その前にステンレスのナンバープレートステーが走行中に根元から破断したらしく、バイク屋に立ち寄ったところで紛失が判明した。振動で金属疲労が蓄積していたらしい。それはまあナンバープレートを届けてもらえたり、カーボンのステーを中古で手に入れたりして走れるようになったのだが、走行中急にクラッチワイヤーが伸びたような症状が出る。遊びを調整してもまたすぐ伸びてクラッチが切れなくなる。さすがに妙だと行き先をバイク屋に変更して走っているうちに、クラッチを切るとクラッチ付近からキュルキュルチャプチャプと異音がするようになった。スポスタの持病で、クラッチプレートが摩耗するとビス留めされてるプレートが脱落し、しまい ・・・
- 0 いいね
- 0 コメント