あいにくの天気でスタート時の朝日は拝めず、道中も軽い雨が降ったり止んだりでしたが、無事完走できました。完走することに頭がいっぱいで夕日の事をすっかり忘れてて、良くも悪くも日没1時間前くらいに曇天の中ゴール。次回参加時は夕日の中ウイニングランするのが目標です。
- 1 いいね
- 0 コメント
雲行きが芳しくなかったG.W、とある集まりがあり参加してきますた。まぁ、写真を見ていただければわかると思いますが、ZX-6Rの集まりですね。みんなどんなモディファイをしているのか見たい一心での参加です。当日はG.W名物の東名渋滞を避けるべく早めに出て西湘バイパス経由、ターンパイクを使用しないで箱根新道で向かうといういつもと違ったパティ~ン。まぁ激混みのG.W中、ちょっとの渋滞で済んだので良しとします。で、どのバイクも一つとしてイジってない車体がない、みんな何かしらやってんのねw特にマフラー替えてる人が多数。このバイクはノーマルでもそこそこ良い音して静かだから気に入ってるんだけど、そういう人は少 ・・・
.最近ではZX-6Rで走る際には、皆さんと別の走行枠を走るので、彼らの走りを見学する機会が増えています。以前からしょっちゅうランデブー走行しているライダー達、例えばカズさんの走りはコース外から見てても調子の良し悪しなどが分かったりします。対してサーキット談議するものの、ほとんどコース内からの走りを見た事ナイ人は外からだけではよく分かりません。(カズさんと一緒に走っていれば比較で少し分かります。)ですが中には「談議しただけ&外から見ただけ」で、とても良く分かるライダーがいます!実際に先日も、そういうライダーとお話し&見学した後に、これらを意識していた自分の走りを見ていた人から『○○さんの走りを物 ・・・