エンデューロレースに行ってきました。やっぱりレースは楽しいですね!レースに出るため、バイクの準備したり、練習したり。。。無改造市販車クラスで参戦です。最新マシンではないですが、KDXの戦闘力、十分です。マイペースで楽しんできました。
去年と今年の耐久レースはお手伝い!貧乏なのにバイク買ったし!今回も店を閉めてから風呂だけは行って埼玉の友達三人乗せて福島県のエビスサーキットへレースの朝は、車検やらドライバーズミティーングなどでせわしなく始まります。予選を走り、9時半からスタートして6時間後ゴール!今回、以前レースをしてた新人を二人を前に走らせベテラン?が後半走る予定でスタート!3時間まで散々で、最下位近い所に・・・後半から雨の予報で強く降るらしい?ベテランの一人が、雨が降ったら山岳コースのこのサーキットでは俺を走らせろと直訴?その人が18位まで追い上げてからバトンタッチして荒れたコースの中に・・・コースアウトして柵からも飛び ・・・
今週の日曜日に茂木で12時間耐久へ自分のスーパーセブンではオープンホイールなので出れなくて、S2000を購入して出始めたのが2011年から順位はともかく完走するだけでも真夏の12時間は辛いです。S2000ではクラス優勝もしたし、目標の完走もみんなに我慢してもらい4年間リタイヤ無し、4年目に写真の車を増車して2台エントリー結局はS2000でこれ以上の成績を狙うのなら、倍のお金が掛かるので5年目からはこれ一台で!一人だけ馬鹿を入れたので接触とかが増えて完走はするもイマイチ・・・こんな4輪の遊びでバイクにもなかなか乗れないので去年からは、ドライバーを降りて手伝いに?今年は出ないよ~と言っていたのです ・・・
WEX勝沼90Bレースしてきました!当日の天気は雪!最悪コンディションだ!案の定空気圧の設定はずれで登りは全くダメ。1週目転倒&スタックで40分もかかってしまった!空気圧を変え2周目から盛り返すも入賞圏外。トホホ...まあ、でも一つマディの勉強が出来て良かった!次戦のガイア頑張るぞ!つぎつぎいい~!なんの為にレースやるんだ?と、よく自分に問いかけてみるけど大衆をうなずかせる返答が出てこない。ダカールラリーに出たい!なんて言っても誰も耳を傾けないだろう。資金だって全然ないし。でもレースやるって決めたんだ!レースは自分にとって夢と生きがい!どんな境遇であろうとも。出来ない理由なんか探しません(笑)