お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
高校時代の恩師が、10年前に何を考えたか空きの民宿を買って始めた宿泊業・・・数年前に奥さんが癌・・・本人も指が腫れてまともに仕事も出来ず?2人ともうまく生存出来てますが、今年の大雪で建物の一部が崩壊・・・とうとう諦めて売りに出すと相談が・・・という事で、水曜日、午前中は自分の用事を済ませて、午後1時半に出発
暑中御見舞い申し上げます。今年は異例な早さで梅雨明けしたので、それじゃ3年ぶりにセミロンツーでもと予定を立てるが、肝心の予算が・・・!
09もリアのタイヤの溝がなくなって来たのでタイヤ交換です。来月は菜園さんと青森行かなきゃいけませんし、万全の状態にしておかないとです。パワ-3が廃版なので、自然にパワー5になります。まだ20kmほどしか走ってませんが、タッチは3より良好のようです。土曜日あたり皮むきしておきたいと思います。整備ノート確認したら、9000kmもってました。このグリップにこのライフ。ミシュラン恐るべしです。5になってパワーダウンはないでしょうから、やっぱり9000km近くもつでしょう。楽しみです。
函館朝市& 摩周丸 【 赤森煉瓦倉庫 】 本場 函館湾 の イカ刺し ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/06/30/063000
.6月26日(日)の桶スポ2日目。44秒台に突入した昨日から一転して…1本目はなぜか不調!しかも忘れ物したし!!https://imp.webike.net/diary/232536/そこから冷静にメンタル立て直して2本目、コースイン!.
関東も梅雨明けしたみたいだ。おもち:アッツ~ィ (´Д`;)※Webi日記を開こうとしてるの図
先日Z軸の取り付けしましたので、今日はX軸の取り付けです。イメージはこんな感じ。送りねじは長すぎるのでインストール出来たら切り詰めるつもり。
今日も今日とてパーツ取り付けの続き。昨日問題が発生してこの状態になっていたメーターカバーです。
出前をとっていました。Taizoさん2日の予定を報告します。色々悩みましたが、キャンプ場予約はこれからです。多分明日30日にします。取れなかったら、湯の丸高原キャンプ場を予約します。その際は、渋峠から山田牧場経由で、菅平、からの嬬恋から、地蔵峠目指します。それでも予約取れなかった時は、いつもの松本のキャンプ場ゲリラキャンプですね。夜涼しいといいのですが、松本は気温が夜も下がらない気がします。2日目の予定は、後日アップしますよ。
今回も、ハラハラドキドキ車検でした。ライトの光軸予備検査では、暑さのあまりラジエーターのファンが回り、光量不足でした。本番は、エンジン冷えた状態で、何とかOKでした。まいったのがブレーキランプです。フロントもリアも点きません。慌ててドライバーを出して、球の確認しました。切れてはいません。端子の接触不良らしいので、少し磨いて再セットしたら点きました。何とかOKでした。これで、また2年乗れます。毎回、何かしらトラブルが発生します。反省します。
令和4年は観測史上最短の梅雨シーズンだったみたいですね! 鹿児島はめっちゃ暑いです!!
https://www.youtube.com/watch?v=s8avq3mCJngこちらをクリック
ついにETC購入できました!某バイク屋さんにお願いして注文していたETCが昨日入荷されたとの事で私の代わりに古いバイク仲間が仕事終わりに支払い受け取りに行ってくれました。感謝!なので本日登録してもらい月末までのキャンペーンに無事に間に合いました。ETC本体の写真と私の名前の入った領収書の写真を送って来てくれたので実感が湧いて来ます。夢が現実になるのはとても嬉しいですあとは取り付けだ。
日帰りに丁度良い良い。よく行きます。
Z8が落下一発でロゴ欠けた…(泣)こんだけでも何か気になるから多分直す!悔しか~!
グロムホーネット並べて撮ってみました。ホーネットライトバルブをH4のLEDブルーリング付きに替えました。
7月末にHSRの走行会があるのでそれに向けてタイヤ交換、オイル交換 オイルフィルター交換、ブレーキホース交換してきました!
FCR本体を箱の中から初めて出しました。
ハスクバーナsm400rのクラッチディスクが入手出来ません。作業したくてもできない!どなたか使える物があれば教えて下さい。よろしくお願いします
.6月26日(日)も…https://imp.webike.net/diary/232489/2日間連続で桶スポにきました(笑)昨日のベスト更新動画をアップロードして速攻で眠ったのですが、なんとラップタイマーとGoProを忘れるという初めての失態(笑)タイムはまた計測器をレンタルすれば良いのですが、今日の課題を帰ってから見返せナイのはイタイ。昨日の気付きを練習に来たのですから…ヤッチマッタナー!.
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message