新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
141~160件 / 全2,082件
  • 投稿日
    2020年11月23日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    DT
    エリア
    四国
    1606103698297M.jpg

    間もなく満30年を迎える愛車のDT200WR。フロントフォークこそオイル漏れした際に何度もオーバーホールをしている一方で、リアショックに関してはこの30年間、奇跡的に致命的なオイル漏れやダンパー抜けが見られなかったため、一度もメンテナンスをしたことがありませんでした。そのうちオーバーホールに出したいなあ・・・と思いつつも、私程度の使い方では普通に走れてしまうので、いつの間にか5年、10年・・・30年が経ってしまっていました(笑)。しかし、ショックユニットをオーバーホールに出すとなると車体から取り外したまま数週間待たなければいけないので、その間乗ることができないのはもちろん、バラしたままでDTを ・・・

    • 6 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2020年10月01日
    投稿者
    鳩おじさん
    Myバイク
    YAMAHA タウンメイト90
    1601525500084M.jpg

    元から付けていたキタコOKDショックが錆び&ヘタってきたので交換したタウンメイト90だがモンキー用280mmならポン付け出来るノーマルは取り付け部の厚みが17mmで大抵のモンキー用ショックは21mmなので取り付けるときに気持ちきついタウンメイト90は上部穴が12mmなのでカラーを用意する必要がある太いショックを買った場合は上下逆さまに取り付けないとボディーに当たる今回買ったミニモトのショックはぎりぎり逆さまにしないでも取り付けられた

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月23日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA モンキー125
    エリア
    中部
    1603457803488M.jpg

    2020.10.23 総走行距離 7732kmリアショック交換 キタコ 自由長:332mm プリロード調整機能:無段階(範囲15mm) オイルダンパー式F.Rアクスルシャフト交換 キタコ 中空アクスルシャフトFアクスルカラー交換 キタコ:アクスルカラー フロント用今回はオフ車のように慎重にはせず、さっと済ませたがとりあえず純正ショックとの比較のためにストローク値だけ記録しておく。純正シャフト重量は量っていない。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月15日
    投稿者
    三日月さん
    Myバイク
    HONDA XR125L
    1607962085381M.jpg

    寒くなってきてセルが元気なくなってきたのです。納車してもうすぐ2年だし、この寒さだしということで、バッテリー交換に挑戦。XR125Lはボルト1本でサイドカバーを外すだけでバッテリーにご対面出来るので楽です。事前にParts Manualで確認しておいた通りユアサの YTX5L-BS でした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年6月27日
    投稿者
    タケ無限NSR50さん
    Myバイク
    エヌナナ
    1624725344774M.jpg

    一度もやった事が無くて、オイル漏れもしてきたので、ようやっと重い腰を上げて、オーバーホールしてみる事にしました。オーバーホールに必要なパーツは揃えてあったので、サービスマニュアルを見ながらやりました。車体から外す前に、トップのキャップを少しだけ緩めてから、タイヤ&ホイール、ブレーキ、スピードメーターワイヤー、フロントフェンダーを外して、ブレーキは紐で吊るして、ホースに負担を掛けない様に。トップブリッジ、ハンドル、ステムのボルトを緩めて、ストッパリングを外して抜き取りました。トップキャップを外して、中のフォークオイルを出したら、真っ黒でした・・・( ̄▽ ̄;)中のスプリング等を取り出して、ボトムケ ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月08日
    投稿者
    エルモさん
    Myバイク
    HUSQVARNA FE250
    1625725146052M.jpg

    フロントフォークスプリング交換しました。標準4.2N/mm(体重75~85kg)なので、自分は64kgくらいなので柔らかいスプリングに交換(3.8N/mm)しました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月17日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1626496287335M.jpg

    4月に注文していたYSSのリアショックが先日漸く手元に届きました。今日は朝から、スラストベアリング組み込み&ショック交換を行いました。ホントはリンクのグリスアップとか、フレームのさび止めとか一緒に作業したかったのですが暑さが半端なかったので、ショック交換だけを2時間ほどで行いました。一番時間が掛かったのが、交換後のサグ出しでした・・・(#^^#)夕方から、試し乗りかな!?

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年1月29日
    投稿者
    ぽすともさん
    Myバイク
    イカツイやつの弟
    エリア
    九州
    1611894261381M.jpg

    へそくり積み立てが貯まったので、念願だったナイトロンのリアサスペンションを購入しました。過去にCBR600RRでナイトロン、Z1000でオーリンズのリアサスを使用した経験上、ナイトロンの方が乗り心地が良かった印象があり、今回はナイトロンにしました。また、グレードがR3、R2、R1と3種類ありますが、私の場合、走行条件として街乗りとツーリング、たまに峠ですのでR1にしました。

    • 2 いいね
    • 7 コメント
  • 投稿日
    2020年7月19日
    投稿者
    kiyoさん
    エリア
    関東
    1595089151367M.jpg

    W3のエンジン始動はキックのみで始動に手こずりプラグはかぶり、バッテリーも上がりクルマから繋ぎ自宅へ戻る。バッテリー液がLOWレベルまで下がっていました。こまめに充電していたので液が下がったかな。液量も要チェックだな。去年W3を購入しバッテリーの交換履歴が分からないのでナップスで30%オフFB9Lを購入しました。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年5月28日
      投稿者
      B.Dさん
      Myバイク
      B.D5号機
      エリア
      中国
      1590655070689M.jpg

      ジャッキ導入で次にやりたかったことがフロントフォークオイルの交換です。まずはフロントタイヤを浮かせるためのジャッキアップポイントを探します。

      • 4 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2020年9月27日
      投稿者
      TOMCAT2020さん
      Myバイク
      TRIUMPH BOBBER TFC
      1601202764313M.jpg

      ボバーTFCには前後オーリンズのサスペンションが付いています(豪勢だねえ)。ところがこのサスが曲者で、まぁ硬いこと硬いこと!!!!!!私がこれまでオフロードバイクしか乗ったことがない、あるいはこの車両はまだ新車状態である、というのを差し引いても、よくこれで市販したなと思うくらい。(スクランブラーXC/XEのエキパイも、よく市販したなというくらい熱いらしいですね。)高速道路の継ぎ目ではあまりの衝撃で視界が揺らぎ、アクセル開度が意図せず変わり、状態の良くない一般道ではボバーなのに要スタンディング(笑)セパハンのせいで不思議な乗車姿勢と相まって、衝撃がモロに腰にきます。耐えきれなくなってスポーツ用の ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年4月19日
      投稿者
      わっさん
      Myバイク
      SUZUKI GSX-S125
      community_list_no_image.jpg

      ふとネットを見ていたら、どうもフロントフォークに「スラストベアリング」を入れると、スプリング圧縮時の抵抗が減って動きが良くなるってのを見つけた。(詳しい原理は長くなるので割愛)使用したのはNTNのスラストペアリングとスラストワッシャ×2枚で、ベアリングをワッシャ2枚でサッドイッチする。そして、もともと入っていたワッシャの代わりに、このサッドイッチベアリングを挿入。結論としては・・・動きがよくなったのはわかったが、逆によくなりすぎてネガの部分が目立つようになった。具体的に言うと「ショックの吸収性が上がったが、減衰が弱いのがより顕著にわかるようになった」。なんだかフロントまわりがボヨンボヨンして安 ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年6月23日
      投稿者
      ノマイケルさん
      Myバイク
      ホンダZX-9R
      1529750532753M.jpg

      本日、ZR-7Sのユーザー車検を受験。前回のZX9Rで味をしめて、特に整備をしないで受験と思ったがメーター電球1ケ切れているので、指摘されてからの交換は面倒なので交換して、マフラー/スクリーン純正戻しで受験。実際の確認事項は、排ガス測定とハンドル幅計測が前回のZX9Rに対して新たに行われただけで、光軸も何もしていなかったが無事に合格となった。※年式で排ガス確認対象車になったのと、純正バーハンドルが改造と思われてハンドル幅測定が行われたようです。帰宅後はスクリーン、マフラーを戻してから、せっかくの有休と梅雨の晴れ間を利用して、ZX9Rのリアショック交換実施。以前、ヤフオクでZX6R J型用ショッ ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年6月30日
      投稿者
      すずきあおこさん
      Myバイク
      あおこ
      1530367985600M.jpg

      フロントフォークにスラストベアリングを入れて良い感じだったので、リアサスにも組み込んでみたところ、やたら硬くなり1G'計測してみたらプリロードポジション1(最弱)、パニアケース設置状態にもかかわらず33mm(26.4%)と言う結果でしたこれは硬すぎると言うことでベアリングを取り外すことにしましたはい、30度の炎天下の中リアサスの取り外し、組み付けを行いましたよさすがにベアリングの取り外しは室内でエアコンつけてやりましたが

      • 1 いいね
      • 3 コメント
    • 投稿日
      2018年6月30日
      投稿者
      すずきあおこさん
      1530370373367M.jpg

      リアサスのスプリング交換に使用したスプリングコンプレッサーの紹介ですベースはこちら「ストレート コイルスプリングコンプレッサー バイク用 19-1295」[全長] 160mm[クランプ幅] 20~100(mm)[重量] 340g(1本)[使用工具] 17mmレンチ / 3/8”(9.5mm)手動駆動工具Amazonで\3,600

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2020年9月06日
        投稿者
        ピロンさん
        Myバイク
        WR125
        1599369715807M.jpg

        リアサスロッカーアームのピロボール、部品注文したとしても2週間待ち。その間、放置するか、それとも一旦、元に戻してしまうか。それでは面白くないので・・・。ヤマハ・ホンダ用の残骸パーツも含め同径のピロボールが無いかガレージ内を捜索・・・。そしてついに発見した。ハスクのリアショック上端のピロボール、パーツリスト上では上端部はASSY品で部品番号が異なるのだが測って見ると内・外径が同じ、おそらく単品は同じ物なのでは?スペアショックのピロはガタも無く使えそうだし、これは外して見る価値があると言うこで早速外しにかかる。こっちのCリングは普通に外れた、Cリングは片側のみでピロボールの抜き方向は決まっている。 ・・・

        • 4 いいね
        • 7 コメント
      • 投稿日
        2019年10月19日
        投稿者
        Wild Weaselさん
        Myバイク
        BMW R1200RS
        エリア
        近畿
        1573634422880M.jpg

        R1200RSはサイドスタンドが長くをかけると 非常に左への傾きが少なく道の駅などで誰かが当たって右側に転倒するのではないか? またランチの時駐車するにあたって左上がりの場所でも傾きがさらに少なくなり同様に心配であった。そこでググってみるとR-Styleがハイアップトルクロッドという製品を販売しているこれはシャフトドライブの片持ちリアサスペンションにアクセル操作(加減速)によるトルク変動でのリアアームへの上下の挙動を少なくするために装備されているトルクロッドこれを長くして、車軸部を約20mmほど下側に傾け結果車高が15ミリメートルほどアップするという社外パーツ。チタン製でチョット値ははるがR1 ・・・

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年10月22日
        投稿者
        T山さん
        Myバイク
        YAMAHA ボルト
        1571744002442M.jpg

        オーバーホールから返ってきたオーリンズを再びつけます。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年8月16日
        投稿者
        SCC*GSX250S刀さん
        Myバイク
        SUZUKI GSX250S カタナ
        1565938928080M.jpg

        中古で買ったオーリンズ グランドツインですが、ご多分に洩れずスプリングの塗装がところどころ剥げていました。ネットで検索してもオーリンズ純正色のタッチアップは存在せず、補修には皆さん色々ご苦労されている様子が伝わってきました。その中で見つけたのはホンダ純正色のプラズマイエロー(H56)が最も近いのではという情報でした。プラズマイエローは正規取り扱い店では販売終了となっていましたが、何とかヤフオクで手に入りました。さっそく塗ってみたのですが第一印象は「赤が強い」というものです。オーリンズのスプリング自体、黄色と言ってもオレンジに少し寄せてある「濃いぃ黄色」ですが、プラズマイエローはさらに赤みがかっ ・・・

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2018年5月03日
        投稿者
        すずきあおこさん
        Myバイク
        あおこ
        1525427524201M.jpg

        フロントフォークの振れ幅をモニタするためにインナーチューブに結束バンドを巻いていますブラケット下部と結束バンド上部の間隔を計測し、フォークの動き具合を知る事と収縮に対するマージンを確保するが目的ですフォーク周りのセッティングを変更した時にその効果を客観的に見ることもできますただし、路面状況が大きく影響するので短期の計測ではなく、ある程度の期間を経過した後の値を見るようにしていますフロントフォークオイルの粘度を#15に上げ油面を下げた時点でリセットしてモニタしてきましたが一昨日のツーリング後に間隔が狭くなった気がしたので計測したところ20mm、ちょっとマージンがなく心配な状態です粘度を上げて動き ・・・

        • 1 いいね
        • 8 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索