視界に不満はないのだけれど、変えた理由は2つ。まず、単純に見た目に変化がほしい。そして本命は、ミラーの高さのせいで、今使ってるお気に入りのバイクカバーが前輪をすべて覆えない状況の打破。このシリーズのミラーは折りたためるので、高さが解消でき、前まですっぽりカバーできる。嫌じゃない。前タイヤの一部が太陽光にさらされ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月19日
    投稿者
    ブリ太郎さん
    Myバイク
    SPちゃん
    エリア
    東北 関東
    1695098426604M.jpg

    今週は”疾風巡拝”のお時間です!ツインリングモテギを見守る「八雲神社」

    • 4 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    コトーさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR155
    1695034551260M.jpg

    15000キロ到達、及びプリロードアジャスターが手に入ったんでフロントフォークオイル交換しました。オイルは標準01 → M1です。粘度は01: 15.6, M1: 18.5なんでわずかに硬めになります。オイル適用量は左右で違い、しかも半倒立と言うなんともコスパ重視感ある仕組みで戸惑いましたがオイル交換だけなら難しく有りません。左側が普通の倒立構造ですが手押しでバネ押し込める位柔らかいスプリングだから特殊工具は必要ありませんでした。30000キロいったらシール交換かな~こんなサス構造だとフォークスプリングセットとか出ないのかな~🤔

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    コトーさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR155
    1695034152188M.jpg

    XSR155用のプリロードアジャスターを装着。アジャスターは大して調整出来ませんがドレスアップと多少のプリロード強化になります。コレはお好みですねー。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    hirobouさん
    Myバイク
    TDR250
    エリア
    関東
    1695020382927M.jpg

    友人の希望で、芦ノ湖そば食いツーリング。10時平塚PA集合です。近場でゆるーいので、絶滅危惧種TDR250で参加。白煙と黒いオイルタールが気になります。

    • 1 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
    Myバイク
    Swordfish(三代目 SOL BIANCA)
    1695020534929M.jpg

    SR400が新車購入後、初めての車検になります。いろいろ有り過ぎて、今回は4000キロも乗れなかった。(汗) 

    • 4 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2023年9月17日
    投稿者
    036さん
    Myバイク
    YAMAHA YZ250
    エリア
    東北
    1694983498728M.jpg

    天気は、曇りで良い感じで路面も良い湿り具合。ヒート1は一周目にズッコケ、最下位!リズムが狂いまくりでどうにもならず、何台か抜いて13位だったかな?午後からのヒート2は少し、慎重にをモットーにぐだぐだでしたが、6位でした、、、まぁ及第点か、、練習が足りて無い事間違い無し、精進しなくちゃならん!

    • 1 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    帰ってきたバイク乗りさん
    Myバイク
    ブイマ
    エリア
    関東
    1694875457984M.jpg

    ご多分に漏れずウチのブイマもスタータークラッチにガタがきました。 先人達の知恵を無断で拝借しながらセルフで交換に挑戦。1回目はプーリーがどうにもこうにも取れず断念し、再度ネットの情報を漁り続けたところプーラーの先端に取り付けるブイマ専用のアダプターなるものを発見!早速近くのYSPで注文しました。この際にプーラーを固定するボルトはM8の100㎜が最適という情報も頂き、再度チャレンジ。 プーラーの位置をプーリーと平行に保ちながらテンション掛けながらCRCを吹き付け、バーナーで加熱。 2~3度繰り返していると『ガッコン』と音を立てて頑固だったプーリーが外れました。 肝心のスタータークラッチはボルトが ・・・

    • 6 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    036さん
    Myバイク
    YAMAHA YZ250
    エリア
    東北
    1694863836350M.jpg

    ギアオイルの交換です。練習にレースでかなり使い倒したので、藤沢スポーツランドカップ第2戦を前に交換します。だいぶくたびれてます。以前使っていたオメガのオイルはこんなふうにはならず、どす黒クリアな赤色でしたな

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    ぼんちゃんさん
    Myバイク
    WR250R
    エリア
    近畿
    1694861317523M.jpg

    前回の割れていたシフトペダルのろう付け修理品で、通勤4日目に シフトアップ時に違和感が見受けられた。 手で触ってみると、ガタつきが発生していた。 まあスプラインの締め付け用のスリットが完全に引っ付いており、増し締めする事が出来ない状態だった。林道へ行ったら、ガタつくかも?と思っていたが、アスファルトを走行しただけで、ガタつきが出た。 シフトペダルのスリットを広げて、増し締め出来るようにする以外に 何か方法はないかな?と ネットを調べたら、アルミ缶を切り出して、シフトシャフトとシフトペダルの間に挟んで締め付けるというのが、見つかった。 簡単なのだが、修理したシフトペダルの上側のスプラインが怪しい ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    帰ってきたバイク乗りさん
    Myバイク
    ブイマ
    エリア
    関東
    1694856256395M.jpg

    スタータークラッチ交換 26,905mile オイル交換 カストロール パワー1 15w50 4liter センタースタンド取り付け 2020/9/16

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    3110さん
    Myバイク
    セロ吉
    エリア
    関東
    1694834133716M.jpg

    単独で伊勢原サーキットに初めて行ってきました。ゴルフ場横の登りカーブ後、岩に挟まれた場所で30分位イゴイゴ状態でした。ゴルフしてる人から見られてて恥ずかしかった、、大坂を登りきった後のアップダウンが気持ちよくて、また行きたいです。次は仲間と行きます。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月15日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1694776205500M.jpg

    ナンカンのスポーティアックからpowerGPにタイヤ交換しました。更にはフォークスプリングも交換して足回りのセッティングが丸っきり変わってしまいました。良い機会なので一からセッテングをやり直しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月15日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    リピR1
    エリア
    東海
    1694778180842M.jpg

    結果からすると、クラッチ逝ってました。またもや、レッカーにてバイク屋へ・・・。全治3、4週間てところでしょうか。不幸中幸いで、保証期間内でセーフでした。ちなみに14年モデルの23,000KM弱です。   

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月15日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    MTちゃん
    エリア
    近畿
    1694771155572M.jpg

    もうすぐ2万キロなので、駆動系の交換をショップにしてもらいました。DIYでしようとも考えたのですが、スタンドとカシメ工具と使用頻度の少ない工具の購入を考えて、今回はお願いする事にしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。