新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
141~160件 / 全1,443件
  • 投稿日
    2014年2月17日
    投稿者
    sleepieさん
    Myバイク
    CB125T
    1392622644676M.jpg

    コメントをいただいていたので、わかりにくいかもしれませんが、写真をアップします。今となっては、なかなか中古部品も手に入りづらいかもしれませんね。これは、チェンジ側、ペダルはFZR400のノーマル部品です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年7月18日
    投稿者
    TAKさん
    Myバイク
    ZZR1100 D6
    1437223240685M.jpg

    今回は前回のツーリングで、水温が130℃となってしまったので原因を探していきたいと思います。水温が上がった時、ファンが回っていなかったので、そのあたりを点検していきます。まずはじめに、ヒューズを見ましたが、ファンのヒューズは問題なし・・・となると、ファンスイッチかな?と思ってセンサーの配線を直結してみました。「ブォーン・・・」ファンが回ったので、サーモスイッチみたいですね・・・ウェビックさんに早速注文しました。これから先、同じトラブルに合ったら対処できるように、直結した配線は車載工具の中に入れておきました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年12月02日
    投稿者
    ハマチさん
    Myバイク
    おいしいTW生活
    1448985590126M.jpg

    なんとか形になりました。無職の有り余る時間を駆使して(笑)

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2015年7月05日
    投稿者
    kiyoさん
    Myバイク
    CBR1000RR SP
    エリア
    関東
    1436103045206M.jpg

    シフトペダルの位置が高くシフトダウン時につま先を上げるのでスネの筋肉が張って大変。 ロッドエンドを調整します。シフターのコードがたわみ、擦れ防止でコルゲートチューブで保護します。

    • 2 いいね
    • 7 コメント
  • 投稿日
    2015年12月13日
    投稿者
    トリトルノスキーさん
    Myバイク
    HONDA CBR250R (MC41)
    1450018181148M.jpg

    過去のバイクいじり 2014.12.28MC41の純正ステップバーのゴムは分厚すぎて車体からの情報が伝わりにくいしフニャフニャで気持ち良いものではないつーことでTagu 田口製作所 NSR50/80 NSF100用 可倒ステップ(LR共通)に交換しためっちゃ短いですでも慣れたら平気でしたわ(笑)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年8月14日
    投稿者
    ヒロさん
    Myバイク
    ホーネット
    1439542160239M.jpg

    最近、信号待ちや渋滞時にやけに熱いように感じたので、手動でラジエーターのファンを作動させるスイッチを取り付けてみました。・DAYTONA製 スレンダースイッチ(トグルタイプ)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月04日
    投稿者
    ものわすれさん
    Myバイク
    ADDRESSV125 [アドレス]
    エリア
    近畿
    1601814582484M.jpg

    だいぶ前から若干の違和感はありました。フロントブレーキを掛けたり緩めたりするとカコン・カコン、コツ・コツという感じの音がします。ちょっと気になり始めましたので、どこかを確認してみました。1、停止状態でフロントブレーキを掛ける。2、前輪へ体重をかけてフロントフォークを沈み込ませる。   こつんと音がする。3、体重を抜いてフォークを戻す。    こつんと音がする。4、リアブレーキをかけて、同じ動作をする。    音はしない。キャリパーの取り付けを確認。締め付け問題なし。パッドの取り付けを確認。 問題なし。フロントタイヤのアクスルシャフトを確認。ゆるみ、締め付け。問題なし。ジャッキアップしてフロント ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月14日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1592127072614M.jpg

    バンディットとカブでやったレバー軸部のベアリング化をしようと急に思いつきました(笑)

    • 7 いいね
    • 28 コメント
  • 投稿日
    2020年6月17日
    投稿者
    sorrowstickさん
    Myバイク
    LIGHTNING X1 [ライトニング]
    エリア
    関東
    1592390790712M.jpg

    20/06/17102311km今月は色々と作業をしましたが、本当はステムベアリングの交換だけのはずでした。(^^ゞステムベアリングですが、前回交換した時期は覚えていなくて以前オランダのショップで購入した三又を交換したときに同時交換をしたままでした。記録を確認するとステムを交換したのが2013年10月のことで走行距離は約46800kmの時に交換をしていました。あれから約7年、約56000km走っていました。最近、ハンドルのガタつき?引っかかり?をごくまれに感じるときがあって、そろそろ交換かな?と思っていて6月中に交換を考えていました。(*^-^*)

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月07日
    投稿者
    ハジメさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R1000
    1596768329542M.jpg

    おいっす~♪前回のタンクパッドに引き続きゴム類の消耗品の交換です今回使用した商品はこちら↓

    • 6 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2019年11月13日
    投稿者
    Moto-Tomoさん
    Myバイク
    TS185ER シラカンス号
    1573636741785M.jpg

    現時点(2019年11月)でネットで見られるTS185ERのパーツリストで一番年式の新しいものは、2005年式(E71)のものだが、私のTS(おそらく2014年)とはFブレーキレバー、Fブレーキスイッチの仕様が違っていて、部品番号が違った。林道でコケて曲がってしまったブレーキレバーを取り替えようとネットで部品番号を調べたが分からず、、バイク屋経由で車台番号を伝えてスズキに発注して、ようやくブレーキレバーの部番(57420-48520)がわかった。これはWebikeでは買えないし、そもそもこの部番でネットを検索しても殆ど何も出てこない。普通、レバーやスイッチ類なんかだと、同じ部品番号で他にも共通 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年6月30日
    投稿者
    迷えるライダーさん
    1530370038201M.jpg

    コマジェのウォーターポンプの軸が折れて、水温が上昇し続けた時の症状の一つを思い出したので書いて見ました。ウォーターポンプの軸が折れて、ベアリングも焼き付いており回らない状態。冷却水は、水温によるものか?ポンプ側に流れようとしてホースに圧がかかるようです。すると、写真のように、ホースにある小さな切り込みから冷却水が滲みでていました。これは、ホースを新品にした時も同じ症状が出ていました。ポンプ交換後は、この症状は止まりました。たまたまかもしれませんが、少なからず影響はありそうです。同じ症状の方の参考になればいいかなと…(*´-`)

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年11月16日
      投稿者
      gajigajiwainさん
      Myバイク
      HONDA モンキー125
      1542302610877M.jpg

      グロムでも言われてたみたいだけどレバーを1~2センチ握っただけで完全にクラッチが切れる。クラッチレバーの可動範囲全体を100%としたら10~20%って事ね。調整をしてはみたものの良いとこ30%位でって所かなぁ?しかも繋がり始めから繋がるまでの幅が狭い様な気がする。つまりクラッチ操作が苦手な人には半クラに慣れが必要かも?まあ、レバー操作自体は軽いからね。

      • 1 いいね
      • 5 コメント
    • 投稿日
      2021年1月11日
      投稿者
      ShawnsMotorcycleさん
      エリア
      東海
      1610293958359M.jpg

      ショーンズモーターサイクルのしょうやです!ショベルのミッドコントロールを製作しました。HPのブログに製作過程載せています。この車両はミッドコントロールにしたことによりバッテリーの移設マフラーの取り回し変更マフラーステーの製作が必要でした。上記の工賃はブレーキ側のみです。この様に一つのカスタムで複数変更を要す場合がありますのでやってみたいけどいくらかかるか気になるって方はご気軽にお問い合わせください。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年1月17日
        投稿者
        D'sさん
        Myバイク
        KTM 390DUKE
        1610869886252M.jpg

        クーラントが最近なんか減ってきた気がするのでモトレックスのM3.0に初交換KTMでは2015以降はストリートモデルへの指定クーラントになりましたよー、って言ってるからなんの躊躇いもなくドボン( ゚ω゚)ただ最初から入ってたクーラントは緑がかった黄色で完全に別物っぽいんだよな、、、なんでや?色は毒々しい綺麗なピンク色に変わったのでぱっと見で量は分かりやすくなりました。便利ぃついでに洗車とチェーンオイルとー、とかやってたら暗くなってきたので明日の通勤が試走がわりかな日が短い季節はこれだから嫌ですな朝からやっとけって話ですよねワールドトリガー1期復習してたんだもん仕方ない

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年4月30日
        投稿者
        北海走さん
        Myバイク
        fury
        エリア
        北海道
        1619783982633M.jpg

        こんにちは今日は午前で仕事が終わったのでグリップを交換したいと思います。現在付いてるのがこれです。スロットルアシストがついてて非常にらくなのですが俺のイメージと合わないので取り替えることにしました。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2020年12月24日
        投稿者
        豆豆雄さん
        Myバイク
        MotoGP
        エリア
        関東
        1608790134562M.jpg

        最初のカウルはずし。純正ブレーキレバーが手の小さい私には遠い存在だったのでJapan speedのパーキング機能付きブレーキレバーを購入取り付けました。ブレーキレバー交換にはカウルを外さなくてはできない為カウルの外し方をネットで調べ挑戦しました。まずヘッドカバーを外すにはすぐ下のヨダレカケカバーを外さなくてはなりません、外さなくてもできるとは思いますが傷をつけないで外すには絶対ヨダレカケを取った方がいいです。ヨダレカケの外し方はヘッドカバーした運転席側にトルクスネジが左右に付いていてそれを外します。ちなみにトルクスドライバーはダイソウで購入しました。トルクスネジを外したらヨダレカケを外します。 ・・・

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年10月16日
        投稿者
        tome1965さん
        Myバイク
        ADV
        エリア
        東北
        1634369753706M.jpg

        10月16日 土曜日 朝から雨です。以前から簡単でもスマホように買っておいたバー取り付けました。5分もあれば出来るのですが、面倒で今に至ってます。

        • 0 いいね
        • 1 コメント
      • 投稿日
        2021年11月18日
        投稿者
        bb1さん
        Myバイク
        スピードトリプル955i 2号機
        1637218731348M.jpg

        ○冷却装置T595世代のサーモスタットユニットが欠品らしいです。この年代(1990年代?)はラジエーターとは別にキャップとサーモスタットユニットの一体型ハウジングが別に配置されていました。(1)のエンジンから戻ってきた冷却水は冷間時は(2)ホースを通ってラジエーター左中へ。温間時は(3)ホースでラジエーター左上に戻されます。効果的かは判りませんが(^_^;)。1050からはラジエーター本体にキャップが装着されサーモスタットはシリンダーヘッド左側面に内蔵されてラジエーターに戻る事無く還流される様になりました。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年11月18日
        投稿者
        愚ミニモ・ンさん
        Myバイク
        美羽 FZ6 Fazer S2 ABS
        エリア
        関東
        1637233979481M.jpg

        とある事情で左親指の靭帯を切ってしまい手術いたしました。現在左手握力ゼロ状態ですのでクラッチが切れません・・・まぁ、健康な状態でもやたらと重いので、握力が常人以上必要なんですがね。このままじゃ、怪我が治ってもバイクに乗れないので少し軽くします。今回はベアリング挿入で、レバー操作のブレを抑えたいと思います。

        • 1 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索