ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1548553919009M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

036さん

ステータス

日記投稿件数
151件
インプレ投稿件数
132件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

036さんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0020842 (前週+79)
日記 0018927 (前週+62)
Myバイク 0000411 (前週+0)
インプレッション 0001504 (前週+17)

うーん(~_~;) 2024年09月04日

バイクいじり

リアホイールが概ね整ったので、以前に仮組まで済ませておいたフロントホイールを引っ張り出してきた。 黒い。 ハブは黒いしリムも黒。CRMのリムは白っぽいシルバーなので、リアとの釣り合いを考えて黒く塗って ...続きを読む

  • いいね (2)
  • コメント (0)

危機一髪 2024年09月03日

バイクいじり

メインハブのベアリングは交換済みなので問題はなかったが、サブハブはめっちゃゴリゴリしているので、要交換である。 使用したベアリングは信頼と実績のNTNの6203LLC。カブと一緒だね。てかカブもサブハ ...続きを読む

  • いいね (3)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

XLR80 HONDA XLR80 1987 年式 (80 cc)
2024年06月30日
  • いいね (1)
  • 写真 (2)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2024年08月05日 公開中

oリング交換

評価 : 取付車種: HONDA XLR80

crm80のメーターギアボックスに嵌めるには、oリングが太すぎて嵌まらなかったとのインプレを前回投稿しました。その後、汎用のoリングへ交換したところ、キツ目ですがハマったので参考ま...全部読む

2024年08月01日 公開中

CRM80に流用

評価 : 取付車種: HONDA XLR80

crm80は純正のスピードメーターケーブルが廃番となっているので、形状の似た本品で代用しました。防水用のoリングを外さないとどう頑張っても嵌りませんでした。ケーブル付属oリングのサ...全部読む

2024年07月13日 公開中

ドリーム50のハブに

評価 : 取付車種: HONDA XLR80

ややこしいですが。xlr80のリアをスポークホイールのままディスクブレーキ化する為に、ドリーム50のリアハブを用意したのですが、丁数が43丁となかなかの数値でした。xlr80の2次...全部読む

2024年07月13日 公開中

安心のブランド

評価 : 取付車種: HONDA XLR80

xlr80のリアタイヤ組み換えにを実施するにあたり、新品交換。DRCのリムテープなども所有していますが、やはりリムバンドの方が信頼性が高いという個人的理由で、当該商品を選択しました...全部読む

2024年07月13日 公開中

交換予定

評価 : 取付車種: HONDA XLR80

XLR80Rのリアタイヤ交換用に購入しました。フロントをTRAIL WING TW27に交換したので、パターンを合わせる為に純正のTRAIL WING TW8ではなくTRAIL W...全部読む