いつまでもぐちゃぐちゃ配線にしておく訳にもいかないので,整理します。
- 5 いいね
- 17 コメント
アトレー君の納車前に,ナビ・ドラレコ,どうしようかなー,と悩んでいました。プジョー君の古くてもっさりとした動作のHDDナビも変えないとなー。私自身は新車を買わないので,最近のクルマはiPhoneやAndroidスマホを接続できることは知っていましたが,それがどういうものなのか知りませんでした。 今回,それがAppleのCar PlayやGoogleのAndroid Autoだと知りました。どういうものかというと,・スマホのCPUパワーを基本的に使う。(ので,15000円位で買える! 安い!)・スマホの画面のミラーに近い,表示されるのは対応するアプリだけで,UIはとてもシンプル。(スマホの画面の ・・・
11年落ちのアトレー君は,予備キーが付属していませんでした。しかもキーレスとキーが分離している・・・OTL この辺りは,不便に感じている人も多いようで,ヤフオクやAliexpressで一体化キットが売ってました。ヤフオクではキーナンバーが分かればカットまでしてくれるサービスが2000円位。しかし,キーナンバーの刻印がありません。小さなタグが付属しているはずですが,ついていませんでした。 ダイハツのサポートに電話しても車体番号からは教えられないとのこと。クルマの中のあるところに書いてあるので,ディーラーに持って行って少し分解すればわかるけど,お金がかかるよ。とのこと。(どこに書いてあるか言わなか ・・・
子どものオフブーツの試着の為、NAPS広島店さんへ。 普段、26cmの靴を履いているのでED-PRO27cmから試着も足の横幅がもう辛そう。27.5cmでも甲部分が当たっている。甲高の甲広という典型的日本人足さん。 FAST BACKを履くもこちらも足の形に合わず。首を横に振る。 だいたい店頭には27.5cmまでしか品揃えが無い様子。 唯一1足残っていたG-REACT 27.5cmこちははやや甲部分の幅が若干広く作られているようで履いている子どももこれならいい様子。 ただ、28cmのED-PROも試してみたいのでまだ購入せず。 アルパインスターは28cm?でも足を入れる時点で無理と言って履 ・・・