
バイク神社の大歳神社にお詣りしました。昨年のカーボン噛みに、続き今年はオイル漏れなどあり、厄除けツーリング!ですが、走行中にウイカー不点滅やニュートラルランプ暗いなどトラブル発生。ヘッドライトスイッチ ...続きを読む
2020年10月04日 公開中
純正フィルターカバーのネジ山が減ってしまい購入しました。純正でも良かったのですが、どうせならと思いKEDOを選択しました。ほかのメーカからも発売されてますが、名の通ったKEDOを選...全部読む
2020年04月19日 公開中
使用状況:SR純正添加ユニットでは容量不足で、ASウオタニSP2との組み合わせで使用してます。使用感:低回転のトルク・高回転の伸びも良く、町中から高速道まで走りが楽しくなりベストマ...全部読む
2019年12月07日 公開中
通勤車両ハンドル周りの防寒対策として今までもラフロのHOTハンドウオーマーを数年使用しており表面がボロくなったので再購入しました。装着ポイント:ハンドウオーマーが風圧でブレーキレバ...全部読む
2018年12月09日 公開中
【何が購入の決め手になりましたか?】先日購入したウオタニのイグニションと相性が良いとのネット情報を見て決めました。【実際に使用してみていかがでしたか?】取付後 渋滞 山道 高速と一...全部読む
2018年12月01日 公開中
【何が購入の決め手になりましたか?】プラグキャップとハイテンコードが劣化し、CDIもうすぐ30年使用で故障予防に点火系1式交換するため購入しました。【実際に使用してみていかがでした...全部読む