・マフラーのエキパイ、固定ボルト、触媒下部から全体に錆びや塗装の劣化が酷くなってきたため、再塗装する事にしました。・エキパイ固定ボルトは焼き付き防止剤が塗布されていたのか、錆びついていた割にはあっさりと緩みました。・ただ、センタースタンド付近の固定ボルトを取り外すのに工具が入らない事やボルトとナットが供回りするため、サイドスタントスイッチや シフトレバーを取り外して作業しました。とにかく、ボルトの締め付けが物凄く固くて、かなり手を焼きました・・・。
- 1 いいね
- 0 コメント
Webikeで注文していたリアサスが届きました。入荷待ちで5/7~28入荷予定だったのですが例によって早着w 林道にも行って、慣らし後は全開走行を繰り返しノーマルの走りはある程度理解したつもりなのですでに届いていたエキゾーストといっしょに交換することにしました。 少々長文になってしまいましたが日記なのでよろしければお付き合いのほどお願いいたします(^_^)b 交換するのは・東京堂ハイブリッドリアショックhttps://www.webike.net/sd/21683797/・リアライズ製 エンプラスマフラーSUS アップタイプhttps://www.webike.net/sd/25995832/ ・・・
本日のメニュー(1)ボディースタイル / リアハガー SUZUKI https://www.webike.net/sd/24170192/(2)SP忠男/POWERBOXパイプ https://www.webike.net/sd/25628831/(3)POWERBRONZE アンダーカウル(ODAX)https://www.webike.net/sd/24105360/(4)パフォーマンダンパー アクティブ https://www.webike.net/sd/25947824/SV650ABS購入時から先送りしていた各種外装ツールを本日取り付けました。10時半~14時半 パフォーマンスダンバ ・・・
ケラーマンのシーケンシャルウィンカー jetstream、装着完了しました。結果的にはほぼ無加工で出来ました。空力パーツのようで、なかなかいい感じになったと思います!消えてる時はほとんど目立たないが、点灯すると斜め下に向かって光が走り、ロボ感が増します。 主なパーツ(2023年式用)ケラーマンjetstream 4個 https://www.webike.net/sd/25563175/ デイトナ ウィンカーリレー #17575 https://www.webike.net/sd/24232609/デイトナ Kawasaki用ウィンカーベースプレートなど(フロント穴塞ぎ用、リアはホンダ用でO ・・・