新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
141~160件 / 全3,678件
  • 投稿日
    2022年10月26日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    マジック スリー
    エリア
    北海道
    1666772355462M.jpg

    今朝の最低気温は氷点下5℃((((;゚Д゚))))))) 10月としては驚異的に低い気温です… しかし、日が昇ってくると、徐々に気温が上昇、なんと、二桁の大台に乗ったので、夜勤明けでクタクタのヘロヘロでしたが、マジックスリーのレストアを開始する事にしましたw

    • 13 いいね
    • 28 コメント
  • 投稿日
    2023年6月10日
    投稿者
    ROUTE23さん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    エリア
    東海
    1686344181422M.jpg

    ABS撤去のついでにタイからっていうサイトで調達したGSX-R150用インジェクターに交換。GSX-R125は薄めのセッティングなので給排気変更して全開走行多めだとサブコン(5万前後)等での燃料増量補正推奨らしいのですが、これは6千円でポン付け、めんどいセッティング不要。純正茶色4穴から緑色10穴に増量となります。交換後エンジン警告灯とFI表示がでましたがしばらく走行したら消えました。試乗の感想は全回転域でトルクが若干上乗せされたような気がします。排気音も若干元気になったような気がします。…プラシーボかも。

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年6月11日
    投稿者
    T山さん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    1686477001976M.jpg

    ロービームがHIDだったヘッドライト。明るくて良いんだけど、ハイビームを点灯した時に一瞬消えてエンジンが失火?する。 もしかして電圧低下して昇圧できていないのかな?夜走っててホンの一瞬とは言え真っ暗になってエンジンも一瞬止まりそうになるのは恐怖です。 LEDに交換です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月13日
    投稿者
    バイクマン1995さん
    Myバイク
    YAMAHA SR400
    エリア
    中国
    1702466627878M.jpg

    グリップヒーター使用時の電圧降下対策などでスフィアライジングα4500kに交換しました。ちょっとしたコツなど書いておきます。写真はアフタービフォー。少し白いのがLED4500kで電球色が普通のH4電球です。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年4月02日
    投稿者
    モトラGOさん
    Myバイク
    ホンダ モトラ
    エリア
    東海
    1712052532598M.jpg

    はい!今回は、モトラの前後ホイ−ルの話しになります。古いモトラの個体をレストアする方もいらっしゃると思いますが、たいがいは、純正鉄合わせホイ−ルが錆びが酷くてガッかりの経験があると思います。 でも私も上画像のように社外ホイ−ル(Gクラフト製)を履いてます、(左前・右前・左前アップ・・・の画像順)Gクラフトのホイ−ルがオススメです!(画像 黒アルミホイ−ルは、既に廃盤です。)シルバーの色は、販売中のようですね。価格もそんなに高くないのでオススメ!!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月04日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1712220447707M.jpg

    来客用カウンターの所から、向こう側にNINJAが見える風景。なんともいえません。たまらない。 クラッチカバーを締結しているボルトを緩めていきます。短6本、中4本、長2本この配列でクラッチカバーが固定されています。ボルトネジ部にはパーツクリーナーを拭いて洗浄拭き上げ。ボルトBOXに保管しておきます。 ボルトが抜けたクラッチカバーは樹脂ハンマーでコンコン叩いていると『パコッ』とガスケットが外れてきますので落下注意です。

    • 9 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年4月11日
    投稿者
    kiyoさん
    Myバイク
    NSR250R MC21
    エリア
    東北
    1712827578412M.jpg

    Frブレーキリザーブタンクのフルードはそれほど色が付いていませんね。タンク底に沈殿物も無かったし。ブリーダーからフルードを抜きながらエア噛みが無いか見ながらフルードを補充。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月16日
    投稿者
    Rinotsukaさん
    Myバイク
    じすぺけさん
    エリア
    東北
    1713272159909M.jpg

    毎度様です。 酔っぱらいつつ書いてるもんで、誤字だの打ち間違いがすごいですww ここんとこは天気がいいのですが、そんな時に限って仕事であります。 まぁ、仕事の合間に、じすぺけさんの積載を増やせないかな、なんて考えまして、タンクバッグを此方にも付けられんか? との結論に達したわけです。 で、居るものは、リングとフランジ。デイ〇ナで調べてみたら、リングはBF-01というのが付くらしい。 ただ、ネットで調べた例が、GSX-R125なんですよね。なんでSの例がないのだろ、と思いつつ、まぁRに着くならSにも付くでしょ。と。 リングはいいんですが、フランジが探しづらかったのと、値段が結構ばらけてるのと。  ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月30日
    投稿者
    バイクマン1995さん
    1609305334625M.jpg

    2020年11月 10万5千km時の作業ですN-ONEも2代目になり車体剛性も上がりましたね(試乗してます)我がN-ONEもタワーバー入れてフロントの補強はして効果を感じていますが、リヤの挙動が少し気になりましてLAILE レイル フロアーパフォーマンスバー導入です。10万kmなのでリヤダンパーが少しヘタって来ているというのはありますが、もっと根本的に剛性が足りない気がしていましたので。まずリヤシートの座面を左右共跳ね上げます

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年1月04日
      投稿者
      911GT1さん
      Myバイク
      YAMAHA XJR1300
      1609689797762M.jpg

      長い休みに入ったのでタンクを外して不具合と少しやる事が有ったついでにキャブレターの清掃をする事にしました。キャブレターを外すだけでも苦労するのにリアカウルを外してフェンダーレスの為エアクリーナーが当たるのでずらす事に初めての作業の為少し時間が掛かりました。次はもう少し簡単に出来そうですが次回やる時は忘れていそうな気がします。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年9月20日
      投稿者
      911GT1さん
      Myバイク
      YAMAHA XJR1300
      1670423083316M.jpg

      MOSキャリパー特に不満も無く使っていましたが、見た目がやっぱりヤマンボが好きなので試しに購入そして分解清掃

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年6月14日
      投稿者
      Kzyさん
      Myバイク
      Z250
      1592064056332M.jpg

      リアサスを交換するには、リアスタンドではスイングアームに荷重が掛かるので交換できない。Z250にはジャッキをかけるようなポイントもない。当木をかましてオイルパン辺りをジャッキアップするという手もあるが、左右のバランスを崩した場合、最悪倒してしまう。それだけは避けたい。じゃあ、上から吊り下げてしまおうということで、フレームスタンドを自作してみた。と、言っても、単管をコの字に組んだだけ。あとはラチェット式の荷締めロープで、フレームを吊ればいいだけ。

      • 1 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2019年7月07日
      投稿者
      decopeiさん
      1562503427042M.jpg

      ここ最近、親子兼用(3人みんな同じサイズ!)で4足所有するオフロードブーツが立て続け3足も破損してしまい、急遽新しいブーツを1足購入しました。新しいブーツの方は実際に使ってからインプレを書くとして、破損した3足のうち中古でもらったFOXコンプ5ブーツは元々ほぼ未使用にもかかわらず、樹脂でできた爪先のシフトガードや踵のプロテクターが経年劣化による加水分解でボロボロと崩壊しかかっており、それでも使用に差し支えは無かったのですが、ストラップが付いている部分もプロテクターと一体になった樹脂製パーツなので同じように劣化していたらしく、少し前に切れてしまいました。全体にとても綺麗なのに、場所的に恐らく修理 ・・・

        • 1 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2018年6月08日
        投稿者
        ウメさん
        Myバイク
        黒いハヤブサ
        1528427023542M.jpg

        心境の変化です。ゆるゆるぬるま湯ツーリング仕様のハヤブサを峠仕様に近づけたいと思います。ただし、手持ちの環境でね、てことで。メニューとしては、、・サイレンサーの交換・バックステップの位置調整・前後サスの調整・前後タイヤ空気圧の調整、、て感じ。

        • 2 いいね
        • 6 コメント
      • 投稿日
        2019年6月09日
        投稿者
        ファーマーさん
        エリア
        関東
        1560069472930M.jpg

        昨年建てたヨドコウのガレージに色々追加しました。(ガレージ自体の製作過程は以下を参照して下さい。)

          • 3 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2018年2月03日
          投稿者
          麺屋家元さん
          1517668676779M.jpg

          ♪ウッハウハウハウッハッハァ~~♪♪ウッハウハウハウッハッハァ~~~~ッ♪♪♪♪https://www.youtube.com/watch?v=eAWmRZZc1YA皆様! おはこんにちごきげんこんばんは♪♪どうしてもつかみに無暗な労力を注がなきゃ気が済まない私ですw最近、長年愛用してきたエアーコンプレッサーの錆が酷くなり、故障では無いですが補修を繰り返して愛用するのも一つの選択肢(15年愛用してますがまだ補修パーツが手に入る)とはいえ、まぁ買い替えたくなったので買い替えました。本日はそのNewエアーコンプレッサーの紹介と、わかりにくいエアーコンプレッサーの選び方をご紹介したいと思います。

            • 6 いいね
            • 8 コメント
          • 投稿日
            2017年6月20日
            投稿者
            おー(山に住む人) さん
            1497966979772M.jpg

            すっかりトランポとして活躍してくれるエブリィくん。床板を張ってフラットにしたので、デイキャンプなど荷物の多い積みこみもかなり楽にでき結構満足していた。しかし、”もしかしてこんなこと出来るのかな?”という妄想?構想?からある改造を行ってみた。

              • 6 いいね
              • 12 コメント
            • 投稿日
              2015年12月21日
              投稿者
              KzKさん
              1450694833502M.jpg

              ということで、この冬に足回りに関して改修すべく、色々調べています。このCRF230、いまだ現行機種であり、モデルチェンジすることなく(顔は替わったりしてるけど)製造されています。ただ、日本にあまり入ってないので、とにかく情報がない!今回の足回り、と言うのも前後サスペンションの交換を検討しています。。と、写真を貼って、フォーク交換したらディスクガードが使えなくなることに気づきました(笑)うーん、、せっかく買ったのに

                • 0 いいね
                • 4 コメント
              • 投稿日
                2021年8月10日
                投稿者
                バイクマン1995さん
                1628605785668M.jpg

                トランポ買いまして隣県から帰ってきましたがアクセル踏むのダルい。。。購入しておいたクルコンを早速取付け。後付けクルコンの定番Pivotです。リモコン付きの3DR。車種別ハーネス、ブレーキハーネス付きで2万6千円。安い! クルコン設定最低速度30km/hから可能でいい感じ。レバー式などは最低設定速度40km/hなので下道では使いづらいと思います。自動ブレーキ対応のせいでしょうかね。PivotのHPを参照してください。ワイヤー式スロットル車の時はレバー操作が可能なシリアス社(VYNATEC社)のワイヤー式クルーズコントロール「リニアクルーズ(Linear Cruise)LC210」を使っていました ・・・

                  • 0 いいね
                  • 0 コメント
                • 投稿日
                  2013年9月22日
                  投稿者
                  taishiさん
                  Myバイク
                  XJ6 Diver亀
                  1379832379708M.jpg

                  今日は待ちに待ったYAMAHA XJ6 Diversionの納車日。さっそく販売店でXJ6(以下ペケジェイ)の簡単説明を受け、恐る恐る十数キロ走って自宅へ。インプレは今後のツーリング日記の中で徐々にしたいと思いますが、本日の話題は外面から見ただけの感想を!

                  • 5 いいね
                  • 62 コメント

                カテゴリで絞り込む

                車種で絞り込む

                キーワード検索