新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
21~40件 / 全1,905件
  • 投稿日
    2023年1月12日
    投稿者
    ZEROさん
    Myバイク
    BMW R1250GS Adventure
    エリア
    関東
    1673521413150M.jpg

    社外のブレーキとクラッチレバーに交換、最近のBMMはクラッチにスイッチが2個ついてまして、軽く握りこむとスイッチの入る音が聞こえます。このあと握りこんでで行くともう一つのスイッチが入る音が聞こえます。レバーの握りシロを変えられるレバーは、あまり近くにすると握りこんだ際のスイッチが入らないことがあるので注意が必要です。ただし、製品にもようりますがスイッチの入らない製品もあるので要注意です。この場合、レバーのスイッチが当たる箇所にアルミテープを付けるか、スイッチ自体の金属部を曲げて加工します。今回は、スイッチの入りは問題ないので、レバー部品を移植します、上が純正、下が社外です。レバーに油圧を押す部 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月11日
    投稿者
    banさん
    Myバイク
    SUZUKI GSR750
    1589127891177M.jpg

    GSR750のフロントブレーキホース交換。結論ABS付きのバイクでは、ユニットまでゴムではなく鉄パイプでオイルラインが形成されている部分が長く、タッチの向上には効果が薄かった。むしろ純正のホースの取り外しに多大な手間がかかり、工賃15000円。また、エア抜きにも手間がかかり結論おすすめできない。ついでに取り付け時にアイドリングスクリューに接触した様子で、再度調整。調整後、燃費が異様に悪化した感じがする。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年11月24日
    投稿者
    Luckyさん
    Myバイク
    ヤマハ YB-1フォア
    1511499180428M.jpg

    YB-1 FOURに取り付けたRZ50のフロント周りにPCX125用のディスクローターを取り付けました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年5月01日
    投稿者
    かーすけさん
    Myバイク
    二代目 原付!
    1619838383746M.jpg

    緊急事態宣言、まん延防止等重点措置で行動範囲が本当に狭くなってますね。。   皆さんはどうお過ごしでしょうか!そんな中、先日リアブレーキワイヤーが切れました(汗)買い物に出かけようと、リアブレーキに手をかけ、セルスイッチONすると、、            プチンって。。

    • 2 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2022年11月13日
    投稿者
    58Caddyさん
    Myバイク
    モンスターちゃん
    エリア
    近畿
    1668345316774M.jpg

    モンスターちゃんの車検整備。今回はブレーキフルードの交換です。マスターシリンダー側からやるか、キャリパー側からやるか、好みの問題ですが、僕はキャリパー側からポンプで押し出すのが好きです。(クルマの場合はマスターシリンダー側からやります)

    • 4 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2020年7月26日
    投稿者
    M.Noriさん
    Myバイク
    KAWASAKI ゼファー750
    1595771160887M.jpg

    ブレーキキャリパー分解整備をした結果、リアブレーキを踏んでいる感覚がいつもとは違うのは整備をしたからと納得をしていたのですがリアブレーキの利きが悪く何か理由があるのではと疑問に思ってしまった。気になる現象は、(分解して分かった理由も記載)・キャリパー整備によりブレーキ効果が出る位置が前と違い深く踏み込まないといけなくなった。(ブレーキパットは交換なし正常位置に戻った為かな!?)・踏んでいるのに反発する力が帰って来ないのでスカスカの感じ・各ブレーキホース接点からoil漏れはなし・メッシュホースなので圧力によりチューブの膨張は余りない・ゴムに亀裂が入っていて水が浸入して内部は錆の海状態・フルードが ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年3月25日
    投稿者
    mogさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR(2017-)
    1585107072805M.jpg

    すっかり忘れてた…( ̄^ ̄)ゞそういえば届いてた…Σ( ̄。 ̄ノ)ノブレーキレバーガード…( ̄∇ ̄)今日は休みだからサクッとやろう!天気はイイけど暴風気味だから…サクッとやって部屋に戻ろうw今シーズン初ライドは明日にしよう(^ ^)

    • 4 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2019年2月03日
    投稿者
    Westgenさん
    Myバイク
    Fire Storm
    エリア
    近畿
    1549278164187M.jpg

    「バイクワールド神戸」の店長オススメ、4パッドのブレンボキャリパーの出物があったので、キャリパーサポートとともにヤフオクで落とした。あわせて出品されていたNISSINのラジポンも衝動買い。無事、素人でも装着できるか???Bremboブレーキキャリパー P4 34φ/34φ 65mmACTIVEキャリパーサポートNISSINラジアルフロントブレーキマスター縦型φ19(3/4インチ)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月12日
    投稿者
    OceanMonkey’sさん
    Myバイク
    マッスル22
    1702382980344M.jpg

    ノーマルのマスターではブレンボ32/32のピストンは押し切れずストロークが伸びるので19mmピストンのマスターに交換しました~。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月07日
    投稿者
    toshiさん
    Myバイク
    元カノ
    エリア
    北海道
    1607323422770M.jpg

    最近雪がドカドカ降り続くわ、仕事も連勤が続くわで中々思うように時間が取れていなかったのですが、そんな中でもバイクいじりは止められないwじゃあ何をして居たかと言えば…

    • 11 いいね
    • 28 コメント
  • 投稿日
    2021年7月14日
    投稿者
    B.Dさん
    Myバイク
    B.D5号機
    エリア
    中国
    1626250703059M.jpg

    今回はブレーキフルードの交換に挑戦してみました。まずフルードですが、サービスマニュアルにも特に量的なものの記載が見当たらなかったため、1Lとかきっと使いきれないし、吸湿して劣化してしまうとのことなので、容量が少ないものを探して、こちらのアクティブのブレーキフルード(緑)を購入してみました。容量が1本210ml一応念のため2本購入してみました。(´Д` )

    • 4 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2021年2月15日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    1,441cc
    エリア
    関東
    1613345556702M.jpg

     ブレーキレバーの裏側に付いて居るブレーキスイッチの動作が、不安定で点いたり点かなかったりしていました。¥6,138税込みの部品が届いたので、早々に交換しました。 新品の部品を見ると、固定の方法が分かりましたが、ボルトでの固定では無いんですね。 と言うことは、上から下に押すと簡単に外せました。 よく見ると、爪の部分に薄いゴムが挟まっていて、同様にして手探りで固定しようとしたら、爪の一部を折ってしまいました。 急がば回れでした。 ブレーキレバーを把持して、ひっくり返し、差し込みましたが爪は折れたままなので、インシュロック(結束バンド)で固定しました。 いまいち、とほほ!。

    • 2 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2022年12月03日
    投稿者
    まー坊さん
    Myバイク
    YAMAHA マグザム
    1670070181439M.jpg

    リヤタイヤを外そうとしたところリヤブレーキロックケーブルを取り外してもキャリパーが外れず焦りました、原因はリヤブレーキロックレバーの戻りが悪くピストンが出てブレーキがかかった状態でした。取り外し作業はサイドカウルを外すのが面倒だったので下からもぐっておこないましたビード落としはシグナスX同様WR250Xのサイドスタンドで行いましたが、タイヤの製造年(2013年製)がシグナスX(2009年製)より新しいからかシグナスよりは簡単に落とすことができました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月21日
    投稿者
    J.P.Pさん
    Myバイク
    カワサキ ZX-6R
    エリア
    九州
    1679384245854M.jpg

    2023年のカスタムがブレーキ強化です。フロントキャリパーをブレンボに交換した事で、フロントとバランスをとる為、評価が良かった「ゴールデンパッド」に交換してみました。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年5月19日
    投稿者
    黒柴ブラさん
    Myバイク
    FMX赤柴号
    1684496700111M.jpg

    FMXは大排気単気筒車なので、リアタイヤに大トルクが断続的にかかり、摩耗が非常に早いです。以前はピレリロッソなんとか等スポーツタイヤを履いていたこともありましたが、4000kmでボーズになってしまい財布が持ちません。 写真は上が今回履き潰したダンロップアローマックスGT601(アマゾン14600円)、下は今回もアマゾンで購入したIRC RX02(9400円)、サイズはいずれも150/70-17です。ダンロップは、写真ではよく分かりませんが、センターが所々ゴムの下の繊維まで現れています。(なんとか1万km持ちました) 履き替えは、毎回ですが、近所のバイクタイヤ専門店に持ち込みでお願いします。自分 ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年6月23日
    投稿者
    黒柴ブラさん
    Myバイク
    CS黒柴号
    1687446085243M.jpg

    R100CSのブレーキラインは、同時代のRS等のフルカウル車と基本同じで、ハンドル右のマスターシリンダーからシングルホースがタンク下の分岐ユニットに行き、そこから左右各1本のホースが左右のブレーキキャリパーに伸びて、S字形金属パイプを介してキャリパーと接続されています。このラインは、フルカウル車には必然性があるのかも知れませんが、CSのような、ビキニカウルはハンドル部に着いているとは言っても、基本ネイキッド車には無意味に煩雑なだけのように感じていました。 うちのCSのブレーキホースは40年以上経過しているので、もういい加減交換しないと危険なのですが、出来れば、ラインの引き回しを普通のスタイル( ・・・

    • 1 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2023年9月22日
    投稿者
    はなぐろさん
    Myバイク
    ゴールドウイング
    1695389989787M.jpg

    デコレーション廻りを外さずリアホイール脱着します。タイヤ交換は、タイヤレバー2本で取り外し出来ます。古いMETZELERタイヤは硬いので、粘りと根性が必須です。入れるのは、NEWタイヤが柔らかいので然程苦労しなくて、すんなりOKです。新品USAダンロップタイヤは乗り心地、静粛性が最高です。峠道も安心して曲がれます。ついでに、各部グリスアップ~リアブレーキオイル交換、リアブレーキパッドはディスクローターに優しいレジンパッドへ交換。キャリパー分解清掃!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月05日
    投稿者
    三世さん
    Myバイク
    KAWASAKI KDX125/SR
    エリア
    近畿
    1709626986561M.jpg

    ●やはりブレーキの効きが悪い。これまで素人がバージョン2までブレーキを強化してみましたが、KDX220と比べて効きが弱く、レバーを握る指の力が足りてないのかな?なかなか止まらない。止まらないから思い切りスピードが出せない。だんだんと手が疲れてきた。握力の消耗が早い気がする。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年9月17日
    投稿者
    ヌートリア2号さん
    Myバイク
    Panda Express
    1379428774545M.jpg

    何十年ぶりにバイク弄り再燃のきっかけとなったのがフロントブレーキキャリパー交換アドレスの一番の欠点は、貧弱なブレーキこれまでにキャリパー・ホース・レバー・ワイヤーを変更。今回ブレーキ強化の仕上げにリアシューとロングタイプのブレーキアームの変更を敢行ブレーキ強化で一番効果があったのは、やっぱりKX85用のキャリパー交換、見た目がノーマルチックなのも個人的に好きだし、本当にポン付けの見本のように何の苦労も無くしっかり取り付け可能なのがいいところ。変更直後から効きが激変ディスクはノーマルのままでもかなり違う。パッドは、カーボンロレーヌの「MX-10」握力に比例して制動力を発揮するタイプでコントローラ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月23日
    投稿者
    17191216さん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    エリア
    東海
    1595477448099M.jpg

    バンバンと全く同じ構成なんですがTIPSとかすっかり忘れており自分のメモも兼ねて。<ラジアルマスターと横置きマスターの径換算>ラジアルマスターと横置きマスターは構造の違いからピストン径を変える必要があります。換算式どこかに忘れてきたのでそのうち探しておきます。これまた適当なんですがGSX-R125の横置きマスターのピストン径は多分1/2インチ(バンバンと一緒)だろうと調べもせずに決めつけて、そうするとラジアルだと14か15ミリになります。14だとブレーキストロークを長くとれるのでよりラジアルのメリットを活かせます。半面ストロークが長すぎて物理的なレバーの稼働可能幅を超えてしまうと握りきってしま ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索