購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 個性的なスタイリングに惚れ込みました。 |
---|---|
長所・満足な点 | とにかく珍しいので目立ちます。カスタムして更に思い通りの形になり、眺めるだけでもワクワクさせてくれる素晴らしい相棒です。 |
短所・不満な点 |
ノーマルエンジンは全然スピードが乗らず、交通の流れに乗れません。 かなりの前傾姿勢だけどステップが前寄りにある不自然なポジションになり、首をずっと持ち上げなければならずダルくなります。 積載性は皆無なので自分でツールバッグを作って装着しています。 |
これから買う人へのアドバイス | その辺のバイク屋では診てもらえないらしく、信頼できるメカニックが近くにいないとキツイかもしれません。 |
今後のカスタムプラン | FRPでメーターバイザーを自作しています。 |
購入動機・用途・比較車種 | 初期のカブプロJA07に初めて乗って、自分の使い方にぴったりの車種だと思い、新型を購入。 |
---|---|
長所・満足な点 |
連泊ツーリングが多いのでたっぷり荷物が積める。キャストホイールにディスクブレーキか良い。パーツたくさん付けてカブプロに見えなく他人と被らない。 燃費は長距離で70km/L超え、普段使いでも65km/L前後 |
短所・不満な点 | 14インチなのでマックススピードで17インチカブについていけないが、そこはスピードを求めるバイクではないので良しとする。 |
これから買う人へのアドバイス | 業務用に作られているので足回りもしっかりしていて、荷物もたくさん積めるのでロングツーリングやキャンパーに最適だと思います。また14インチは小回りも効くので街乗りにも良いかと思います。カスタムパーツもJA59のものが流用できるなど困らない。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス |
以前より購入したいと思っていた車輌ですが、運転やメンテナンス等の簡単な車輌を選んで来ましたが、購入店での見積もりが思ったより安かったので、衝動的に購入しました。 WEB上の情報は全て個人の感想だと思って下さい。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 駅までの通勤用 |
---|---|
長所・満足な点 |
今は売ってない、2スト3速の業務用バイク。 ライバル車のスーパーカブ50(4スト)より馬力もあり、スプロケットを交換すれば60km/hを超えるスピードが出ます。 見た目はスーパーカブによく似ている。 近くの買い物など、下駄がわりに使うなら 使い勝手は抜群。 |
短所・不満な点 |
50ccなので、公道ではいろいろ制約を受けます。 巡航速度の速い道路は苦手。 車がすれ違えない狭い道は得意です。 |
これから買う人へのアドバイス |
2000年モデルなので、純正部品の在庫がないものもちらほらあります。消耗品は社外品で賄えます。 丈夫で長持ちするので、消耗品交換だけで長く乗れます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
嫁の愛車、洗車と磨きとメンテは自分の仕事w 丸目を購入予定でしたが、メーター読み2700kのアイアンボディーの中古があったので、迷わず購入。 カブで2700kって言ったら、慣らしが終わった感じですよw |
---|---|
長所・満足な点 |
近所の買い物、自分のいじくり用 見た目は80年代を彷彿とさせる野暮ったいデザイン。ウインカー点灯で、ピッピッと鳴る電子音w素晴らしいです! メンテナンス整も抜群で、ハマる気持ちが分かりますwww |
短所・不満な点 |
50ccなのでスタート時が、、、 カブは汚れ錆び上等!みたいなバイクですが、個人的には錆と汚れは非常に気になりますw |
これから買う人へのアドバイス |
球数もパーツも豊富なので好きな物を選ぶと良いかと。車両の特性上、丁寧にメンテされながら乗られて来た車体は少ないと思います。 ちょっとした不具合を直しながら楽しむ人ならば、キャブ車の年代は良いと思います。 ノートラブルを望むなら、現行の新車が一番お薦めですw |
今後のカスタムプラン | 目標20万キロ |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | こけにくそうなバイク、雨でも気楽に走れるバイクが欲しかった。 |
---|---|
長所・満足な点 | スーパーデリボックスを付けているので、積載量は半端ない。通勤に使用。見た目はかわいい。走りは、正直遅い。ミニカー登録しているため、30kmの縛りがなく、二段階右折もok。推奨はしないが、ヘルメットもいらない。 |
短所・不満な点 | 聞いていたより、遅い。加速が良くない。ブレーキのききがわるい。55キロでリミッターがきく。スーパーデリボックスをつけているせいか、風が後に抜けないので、運転するところにまとわりつきます。また風の影響をもろに受けるのでふらつく。 |
これから買う人へのアドバイス | 相当遅いです。購入前に必ず試乗することは必要です。想像しているよりも遅いと思います。また、リアにつけるボックスは大きいものをつけると、ふらつきます。 |
今後のカスタムプラン | スタビライザー・リアショック・グリップヒーター |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | バイク通勤を始めるため。 |
---|---|
長所・満足な点 | 乗りやすく、燃費が良く、粘り強いエンジン。鮮やかなブルーの車体もお気に入り。普段使いでは車体も大きくなく扱いやすい。メーターに液晶パネルが追加され、シフトポジションがわかります。燃費計や時計なども大変便利。 |
短所・不満な点 | 意外にサスが硬い。段差の乗り越えでお尻のショックが結構ある。50キロ以上だとエンジン音が大きくなり余裕がなくなってくる。 |
これから買う人へのアドバイス | 数あるバイクの中で、カブシリーズは指折りの名車ですね。値段と走りのコスパを考えると110ccがベストだと思います。50は2段階右折や30km制限でパス。125は値段が高すぎる。装備は良いがバイクにスマートキーは要らない。楽して簡単に乗るならスクーターになるが,カチッカチッとシフトチェンジしながらバイクを操る感覚がすごく楽しい。買ってよかった。ぜひオススメ。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |