ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1683026637578M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

黒柴ブラさん

ステータス

日記投稿件数
25件
インプレ投稿件数
11件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
1人

ダッシュボード

黒柴ブラさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0008543 (前週+93)
日記 0006858 (前週+93)
Myバイク 0001440 (前週+0)
インプレッション 0000245 (前週+0)

R100CS ヘッドカバー用スタッドボルト抜け対応(ヘリサート加工) 2024年10月28日

バイクいじり

久しぶりにBMWのバルブクリアランス調整をしてヘッドカバーを組み戻していると、左カバーのセンターナットがいくらでも回って止まりません。こいつはマズイと思って緩め方向に回し続けると、案の定、ヘッドの肉( ...続きを読む

  • いいね (3)
  • コメント (0)

FMX650 タイミングチェンテンショナー交換 XR600 XR650 2024年06月16日

バイクいじり

FMXのエンジンヘッド辺りから異音がします。昔々XR600に乗っていた時、同じような音を聞いた記憶があります。タイミングチェン(カムチェン)のテンショナーが滑って、チェンが暴れてケースに当たっているの ...続きを読む

  • いいね (3)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

CS黒柴号 BMW R100RS 1980 年式 (980 cc)
2024年11月27日
  • いいね (1)
  • 写真 (3)

今乗っているバイク

FMX赤柴号 HONDA FMX650 2005 年式 (644 cc)
2024年11月27日
  • いいね (2)
  • 写真 (3)

今後ほしいバイク

V7 III Rough MOTOGUZZI V7 III Rough (744 cc)
2024年11月27日
  • いいね (0)
  • 写真 (2)

今後ほしいバイク

ぱんへっど HARLEY_DAVIDSON FL PANHEAD 1965 年式 (1200 cc)
2023年10月27日
  • いいね (0)
  • 写真 (2)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2024年04月15日 公開中

今回はWebikeが最安でした

評価 : 取付車種: HONDA FMX650

ホンダの単気筒650CCに長年使用しています。他のオイルはタイミングチェンテンショナーの滑りを誘発するので、これしか使っていません。ので、いいも悪いも比較できませんが、ホンダ純正な...全部読む

2023年09月22日 公開中

路面に吸い付きます

評価 : 取付車種: BMW R100RS

古いOHV BMWのフロントに装着。コーナリングではスポーツタイヤ並に路面に吸い付きます。ウェットは未体験、耐久性はこれからですが、フロントなのであまり心配はしていません。

2023年08月07日 公開中

密着しすぎで、着脱に時間がかかる

評価 :

表側(手の甲側)の素材が通気性、伸縮性があり、一旦装着してしまえば、手に密着してスイッチ類やスマホの操作が確実に行え快適なのだが、手に装着するのに時間がかかる。特に、炎天下を走って...全部読む

2023年04月13日 公開中

色んなところで出ていますが、ここが一番安いです

評価 : 取付車種: BMW R100RS

実は未だ着けていないので(次回エンジンオイル交換時に装着予定)、性能に関しては何とも言えませんが、ジーベンロック製なのでたぶん問題ないのでしょう。当然オイル漏れ対策品と思いますが、...全部読む

2023年04月13日 公開中

エアフィルター同時交換ですが、中高速でパワーアップします

評価 : 取付車種: HONDA FMX650

ホンダFMX650に装着しましたが、このPC Racingオイルフィルタは、エアフィルタをK&Nに変更、メインジェットを#168から#178に変更と同時に行いましたので、個...全部読む