お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
. 元旦🎍という事で、美味しい物を食べに行きました😋 .
.
毎度様です。 年末になりましたねぇ。青森は、久々のドカ雪なのであります。働きすぎたのか、今年の御用納めは早かったのですが。 ゆっくり休めるかなぁ、なんて思っていたら。雪が降りすぎて、ガレージの屋根雪がヤバ気。なので、トラウマ雪降ろしでありますなw 慎重に慎重を重ねて、脚立の上り降りを行いまして。まぁ何とか、ミッションコンプリート。 降ろした後は除雪機を出撃させます。 …が、前半に降った雪は濡れ雪で重く、10PSのスノーラさんでも、投雪距離が悪かったですなぁ。
別府の夜を楽しんだ翌日 非常に寒く2℃エンジン掛かって無ければ温度正常 この気温だとヤマナミから阿蘇にかけては路面凍結仕方ないのでロードシンク設定して南下します
. 日曜の夜から最終戦の録画観戦🥃するまで、バイク以外のSNSに避難してますね笑 来週前半は残業ナイとイイなぁ… .
韓国にやって参りました 日本が暖かいので油断していたら4℃前後ってさむさです
. ラウンジバーで祝杯🥃です😋 .
仙台の今朝7時の気温は8℃ 冬ジャケ着込むのはもちろん、中は上下でヒートテック。急遽ハンドルカバー装着...集合場所まで小一時間走るので、到着する頃には冷え冷えな感じです orz使い捨てカイロやっぱりもってくればよかった(>_
永年勤続休暇を使って東北ツーリングに行ってきました。二泊三日のソロツーリングです。東北地方は出張で何度も行くのですが、プライベートで行ったことはなくいわゆる有名なツーリングスポットに行ったことは無かったのです。今回は日程の都合もあって南東北(宮城、山形、福島)のみ。 このためにツーリングマップル東北版を購入して熟読。賀曽利さんのコメントが流石です。
. いやずっと残業でもうすい曜とかさすがに観たくてガマンできなくなって…夜遅くに録画観戦🥃しちゃいました笑 .
SSTR2024に参戦してきました。スタートは知多市の新舞子、ファインブリッジ付近です。天気も良く、上々のスタートです。最近まで暑かったので、夏用グローブをつけて出かけましたが、かなり冷えたので、念のため持って行った秋冬グローブに付け替えました。
. という訳で、昼過ぎから🥃観戦を楽しみました🙂 .
. 天気が良かったら、走りに行って帰還してから録画観戦🥃を満喫。よろしくなかったら、昼間っから録画観戦🥃しちゃう予定です。 .
. 夕方から観戦🥃始めました ♪ .
9月10日 午前8時 前夜の飲みすぎも、ぐっすり寝て快調そのものの目覚めです。ひと風呂浴びて、船内レストランでバイキング朝食(一人1400円)にします。 今日の苫小牧到着は14:00予定なので、昼食を食べるタイミングがないので、昼食分もしっかり食べることにします。(^^; こういう時バイキングは最高です。♪ ちなみに、ここのコーヒー、コーラ、ジュースその他のドリンクバーは退室の際にテイクアウトできるので、遠慮せず持ち帰りました。(笑)
This is alert message
This is confirm message