新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全2,659件
  • 投稿日
    2021年1月23日
    投稿者
    M Schenkerさん
    Myバイク
    YAMAHA SR400
    1611395531508M.jpg

    自分のSR400のカスタムポリシーは限りなくノーマルの姿を維持し、さりげなく機能と性能の向上を図ることです。SR400にキャストホイールを組んだときから、自分の改造改革推進計画の一環にキャリパーをMOSキャリパーに換装することがありました。ノーマルのブレーキシステムはリアがやたらと効くのに、フロントはいまいちでした。握りこめば、そこそこ効くのですが、もっと少ない入力でガッツリ効かせたい。そしてキャストホイール化による裏目のフロントバネ下荷重が1.3kg重くなったことを取り戻すためのカスタムでもあります。

    • 6 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2018年7月28日
    投稿者
    ハジメさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R1000
    1532766656388M.jpg

    おいっす~♪今週のお休みは台風直撃?なので愛車のメンテナンスしましたバイクが変わってからの初のブレーキメンテナンスです何事も初体験は緊張とワクワクの胸キュンが好きです(笑)

    • 7 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2020年3月11日
    投稿者
    kmgさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1583894273886M.jpg

    1シーズン乗って、やっぱり気に入らないコンビブレーキをこの冬眠中に排除。TSRのキットを使うのが早道だが「今さら感」もあり、アンチブレンボなので、諸々データを収集。CB1000SFのフォークアウターアグラス製GSX1400用108mmピッチラジラルマウントサポートZX10R純正ニッシンキャリパーアクスルカラーは純正加工これで2020年は行こうと思います。

    • 4 いいね
    • 11 コメント
  • 投稿日
    2021年1月31日
    投稿者
    icmu~☆さん
    Myバイク
    KAWASAKI バリオス
    エリア
    関東
    1612181961338M.jpg

    バリオスのリアブレーキに、ゼファー等の2ポットのキャリパーをボルトオン出来るようなので部品調達。更に調べるとその辺の車格のバイクで、フロントキャリパーも使えそう。と言うことで、ZX-4のフロントRキャリパー入手。しかもブレーキホースの取り回しが、ゼファーリアキャリパーより良さそう。今回、ZXR250リアキャリパーサポートは使わず、ニンジャ250の220mmローターに交換。ブレーキホースは450mmで行けそうだったが、500mmの安いやつがあったのでそれをを使用。怪しいけど大丈夫かな?心配だ。パッドはデイトナ赤。中古キャリパー、ついでにマスターもO/H。マスター1/2のままでとりあえず付けてみる ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月03日
    投稿者
    T山さん
    Myバイク
    YAMAHA シグナスX SR
    1714743263937M.jpg

    引き続きメンテウィークです。今日はシグナスのエンジンオイルギアオイルブレーキフルード の交換です。走行距離18,980km前回の交換から2,795kmの走行です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月23日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東
    1648010024096M.jpg

     過去の整備記録や、交換部品の経過距離、&サービスマニュアル・オーナーズマニュアル等を確認した結果。消耗品の交換で、当分しのげると判断しました。 と言うことで、ブレーキパッドは、8万km記念で、赤パッドに前後とも交換。 ドライブ・ドリブンスプロケットとチェーンは、428に変換した形で交換。 これで、10万kmまで、整備は、ごまかそうと決定しました。 で、本日、交換作業を開始しました。 フロントブレーキパッドを交換し、リアのブレーキパッドの交換も終了。 ドライブ・ドリブンスプロケットの交換が始まりました。 チェーンを切断し、リアホイールを外し、ドライブスプロケットを外している時に、大きなため息が ・・・

    • 3 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2021年4月19日
    投稿者
    うにくさん
    Myバイク
    SUZUKI ジクサー SF250
    1618838001573M.jpg

    NISSIN ラジアルブレーキマスターシリンダージクサーSF250のキャリパーはシングル片押し2ポッドなのでφ17を購入。ブレーキホースは純正での装着となります。純正のマスターは横型でラジポンは縦型となりますので純正ホースの取り回しが足りない気がしましたのでアコサットのアダプターで純正ホースを取り付けています。ブレーキタッチは純正よりも奥行きが出来、コントロールし易い感じがします。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年2月11日
    投稿者
    90SRさん
    Myバイク
    通勤快速
    エリア
    東海
    1486802048180M.jpg

    2週間前からフロントブレーキの効きがチョット気になってました。効きが甘い原因はブレーキダストが溜っている・ライニングの摩耗とかなのでブレーキパネル開け点検します。まずは、ホイールシャフト抜きます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2011年9月04日
    投稿者
    Numさん
    Myバイク
    小黒
    1315127170108M.jpg

    ※はじめに今回の方法はメーカー適合外の物に取り付けていますので動作を保障すものではありません。今回の加工を実践された場合によって起こったいかなる事故・不具合に対して当方は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。また、加工を行う自信が無い方やある程度の知識が無い方にはオススメしません。紹介している流用部品やラジアルマスターの分解方法等は検索すれば直ぐに分かりますのでご自身でお調べ下さい。必要な部品の事ならまだ分かりますが『自分のバイクにはどのサイズが良いか?』『自分のバイクに合うフィッティングは?』等々『検索すれば直ぐに分かる事だろう・・・』という様な質問には一切お答えいたしません。こういう人 ・・・

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月06日
    投稿者
    カッキーさん
    Myバイク
    KAWASAKI KSR110
    1714930000589M.jpg

    ツーリング前からですが少しリヤブレーキ鳴くので交換しました今回は赤パットにしてあります

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月06日
    投稿者
    かずさn。さん
    Myバイク
    FZR1000 3GM5 2020 仕様
    エリア
    近畿
    1714939618959M.jpg

    ・リヤブレーキマスターシリンダーキット・ブレーキキャリパーシールキット・パーマン(トラック用品屋)製ブレーキパット ※ 動画は2023ヤマハイベント

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月04日
    投稿者
    mogさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR(2017-)
    1588561080699M.jpg

    只今、絶賛自粛中 d( ̄  ̄)MC51を眺めながら…弄る場所を探している…バイクのカン高い快音が聴こえる…程なくして更にカン高いサイレン…国家権力な車両が湧いた様に…国道4号を走りまわっている…そしてまたサイレン音ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3あきらかに二輪の白いモビルスーツだ!赤色灯を装備したモビルスーツだらけww20分置きにサイレン音が鳴る始末wwオイラのMC51型モビルスーツは自粛中 d( ̄  ̄)赤色灯なジオン軍と不毛な戦いはしない…だが、戦場は自宅の目の前の国道4号…戦闘に参加したいが…出撃したい気持ちをグッと堪えて…MC51型モビルスーツを弄ることに ( ̄^ ̄)ゞさて、今回の作業はリヤブレ ・・・

    • 3 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2020年7月26日
    投稿者
    M.Noriさん
    Myバイク
    KAWASAKI ゼファー750
    1595771160887M.jpg

    ブレーキキャリパー分解整備をした結果、リアブレーキを踏んでいる感覚がいつもとは違うのは整備をしたからと納得をしていたのですがリアブレーキの利きが悪く何か理由があるのではと疑問に思ってしまった。気になる現象は、(分解して分かった理由も記載)・キャリパー整備によりブレーキ効果が出る位置が前と違い深く踏み込まないといけなくなった。(ブレーキパットは交換なし正常位置に戻った為かな!?)・踏んでいるのに反発する力が帰って来ないのでスカスカの感じ・各ブレーキホース接点からoil漏れはなし・メッシュホースなので圧力によりチューブの膨張は余りない・ゴムに亀裂が入っていて水が浸入して内部は錆の海状態・フルードが ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年2月03日
    投稿者
    Westgenさん
    Myバイク
    Fire Storm
    エリア
    近畿
    1549278164187M.jpg

    「バイクワールド神戸」の店長オススメ、4パッドのブレンボキャリパーの出物があったので、キャリパーサポートとともにヤフオクで落とした。あわせて出品されていたNISSINのラジポンも衝動買い。無事、素人でも装着できるか???Bremboブレーキキャリパー P4 34φ/34φ 65mmACTIVEキャリパーサポートNISSINラジアルフロントブレーキマスター縦型φ19(3/4インチ)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年4月08日
    投稿者
    Yutaさん
    Myバイク
    01(ゼロワン)
    1554732363200M.jpg

     写真で、ゴムを被ったブリーダーボルトの根元にじわっと液がにじんでいます。増し締めする前には、ブレーキレバーを何度か握るとタラタラ漏れてたんです。 しかし、修理を依頼しようとしたバイク屋さんの作業場が、修理を待つバイクでパンク状態。…やり方を教えてもらい、部品だけいただいて帰ってきました…(T_T) とにかく、このシーズンインから走るためには自分でやるしかありません!

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2012年11月17日
    投稿者
    Rightさん
    Myバイク
    '07 XR250
    1353163534117M.jpg

    二つ森林道の時に、コーナー途中でブレーキあたりから「キーキー」音がするので、覗き込んだらフロントパッドが少ない!まだ使えそうなのですが、安全の為、交換することにしました。

    • 0 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2022年2月07日
    投稿者
    そらたみさん
    エリア
    関東
    1644219707733M.jpg

    初心者がハードエンデューロ(HED)とは如何に…?『エンデューロ上級者が自らにきついセクションなどの”縛り”をかけるエクストリームな神々の遊び、それがハードエンデューロ』大体の人がイメージするHEDはこんな感じだが実際はそんなこともない。まぁ初っ端からあんなことやりたがるのは一部の変態ってのは否めないが里山ツーリング、アタックツーリング、ゲロ林道。いろんな呼び方はあれど比較的方向性は一緒。さてさて、なんでこんな話になったかというとセロー250の後輩とオフロードパーク白井で遊んできたがセローのバッテリー上がったり、押し引きが重かったり…そして何よりHEDはバイクが壊れる。上級者に言わせれば扱いが ・・・

      • 4 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年5月01日
      投稿者
      かーすけさん
      Myバイク
      二代目 原付!
      1619838383746M.jpg

      緊急事態宣言、まん延防止等重点措置で行動範囲が本当に狭くなってますね。。   皆さんはどうお過ごしでしょうか!そんな中、先日リアブレーキワイヤーが切れました(汗)買い物に出かけようと、リアブレーキに手をかけ、セルスイッチONすると、、            プチンって。。

      • 2 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2019年12月07日
      投稿者
      Wild Weaselさん
      Myバイク
      BMW K1300S
      1575714322648M.jpg

      何回かタイヤ交換・メンテ等でブレーキキャリパーの取り外しを行うとボルトのメッキが剥がれ”サビ”てくる。

      • 1 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2019年8月23日
      投稿者
      キリさん
      Myバイク
      KTM 125DUKE
      1566548946646M.jpg

      押して歩いた時にやけに重く感じたので、タイヤを上げて手で廻してみました所、リヤ側が回転が重く、手を放すと即止まる状態でした、リアブレーキ引きずり状態です。清掃の為、リヤキャリパーを取外しますが、DUKEはキャリパーを外すのに、タイヤも外さないと外れません、しかもタイヤと一緒には取れず、タイヤを少しずらして、更にキャリパーの角度を変えながらが外れる位置を探して取る必要があり、作業性が悪いです。

      • 1 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索