先日ヤフオクで格安で落札したイグナイター 取り付けてみましたが・・勿論エンジン始動はしませんwwでもいいんですコンデンサ交換とFET化をしてみたかったので格安ゲットできることが絶対条件だったので
前回息子達とうどん屋ツーリングに出かけた際、灯火類が全般におかしく、ウインカーが極端に暗くなったりしていることに気づきました。始動直後は調子がいいようですが、走っているうちにいつの間にか症状が出ているようです。発症しているときでもヘッドライトを点ければウインカーも明るくなるため、レギュレータがご臨終されていると判断しました。これまでも5年に1回くらいの頻度で同じような現象に見舞われており、むしろ今回はそれより長くもったかな?という印象です。また、キャブセッティングで一旦は調子を取り戻したのに最近どうもパーシャル付近で回転にバラツキがあり、大人しく走っていてそのままアクセルを開けても軽くカブった ・・・
おいっす!ストップランプ廻りがやっと出来ました!長かったねぇ本当に。これで車検対応LED且つ見栄えも自分なりに満足しました。全部純正部品ですが…このストップランプは現在でも国内で流通していないらしく。(国内で販売されていないEuro5の車両部品だし当然だわな)購入出来ない訳でも無いのですが、かなりの高額。確かスタンレー製ですな。予備があるので多分問題無いとは思いますが、不安でもある。余談ですが、アルミでは無く手曲げのSUSプレートでベンダーが無いから緩やかな感じで角張った形状は無理ゲーです。そしてどーでもいい(良く無い)エンジンの話です。L1750エンジンを今一度搭載しようと思ってはいますが、 ・・・