お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
先日、数年ぶりにビーナスラインに行ってきました。ディーラーツーリングのため、MVアグスタ、ドゥカティ、インディアンと個性的な面々。意外とインディアンがなかなかの走り。作りがしっかりとしているそうで、ワインディングも楽しめちゃうクルーザーバイクみたいです。そしてワタシは、ノンカウルのブルターレ1000RS。まあ疲れること、疲れること。ワインディングは楽しいけどね。ビーナスライン走行時の天気はほぼ快晴。午後は雨マークでしたが、なんとかもってくれました。
今回も午前2本,午後2本.
前回からだいぶ間が空いてしまった.この時期は仕事も私事も最繁盛期なんよな.その続きで,明日は休みをもらってひさびさの幸田サーキット.ちょっとだけアップデートした312で挑む.まぁ,タイムには影響しないだろうけど,気持ち良く走れると良いなぁ...
暑くて朝しか乗れない.朝でも暑いが...
本日は帰宅日.道の駅『こぶちざわ』で小休憩中.たぶん寄り道せずに帰宅すると思う.
昨晩は寝落ち.さすがに登山が効いたかな.昨日の日記は後で更新しておこう.夜は雨が降っていたが明けてみたら良い天気.路面もすっかり乾いている.昨日暑かったし,地面が熱を蓄積してたんだろうな.リヴァはびしょ濡れだったので拭き上げついでにちょっときれいに.足周りは帰宅後に洗車だな.
直ぐに一風呂いただいて,晩餐までのスキマ時間を宿からすぐのカフェバーで.この茶豆のアテは良いね.量が多くて食べきれんかったけど.
本日は月山登山にチャレンジ.天気は良さそう.朝食は早出する人用のお弁当を部屋でいただく.
本日の走行: 235.7km距離的にはライトだが2つのアクティビティもこなしたし,こんなものかな.
天気は良さそう.夜のうちに雨が降ったようで,路面はウェット.ま,陽が上がればすぐに乾くだろう.朝食.甘いだし巻きで祖母の卵焼き思い出した.カスタードクリームかってくらい甘い.最近写真のアップロードで頻繁にエラーがでるんだが,どうも縦構図を頑なに拒否られる模様.お宿を横構図で.
晩餐.飲み比べ助かる.初っぱなから鉄板に火を入れられてしまって,バターが焦げ付くので焼かないわけにはいかず...先付けとか食べてる暇無いな.
台風が西に向いてくれたお陰で,雨は降っているものの暴風雨ではないな.普通の雨でこれなら問題無い.東に向かえば良くなるだろう.
雨上がりだから少しは涼しいかと思ったが,そんなことはなかった.
七夕...そうか,まだ7月か.ひさびさの朝練に,リヴァ動かすのも久しぶり.動いて良かった.バイパス走っている間は良かったが,パイロンの間ちまちま走ってるとこの時刻でも暑い.早めに切り上げるか.
今日の白石峠はちょっと雲海っぽかったです。いつものドラッグスターさんとは麓ですれ違いました。先週日曜はピーカン晴れで久々に常連さん大集合+寄居町からお初のCB500Tさんとも交流させていただきました、
先月来たときもかなり暑かったが,今日はもっと暑くなる模様.パドック内にはミスト扇風機が.これはありがたい.今回も欲張って4枠.無事に走りきれるか?
またもや平日に休み取って来てしまった.3日が大雨の影響でこれ無かったからね.そのリトライです.今回は変則的なエントリーで午前2本,午後2本の4本構成.到着時点でもうかなり厚いが,最後まで走れり切れるか?
ちょっと寄り道しつつ自宅へ帰着. 本日の走行: 355.8km 総走行距離: 656.8km消費燃料 : 48.43L平均燃費 : 13.6km/L
所用にて帰省.
優しい高齢者です。今回はインディアンモ-タサイクルの皆様とご一緒に楽しい時間を過ごしました。MVアグスタは 私お一人様 残りはインディアン30台ぐらい交差点ごとに パラシュート なかなかの技ですね。迷子もなくすべてのミッションをクリアーしていくインディアンチ-ム 感動でした。 女性ライダー達も素晴らしかった。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message