近くのキャンプが出来る公園に朝散歩、リニューアルオープンしたばかりなので綺麗です、北東部へお越しの際は使ってみては?
- 0 いいね
- 0 コメント
今年は雪が多かったこともあり、「融雪剤やだな~」とか言いつつ走り出しが遅くなって、結局、春の車検後でいいか~、と思っていたら!! 車検に出して2週間ほど、何の音沙汰もなく「変だな~、どっか悪かったのかな?」と確認したところ、もう整備はバッチリ済んで車検指定工場に出てるんだけど、工場の方で2名のコロナ感染が出て遅れていると!何ですと! 工場を差し替えるにも、もう準備がしっかりされてしまってて不可能とのことで(涙)。いや、もう不可抗力。待つしかない。 やっと帰ってきたのが車検に出してから1か月と2日後でした。時間なかったけれど隣町まで往復50kmほど、トンボ返りで走って来ました。
…そう。言い忘れてましたが、11月の末に、こんなショックな出来事があったのです。車庫前で傾斜に耐え切れず、立ちゴケ。見事に押し切られてしまいました。傾斜した場所のためショップの救援なしでは起こせませんでしたが、ベビーフェイスのエンジンスライダーのおかげで何とか大事無く済みました。具体的には、下の方のスライダーと左のハンドルエンド、サイレンサーとサイドスタンド、シフトペダルがそれぞれ接地した跡がありましたが、ほどよく力が分散されて大きな傷なく助かったのかな?と。あ、いやサイドスタンドの足掛け部分のバーがかなりひん曲がりましたが、使用に際しては大丈夫な状態。立ちごけレベルでもシフトペダルがイッたケ ・・・
コロナ禍で県外は控えようと、主に県内ばかりをいっぱい走って逆に距離が伸びているという頭の悪さ。4千キロちょっと走ったナンカンスポーティアックはコスパ的に優秀、グリップも満足でした。しかし、年末から走り初めの春の気候も考慮して、手ごろで低温や雨にも強いタイヤということでPIRELLIのANGEL GTIIに交換。Webikeのポイントをフルに活用しました(笑)。倒し込みが軽快で、ゴリゴリしたグリップの主張はないものの、街中でも峠でも安心して振り回せる感じです。しかし、調子に乗って走ってたらリヤがどうもツルツル落ち着かない。全体に突き上げも硬く、おかしい、こんなタイヤじゃないはずだ、とサスセッティ ・・・
前日に友人からTELあり、明日ツーリング行こう!と。「どこ行く?」「任せる!」と(笑)。 以前、いつか行ってみたいと聞いていた湯沢市の川原毛地獄なんかどうかな、と当日の朝までほぼその気でいたのですが、なんと秋田県南は35℃超の猛暑日予想。往復400km台ででこれはさすがに死亡フラグでしょ、と思い集合場所で正反対だけど竜飛岬どうかと打診してみたところ、10数年ぶり!ぜひ行きたい!とのこと。決まり! せっかくだからちょっと走りがいのある西海岸沿いの竜泊ライン経由で行きます。 暑いのと走りが楽しいので、写真はあまり撮ってません。 岩木山の脇を抜けたら鰺ヶ沢町。コンビニでひと休み。 ドリンク休憩なの ・・・
さて、走れる日に天気が良くて、しかし県外には出られない。 となれば、いかに1日に詰め込むかという、そういう勝負に出てみました。 午前9時頃出発!ガソリン入れてまっすぐ県北日本海側の鹿の浦展望台まで走ります。 天気は最高ですが、気温上昇を見込んで着た上下メッシュジャケットは気温23℃にはやや涼しすぎ(笑)。 能代市二ツ井から裏道を通って快走ショートカット。 鹿の浦展望台に到着、したとたんに鳴り響く防災無線の緊急地震速報!大地震の予測。なんてこった、どこ逃げりゃいいんだ!と、焦ってたら「これは訓練です」だって…。びっくりした~(( ゚Д゚))ガクガクブルブル… とりあえず次は、写真の海岸 ・・・
県内だけで楽しむツーリングシリーズの次回を考えていたら、大変なことになってしまいました。一般道でほぼほぼ秋田県一周、全620km・予想時間約12時間です(笑)。 誰が走るんだこんなコース!まるで耐久レースじゃないか!バイクはともかく人間の体力と集中力がもちましぇん。 しかも、日のあるうちに終了するのは困難。このペースで観光なんか無理!走りっぱなし地獄決定ですよ。…そっと胸の奥にしまうことにしました。 コロナ禍で遠出はしなくなりましたが、逆に近場への走りが増えてしまったためか、前の交換から3月弱で4000km走ってしまいました。逆に距離が伸びるってどういうことよ!? とにかく換えるものは換えな ・・・
朝寝坊してせっかくのツーリング日和に出遅れたのは私です(泣)。 コロナ感染拡大防止のため不要不急の県外往来は避けるよう言われている現在、それでも距離を走りたくて、走りたい道と遠めの目標を設定。 男鹿半島の北から走る国道101号線を行き、男鹿の入道崎を経由、農道、県道等をフル活用して秋田市内を迂回しつつ南下、鳥海山まで行くことに。 鳥海山は寒いし日中も温度が上がり切らないものと予想し、ほぼ冬装備で出発です。時間はもう10時20分、距離云々を言うには明らかに時間不足。 予想通り、国道や道の駅は大混雑。しかし1つ脇にそれて国道101号線は快走道路。並ぶ風車を眺めながら五月の風をを浴びて走ります。