1548553919009M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 8日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
112件
インプレ投稿件数
107件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

ダッシュボード

036さんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0015163 (前週+146)
    日記 0013832 (前週+138)
    Myバイク 0000315 (前週+4)
    インプレッション 0001016 (前週+4)

    XLR115 Baja 前足 五足目 2023年03月18日

    バイクいじり

    前回分解したフロントフォーク。アウターチューブの塗装がはげているので、いっそ全剥離する。 用意したのはホルツの塗料剥がし液。

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    XLR115 Baja 前足 四足目 2023年03月11日

    バイクいじり

    グズグズなフォークをとりあえず分解してみる。 トップキャップを外し、スプリングを引き抜く。腐ってはいたがフォークオイルが微量でも残っていたので、幸い錆はなかった。 だが、何か妙な違和感。 んん? これ ...続きを読む

    • いいね (1)
    • コメント (0)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    XLR80 HONDA XLR80 1987 年式 (80 cc)
    2023年03月04日
    • いいね (0)
    • 写真 (1)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2023年03月03日 公開中

    よく落ちる

    評価 : 取付車種: HONDA XLR80

    剥離剤はいつも当該商品を使用しています。サンメカなので量は不要なので、使い切るのに丁度良いサイズです。塗装面に塗布してしばし待てば、被膜が水膨れの様に浮き上がってくるので、安いワイ...全部読む

    2023年03月03日 公開中

    色違い

    評価 : 取付車種: HONDA XLR80

    以前に同一商品の赤色を購入しました。以降なんの不具合も、褪色等もなく快適に使用できています。今回増車に伴い車体色と統一感を出す為に青色を購入しました。形状は当然ですが赤色と同じなの...全部読む

    2022年12月21日 公開中

    評価 : 取付車種: HONDA XLR80

    ウインカーの配線をギボシからコネクタに変換するという、完全自己満足カスタムに使用しました。橙色なので、ホンダ車の左ウインカー用です。社外ウインカーの場合配線は黒赤や黒白といった純正...全部読む

    2022年12月21日 公開中

    オーバーホールに使用

    評価 : 取付車種: HONDA XLR80

    純正品はキャブアンダーボディとのassyなので、購入するとなると高価になってしまいます。その点、当該商品は単品販売されており、安価に購入する事ができます。このおかげでキャブボディさ...全部読む

    2022年12月21日 公開中

    落ちる事は落ちる

    評価 :

    車のリアガラス、浴室の鏡の鱗汚れに使用しました。効果は、それなりといった所です。正直、比較にならないほどピカールの方が綺麗になります。ただ浴室の鏡ならなんの杞憂もありませんが、車の...全部読む