お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
クレソンは、シェフさんのお店です。ドレッシングが、無くなりましたので、美味しいドレッシングを買いにむかいます
近々雪が降るらしいので、特売日の今日はチャンスですね。ガソリン入れまくります。
七色の落書き初来店でして、色々と慣れないと困ることもありますね。まあその辺は気にしない。 https://twitter.com/7color_graffiti
なんとなく宇都宮ツーリングでスタートしたが、2店舗はお休みで、がっかりでした。でも駐輪場停めて食事場所を既にロックオンして向かったのはドンキホーテの地下にある餃子のフードコートみたいなところ。
最近特に思うことがあり、今年の1月暖かい気がします。2月に入ると一番寒く厳しい季節に突入って感じですが!バイクで走っても顔が痛いと感じる空気でもないし、物足りないきがします
ライダーの朝ははやい。バイクツーリング、今年初なので初詣もしますよ。その前にバイクを洗車して撥水加工します。からの朝ラーメン。ラーメンショップ境山崎店にいきます。890円(チャーシュー麺)ほうれん草150円、卵100円、半ライス120円合計1260えん。朝は氷点下4度でしたが、帰宅した時は9度でした。気温差13度は身体にこたえます
初一品香。
1、2、3、4仕事でもうストレスマックス、仕事帰りに気づいたラ。
2022年12月13日ホンダドリーム小山店ブレーキパッド、リアのみ交換
2023年1月1日は仕事です。では行きますか。初ツーキング。
もう少しで2023年、ということはこの表もリセットされてしまう。その前に記録に残しておこう!
9回以上、3600km以上、異常なくらいいきました。https://imp.webike.net/diary/239249/
四国ツーリングから2か月全く動かしてなかったから^^;予想通りバッテリー上がってたぁ~四国で少し弱いなぁ~と感じていたが2か月ぶりに動かそうとしたらセルすら回らず( ノД`)通常電圧11V以下で一応充電かけてみるも12.4Vしか入らずセル回すと10V以下に落ち込み死んでる~と言う事でウエビックおすすめのこのバッテリーを買ってみたぁ届いて電圧測定してみると13.28V 一応リチウムイオンバッテリー専用充電器で充電するも30分もしないうちに満充電ランプ、どうやらほぼ満充電だったらしいぃ
20200年最後の超撥水施工をします。
ラーメン食べて凍結していない北関東の国道を西へ、そして東へ。
ラーメンショップ境山崎店にいました
優勝は、長野県馬曲温泉露天風呂
9月17日から12月15日までの、ラーメン記録簿を作成しますが、最初に言っておきますが、11月24日健康診断、12月8日病院診察、を念頭においてごらんください。
山岡家鷲宮店にいました
一品香にいました。でもその前にホンダドリーム小山店にCBR250RRのタイヤ交換とブレーキパット交換を明後日して貰うのですが、明日は店休日、明後日は私が仕事なので、今日あずけて明後日仕事帰りによります
価格種別
本体
価格帯 70.3~90.75万円
82.11万円
諸費用
価格帯 5.3~7.89万円
5.17万円
本体価格
66.97万円
価格帯 54.8~99.8万円
5.56万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 75.6~98.64万円
87.29万円
72.54万円
価格帯 57~89.85万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message