週末が自治会絡みの行事でどんどん削られ忙殺されている今日この頃・・・ 届いたパーツを小屋にこもって組んだりしてましたノーマル?ピストンも中々ですがハイコンプピストンの張り出しは強烈です せっかくなのでバルブ周りも手を入れますがEX側がややオイル下がりっぽいです まぁ許容範囲ですが 一応干渉がないか確認し・・・・
- 2 いいね
- 10 コメント
GSX250SのFCRを洗浄をしました。 去年、オーバーフローしたので、原因究明のために 何年ぶりかに分解洗浄することにしました。 原因だと思っていたフロートバルブは意外にも 段付きは無く、ゴムの弾力もありました。 一方、バルブシートのOリングはカチカチに硬化して 取り付けがユルくなっていました。これが原因かな。 念の為にどちらも交換します。 他に心配していた浮動バルブのコーティングや ボディの摩耗は無く一安心です。 今年は野球やってる息子が小6で世話に忙しく、 乗ったり整備したり出来ないので、細かい所を いじるだけになります。 秋には卒団なのでそれから遠出したいですね。
先月 自賠責更新のはがきが来ており、慌てて更新しましたはがきには10月25日と記載されていたので、ネットで手続きを行いファミマで出力・・・ってコースです まぁ前回と同じですが^^; 数日後に張替えを行おうとナンバーを確認すると・・・4年12月・・・?????あれ???一か月間違えてた? そこで前回契約の書類を見るとやはり10月25日までとあります これって つまり店員さんがシールを渡し間違えてたってことですね4年10月のはずが4年12月って・・・ まぁ気づかない方もどうかと思いますが もしはがきが来てなくてシールで判断してたら12月まで更新忘れてた可能性もあるんですよね いやぁ恐ろしい・・・ ・・・