並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全265件
  • 投稿日
    2023年2月26日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1677411125902M.jpg

    来月 車検なんでタイヤを換えておこうかなと・・・。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年1月03日
    投稿者
    すずめさん
    Myバイク
    通勤快速2号(ZX-9R E1)
    1672752526423M.jpg

    22年物のヴィンテージ燃料ホース。がっつり割れてクラックが外皮まで届いてます。 そりゃ漏れるわ。 15年目あたりから割れと硬化が加速したような気が?? とりあえず安心の純正部品を手配。チューブ3種とフィルターね。 ODO:36583 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月22日
    投稿者
    しろくまRSさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-9R
    エリア
    関東
    1637581443987M.jpg

    11/20 週明けは天気が悪い予報だったので、9Rで迦葉山まで行って来ました。行きは高速で(車が多かったです)、ささっと行事を済ませて新たにお面を借り、帰りは川場からR120へ抜けて焼肉を食べてから下道で。朝は寒かったですが日中は暖かかったです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月20日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1637409979807M.jpg

    前回はXRでしたが引き続き9Rのステムベアリングのグリスアップ。6年前にグリスアップしたんですが 今回グリスアップしたらハンドルが軽く動くようになりました。マメにグリスアップしないとダメですね。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月05日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1636156666462M.jpg

    9Rのスイングアームのベアリングを交換します。

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月27日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1635334112590M.jpg

    外したベアリング 捨てるのも勿体ないので 圧入時の当てモノとして使えるようにしました。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年10月23日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1634990980257M.jpg

    9Rのホイールのベアリングを交換します。ベアリングを外して。

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月10日
    投稿者
    teiさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-9R
    エリア
    中国
    1631290381048M.jpg

    サイレンサーが半壊状態だったので、ヤフオク入手の純正マフラー(B4外し)を取り付け。B型は全年式変更はないようで、B1にもそのまま取付可能。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年7月04日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1625396237711M.jpg

    Amazonで安く買ったタイヤが届きました。21年の10週目の製造でした。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年6月29日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1624969182939M.jpg

    週末 9Rのフロントタイヤが減ってきたので ネットでタイヤを探してたら リアに使えるサイズがAmazonで残り 1個 22000円。出荷元 販売元がAmazonで信用できそう。ネットの相場が26000円なので安いなぁと でもリアタイヤの交換は先の話し。しかし 何故か?毎日 1000円ずつ値下げされて気になる。今日は一日待たず半日で500円値下げ。AmazonはAIが値段を決めているのか?このタイヤ 不良在庫になると判断したのか?。近くの量販店は33000円で販売 二年前の消費税8%の時は泣く泣く32400円払って交換しました。しかし・・・仕入値はいくらなんだろうか?この量販店 ダンロップを売る ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年4月13日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1618313475976M.jpg

    回転率の悪そうな純正品を避けて買ったのがこれです。純正は捨ててしまったのでじっくりと比較出来てませんが モノは純正そっくり。初めから染み込ませてあるオイルは洗い流して 極少量だけオイルをつけます。トレイにオイルを薄く塗り広げて フィルターを軽く当てる感じです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年4月06日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1617707994210M.jpg

    冬 始動性が悪くなったのでエアークリーナーが目詰まりしてるのかな?とも思いましたがイリジウムプラグとの相性がいまいちでした。カブリ気味で始動に失敗することがよくありました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年4月02日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1617362771800M.jpg

    エアークリーナー ボロボロ。99年に新車で買って 2013年にボロボロになって交換 14年使用。純正品に交換して2021年にボロボロ 8年使用。純正品に交換しても カワサキの倉庫で数年眠った品物だからエージングされてるでしょう?。純正品以外のほうが新しいモノに出会えそう・・・。探そう・・・。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年3月10日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1615352567684M.jpg

    車検に行ってきました。本日 水曜日はあの大型チェーン店が休みなので空いてるかなぁと思ったんですが混んでました。逆に大型チェーン店はトラックに沢山のバイクを積んでくるので 検査開始時間に集中することがないのでしょうか?。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月24日
    投稿者
    Hiroさん
    Myバイク
    ZX-9R
    エリア
    中部
    1606229189254M.jpg

    おやきで有名ないろは堂に寄り軽食を取ったところバイカー限定?のステッカーが貰えました。行くなら紅葉の時期がおすすめです。冷えた体にあったかいおやきとお茶が染み渡ります。更に鬼無里から白馬に抜ける406号を上り切りトンネルを抜けると突然真っ白な白馬が現れ感動ものの絶景です!道幅はそんなに広く無いのですがワインディングロードなのでそれなりに楽しめます。毎年ステッカーが違うらしいので恒例のツーリングにしようと思います。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月03日
    投稿者
    リトナさん
    Myバイク
    ユメタマ
    エリア
    近畿
    1604397935687M.jpg

    この日は鈴鹿サーキットで開催される全日本ロードレース最終戦MFJグランプリが開催されるので新名神経由で鈴鹿入りするのに混んでる大津を通らず京滋バイパスで瀬田まで抜けようとしてたところ笠取からの渋滞表示が出て宇治西ICあたりで渋滞の最後尾に到達し停止したその後軽1BOXがほぼ減速無しでエクスプローラーに突っ込みそのはずみで押し出されたところに当たったってところです幸いなことにバンパーに足を挟まれたくらいの打撲で済んだようなので現状の確認、警察・救急への通報に三角停止板の設置その後警察の実況見分やの立ち合いと、なぜか生身の人間が一番働いてる被害としては・LLCリザーブタンク破損(海外製なので納期が ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月18日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1603020750857M.jpg

    9Rのレギュレーターに冷却ファンを取り付ける。前回XRに冷却ファンを取り付けました。そこで他に冷却ファンを取り付る人がいるのか?とネットで検索すると結構沢山の方がやっておられる。9Rにも冷却ファンをつけることにしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月04日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1601771226825M.jpg

    なぜか過去にスターターリレーを買ってました。こいつを交換するとセル不調は完治。ジャンクションボックス内のスターターサーキットリレーが原因では無かったみたいです。フロントのハイパープロスプリングはと言いますと・・・オイルが#10から#15に変わってるのでそれなりに減衰力はアップ・・・街乗りが快適になるのでは?と思い導入しましたが・・・そんなモノではないみたいです。スプリング前後セットを買いましたが・・・自分には必要ないモノでした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月11日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1599821052336M.jpg

    新品が手に入って良かったです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月10日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    C2
    1599735552178M.jpg

    電気回路図を見てるとジャンクションボックスの中にスターターサーキットリレーがあるのだが ヒューズしか見たことがない。で・・・ばらしてみると。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カワサキ ZX-9Rの価格情報

カワサキ ZX-9R

カワサキ ZX-9R

新車 0

価格種別

中古車 3

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

52.4万円

価格帯 52.4万円

諸費用

7.43万円

価格帯 6.68~8.17万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

59.83万円

価格帯 59.08~60.57万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。