ウインカーのLED化です。アメリカメーカーのTST製のICウインカーリレーと通販サイトで1000円弱で売っていたLED9発のウインカーバルブです。バルブは何故か6個入り…S25タイプです。リレーはヤマハの2ピンタイプで形もサイズも同じですが、ICなので中身はまったくの別物です。※まずは交換前。
- 0 いいね
- 0 コメント
去年の年末で走行距離が164250キロになりました。バッテリー交換は車体を購入してから4回目になります。購入時 2015年11月24日→2016年7月12日まで走行距離21640キロ→62577キロ(約4万キロ使用)使用バッテリー 不明(たぶん古河)高速走行中、メーターがついたり消えたりしだし、キーのオン・オフを繰り返している状態になる。SA停車後セル弱くエンジン始動困難。押しがけでかけてとりあえず150キロほど走り止る。保険のロードサービスでバイクを引き取ってRBでバッテリー交換と、レギュレター交換、オルタネーターチェックレギュレターは問題なかったが念の為交換。オルタネーターも異常なしでした ・・・