気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1727877520078M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

さん

ステータス

日記投稿件数
14件
インプレ投稿件数
122件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

Nさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0015977 (前週+280)
日記 0002838 (前週+79)
Myバイク 0000216 (前週+4)
インプレッション 0012923 (前週+197)

ヤマハ車クルコンスイッチ対策(クラッチ側) 2025年04月23日

バイクいじり

ブレーキスイッチに続きクラッチ側についてもアップしておきます。 クラッチ側に関してもブレーキスイッチの時と同じようにリレーなどで対応は可能です。ただし、スイッチを1つにしてしまうと、どうしてもクルコン ...続きを読む

  • いいね (1)
  • コメント (0)

ヤマハ車クルコン対策スイッチハーネスの製作(その2) 2025年04月19日

バイクいじり

コルサコルタ用汎用スイッチステーの作成スイッチの選定ですが、社外品のスイッチキットを参考に入手性が良く安価で信頼性の高いOMRON製のD2QW-C003H(A接点)を使用することにしました。※ただし、 ...続きを読む

  • いいね (0)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

MT-09 YAMAHA MT-09 2021 年式 (888 cc)
2025年01月05日
  • いいね (1)
  • 写真 (3)

今乗っているバイク

シグナスX SR YAMAHA シグナスX SR 2019 年式 (125 cc)
2022年05月11日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2025年06月04日 公開中

サムブレーキ導入のためリアマスターシリンダーもそれ用に&he ・・・

評価 : 取付車種: YAMAHA MT-09

2021年式のMT-09SPにGALE SPEED製のサムブレーキを導入するため、リアマスターシリンダーも同社製で直接バンジョーボルトが取り付けられるサムブレーキ用リアブレーキマス...全部読む

2025年06月04日 公開中

2021年式MT-09SPにサムブレーキを取り付けるために

評価 : 取付車種: YAMAHA MT-09

2021年式のMT-09SPにサムブレーキを取り付けるために購入しました。他の方のインプレでスイッチボックスからの配線と干渉するという情報があったのですが、実際にあてがってみないと...全部読む

2025年06月03日 公開中

ずっと気になっていたサムブレーキをついに導入…

評価 : 取付車種: YAMAHA MT-09

そもそもブレーキペダルが踏めないほどバンクさせることはないのですが、足よりも手のほうが細かいブレーキ調整ができるのかなと思ったので2021年式MT-09SPにサムブレーキを導入して...全部読む

2025年05月27日 公開中

2021年式MT-09SPに取り付け(穴開け加工が必要)

評価 : 取付車種: YAMAHA MT-09

純正ハンドルが少し広いかなと感じていたので、微妙に絞ってあるこちらのEFFEX エフェックス イージーフィットバーPlusに交換してみました。ただし、こちらのハンドルはMT-09用...全部読む

2025年05月26日 公開中

リアキャリパーのストーブリ化に使用

評価 : 取付車種: YAMAHA MT-09

少し用途が違うかもしれませんが、リアキャリパーをストーブリ化するのに使いました。以前からリアタイヤを外す度にリアキャリパーの置き所に困っていて、ブレーキホースがの長さからS字フック...全部読む