
やっと富士山に雪が積もりました。 テレワークが終わる16時から、たまには一眼レフを持って、運動不足の解消も目的として、徒歩で300m程の距離の茅ヶ崎海岸に夕日の写真を撮りに行ってきました。 日没は、 ...続きを読む
2021年01月07日 公開中
コスパ最高。楕円形に近く握って回す&手のひらでアクセルを固定できそうな形状です。微妙に弾力があり、握り具合が最高。7年前から使い出して、所有バイクは全てこのグリップにしています。バ...全部読む
2020年10月14日 公開中
ZX-25Rのカスタム部品として、購入しました。 サンスター フロントスプロケット NINJY250用 378−15と言う商品です。 Webikeさんの、サイトで見つけられなくて...全部読む
2020年10月11日 公開中
忍者 ZX-25Rのリヤスプロケットとして、RK-110 520 43Tを購入しました。標準は、50Tですが、7T減ったことで、出足は若干悪くなったけれど、高速時のエンジン回転数が...全部読む
2020年09月27日 公開中
リフトアップスタンドを使うとき、3点支持となり転倒リスクが発生します。そこで、本商品にて前輪を動かないようにして、支持を安定させます。
2020年09月27日 公開中
1年ほど前に、ネットの宣伝で、即買いしました。メンテナンススタンドは、上下げに伴い転倒のリスクがあります。特に、バイクを下ろすときは、2人での作業が推奨されています。一人作業となる...全部読む