インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全41,139件
  • 投稿日
    2024年12月10日
    投稿者
    エルモさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250SX
    community_list_no_image.jpg

    1回目交換から10000km走行したのでプラグ交換しました。1回目は純正プラグでしたが、今回はちょっと贅沢(汗)MotoDX・・最近話題ですよね一度使ってみよう・・・インプレ見てるとあまり体感出来なさそう(笑)交換直後の感想は、あーやっぱりわからない???(苦笑)少し乗ってちょっと違うところ発見、坂道以前より余裕が出た・・・走り出しエンジンの張りが出て元気になった(なんかいいオイル入れた時の感覚)なので加速感も勢いが増した感じ・・・速くなった気分(笑)乘れば乗る程体感できるようになってきた・・・MotoDX凄いかも。 そう言えば今回メーカーのホームページ見て交換時期確認した。純正プラグ(300 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    monthiさん
    Myバイク
    HONDA CM125
    1733745110611M.jpg

    ブレーキを掛けたとき音が鳴るのでシューを交換。使用限度値は2.0mmですが交換します。おんぼろ中古車だからね。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    よっこらしょSCRさん
    Myバイク
    YAMAHA SCR950
    エリア
    九州
    1733741169319M.jpg

    XSR125用キジマのハンドル(穴加工あり)に交換右側スイッチが若干下向きになるも特に支障はなかった、幅が狭くなったせいでブレーキレバー取付はギリギリヤマハのグリップヒーターで冬支度完了!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    長良さん
    Myバイク
    じすぺけ
    エリア
    近畿
    1733731605873M.jpg

    フロントサスがいい感じだったので、ややくたびれてきたタイヤ交換に合わせてリアもMatrisに交換。タイヤはフロント純正が110/80の17インチだけど、ラジアルを履かせたくて110/70の17インチのROAD6をチョイス。タイヤ半径が15mmくらい減るため、突き出し量の調整をしてもらいました 着けてたハイパープロのサスはお尻痛くなりがちだったので違うサスも試してみたく。200kmくらい走ったけど、今のところはかなりポジティブ。今にして思えば、リアが下がってたせいで座骨に負担かかってたのかも。。。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    toshiさん
    エリア
    北海道
    1733730122433M.jpg

    寒いですね。(((;゜Д゜)))寒いは雪は積もるわでダラダラしておりました。ドラゴンパパさんに飯や酒を奢ってもらったりw※ずんだもん(巨漢)(百轟さんの作品) そんな気合の入らない日々を送っていましたが一部部品等入荷したのでボチボチ始めます。

    • 7 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    グレッグさん
    Myバイク
    HONDA XL230
    1733727433184M.jpg

    さて今回は振動対策についてのお話です。XL230を買った時にお店の人から「多少の振動は我慢してくださいね」というアドバイスなのかクレーム予防なのか微妙な参考情報をいただきました。今さらですが確かに振動はある、XL230はMD33Eと呼ばれるエンジンが搭載されてますが、ボア×ストロークは65.5×66.2。振動で有名?なヤマハ・SR400は87×67.2ストローク量は1mmしか変わらない(^^;←この1mmで全然違うよ!ってことでしたらごめんなさい、どなたかご教授ください超絶不人気車のXL230ですが、同じMD33Eを積んだ兄弟車はたくさんおり、オーナー諸氏のみなさまの中には振動に腐心されている ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    ピロンさん
    1733665703057M.jpg

    先週から引き続きの作業です。外した部分の組み立てになります。タコメータのゴムパッキンが剥がれていたので接着固定しました。文字盤はビスにネジロックを塗って取付、再発防止です。 

    • 4 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    茶ぢぢぃ3号さん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-4RR
    エリア
    東海
    1733665849756M.jpg

    もしもの時の保険とツーリングの記録のためドライブレコーダーが欲しかった。以前無名のものを使ったことがあったけど、画質がひどくjpgブロックが出まくりで見れたモノではなかったので、日本製、ミツバサンコーワのEDR-22を選択しました。フロントカメラはNinja用のミラーステーを使い、リアはナンバーフレームに取り付ける金具を使用。本体は完全防水だったけど、ETC機搭載位置に余裕があったので抱き合わせてみました。ソフトの使い勝手はイマイチですが、肝心の画像はとてもキレイでブレもなく、GoProの映像と遜色ないものでした。ただしYouTubeアップ時にロスってるので多少劣化しています。音もまずまずなの ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1733663230507M.jpg

    ◯漸く改善の兆し昼間でもそこそこ寒くなってきて作業するには着込まないといけなくなってきました。色々寸法を変えてみてもピストンに圧が掛かるもしくは戻りが悪い状態を改善するためにキャリパーを掃除する事にしました。キャリパーのピストンを引き出し中性洗剤と歯ブラシで掃除して、メタルラバーを吹いて回して押し込んで揉み出しを行いました。キャリパーを戻してみたらホイールの回転は現状はかなり改善しました。これで試走してしばらく放置して重くならなければ作業は一段落です。https://youtube.com/shorts/2UhXBILjKYs?feature=share

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    モンキー Z106
    エリア
    関東
    1733658174829M.jpg

    モンキーを全波整流化しました。全波整流についてはネットにゴロゴロありますのでそちらを見て下さいね。(私も詳しくないので)目的はグリップヒーターを付ける際の電力確保。ついでにヘッドライトのバルブをLED化してもチカチカしない様に直流化しました。まずはフライホイールを外しジェネレータも外します。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1733657701176M.jpg

    反転術式で表示を見易くしたHGですが結局の所、死んでました(-_-#)温度センサーを繋ぐと、表示が固まるんです・・・再びHGも考えたけど、機能を絞ったコンパクトにしました。 大きさ的にはHGの1/4位。

    • 5 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    ライデンさん
    Myバイク
    KAWASAKI エリミネーター400(2023-)
    エリア
    東海
    1733653449660M.jpg

    待望のローダウンキット取り付けました。25mmのダウンはとても大きく、厚底ブーツの両足かかとがスレスレで接地150cmの妻にとっては不安が無くなり感動していました。フロントフォークの突き出しは取説のとおり8mmに設定しましたがあと2mmは突き出せそうです、様子を見ながら変更します。ショートスタンドは車体の傾きが大きくなり、起こすときに力が必要です。プレートを装着すると丁度良いかもしれません。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    chihirockさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR900
    エリア
    関東
    1733652912627M.jpg

    当初ワイヤリング用ボルトを付けたのですが、ワイヤリング出来るように設計キャリパーデザインが設計されておらず、よく言う「ネジの回る方に」が出来ない状態でした。ただ、せっかくワイヤリング用ボルトを付けたので、なんとかワイヤリングしたいということで、写真の形で落ち着きました(単に直結)。キャリパーを傷つけたくないので、海外の方がやっていた「熱収縮チューブ」でワイヤーを覆うという技を真似しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    chihirockさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z1 (900SUPER4)
    エリア
    関東
    1733652153287M.jpg

    Bremboキャリパーに変更して、熱入れが終わったので、感想を。Gale Speedのブレーキマスターシリンダーやブレーキホースの変更なども含むので、単体で評価するのは難しいですが、まぁ、ストリート用の2PCなので、おそらくYamaha純正に比べても、それほど大きく制動力に変化は無いのでは?と。ただ、Gale Speedのマスターシリンダーは、素晴らしい。これまでサーキットでも、「キャリパーがBremboだから、ブレーキマスターもBrembo(コスタコルサ)でいいや」って感じでしたが、全然違います、コントロール性が。特に、コスタコルサのピストンサイズはΦ16までしかサイズがなく、これでは・・・ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    はやぶさきさん
    Myバイク
    YAMAHA XJR1200
    1733649195555M.jpg

    オーバーのイグナイターをオーバーホールしましたコンデンサーとトランジスタ交換エンジンのばらつきがなくなりアイドリング、低速領域が調子良くなった。 製造から20年も経てば使ってなくても電子部品は劣化する特に電解コンデンサが10年も経てばあまりつかってなくてもダメになる

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1733636703495M.jpg

    転んで壊れたハンターカブの修理途中、代用として中華シフトペダルを使ってましたが出来が悪く、ガタガタしていましたので交換純正シーソーペダルでも良かったのですが、自分の使い方は足先だけなので通常のシフトペダルで十分かなと考え選びました純正とほぼ同じ寸法のシフトペダルという事でジータ製のリボルバーシフト F6755を選択事故の事も考え可倒式、尚且つ調整可能と考えたらこれ1択でした(品質や見た目も大事)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    だいもんさん
    Myバイク
    SUZUKI RM250
    エリア
    北海道
    1733635985050M.jpg

    去年雪解け時期にYZで組み立てたスノーバイクでしたがYZ250FからRM250に乗り変わったので変更したいと思います 最初に行っておきますが何もかもYZとは合いません情報も無いのでクソ時間泥棒ですRMでスノーバイク組みたい変人がいたら協力します。連絡ください。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1733633369910M.jpg

    現状、ハンターカブを色々手直ししている途中でナイトロンのリアサスのバネが塗装剥げて錆ているのを発見直ぐにどうこうなる訳ではないと思うけど、見た目も良くないのでナイトロンへ交換依頼1週間も掛からず帰ってきました費用は送料込みで21400円2本分なのでそれなりにしました

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    となりのヒデオさん
    Myバイク
    マロ
    エリア
    中国
    1733612839840M.jpg

    アイドリングが安定しない!(^∇^)ぼぼぼ ばばば )^o^(ばうんばうん ぶぅぅぅぅーん(◞‸◟)ネジ類を調整すれば一時的に良くなるが毎日変わるのがマジで手間かかる。暖まるとチョーク開けた時みたいに暴走して加熱し沈黙する_:(´ཀ`」 ∠):Amazonで購入したキャブレター安くて物も良かったよ!こんくらいの調整は普通っしょ!というわけで・アイドリング安定化・燃料が少しずつ滲み出してエンジンを汚すのをとめるの目的で油面を調整することにした※ネジ調整類は試行したけどもうここしかねぇ燃料コック締めキャブレターの燃料を排出しスロットルワイヤーを外して、エアクリーナーとマニホールドを固定しているネジ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月07日
    投稿者
    TDさん
    Myバイク
    クロ
    1733556874146M.jpg

    前回クロ(エストレヤ)に乗った時になんとなくフロントブレーキ(右手)を掛けてブレーキランプを見ると、「付いてない、赤く点灯していない」事に確認、リアブレーキ(右足)を掛けるとブレーキランプは点灯します 「これはダメだ、直さないといけない・・・」「でも配線だとわからないし、どうしよう・・・」「とりあえずネットで調べてみよう」「フロントブレーキスイッチが壊れている場合が多い!?」 

    • 3 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索