気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1693559713379M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

とむさん

ステータス

日記投稿件数
19件
インプレ投稿件数
4件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

とむさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0000923 (前週+9)
日記 0000570 (前週+9)
Myバイク 0000220 (前週+0)
インプレッション 0000133 (前週+0)

フロントブレーキのオーバーホール 2025年06月14日

バイクいじり

フロントブレーキのオーバーホール3年経過で1万2千キロくらいだったけど、下側のピストンがチョット固着してて、シールのところにカスが一杯付いてた とりあえず替えておいて正解でした 片持2ポッドは部品点数 ...続きを読む

  • いいね (2)
  • コメント (0)

リアブレーキマスター交換 2025年06月14日

バイクいじり

ブレーキマスターの取付部品が割れたので交換 部品買ったあとで汎用のブレーキマスター買えばよかったと気付きチョット後悔

  • いいね (1)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

ジクサー 250 SUZUKI ジクサー 250 2020 年式 (249 cc)
2024年06月24日
  • いいね (1)
  • 写真 (2)

昔乗っていたバイク

ZR-7 KAWASAKI ZR-7/S (750 cc)
2023年05月16日
  • いいね (0)
  • 写真 (0)

昔乗っていたバイク

TL1000S SUZUKI TL1000S 1997 年式 (995 cc)
2023年04月26日
  • いいね (0)
  • 写真 (2)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2023年08月14日 公開中

効果ありそう

評価 : 取付車種: SUZUKI ジクサー 250

交換後、排気音が強くなった気がしますパワーケーブルと同時交換なので、どちらの効果かわかりませんが、体感できるくらい低速が良くなりました値段高めですが、シングルエンジンなので余裕で予...全部読む

2023年08月14日 公開中

スーパーレスポンス

評価 : 取付車種: SUZUKI ジクサー 250

MotoDXプラグと同時に交換なので、どちらの効果かわかりませんがパッケージに書いてあるスーパーレスポンスは実感できました低速が良くなり、アクセルのつきも良くなりましたシングルエン...全部読む

2023年05月02日 公開中

値段相応

評価 : 取付車種: SUZUKI TL1000S

リアに入れました。値段相応に止まらない。結構ブレーキを強く踏んでもロックしませんでした。コントロール性は良い感じだったので、満足しています。

2015年01月25日 公開中

コストパフォーマンス最高

評価 :

今までが同程度の不明メーカーのパッドだったため、制動力に不満はありません。ちゃんと止まるし、全く問題はありませんでした。ちょっと前のものと比べ、コントロールが難しく感じましたが、す...全部読む