長野県佐久市の林道東山線を仲間とツーリングして来ました。御荷鉾スーパー林道経由でアクセスしたので、林道三昧の1日でした。最高のロングダートですから、是非行かれてみてください。
- 0 いいね
- 0 コメント
林道へ行ってきました。 猪名川裏山林道から しいたけ林道を行って 裏山林道に戻るルート 載せ換えたエンジンに慣れるのと、2カ月の空白期間に タイヤ交換、以前のタイヤ(VE33)で、走れなくて転倒したトラウマを払拭するのも兼用で、遊んできました。 某四駆坂で転倒、移動路で転倒、倒木でイゴイゴしてきました。 自家オーバーホールエンジンは、問題なし! ビビリミッターで、開けれないアクセル。 ビビリミッターで、倒木が越えれない。 仲間を待たしてばかりでしたが、楽しかった。 ろう付け補修したチェンジペダルは、無事ガタつく事無く シフトチェンジ出来ています。 やはりワイヤーブラシで、ゴシゴシした ・・・
秋を感じるこの時期のツーリング秋といえば自然!自然といえば秩父!!秩父といえば武甲山!!! そんなわけで武甲山見に秩父まで出発秩父は秩父三十四箇所参りや、道の駅スタンプラリー、渓流釣りなどでよくよく行ってるから庭みたいなもんだと そう思ってる自分がいたのだが訪れる時期が変われば景色も変わる!いつ来たって新鮮に感じるやっぱ秩父いいねーそんでもって武甲山はやっぱカッコいい!なんだろ?あの山は今まで見た山の中でもずば抜けて好き 武甲山の近くに変なトンネルがあるらしく寄ってみると何やらどっかのテーマパークにあるアトラクションの入り口みたいなトンネルその名も『寄国土トンネル』 読めないよ!! 調べたら『 ・・・
9月25、26日とひと月ぶりのソロキャンプツーリングに行ってきました。SNSの情報をかき集めて色々と回って来ました。先ずは前回の日記で書いた謎の石碑。そこでお話した方の情報でそのすぐ近くの林道を教えて貰ったので行ってみましたが、入り口が凄く怪しい2本の橋。荷物満載のM子さんで万が一バランス崩して橋から落ちたら下の川は結構な高さなんで今日の所はパス。ここなら日帰りでも来れるから出直します。少し走ってゴルフ場横の林道。ここもあるサイトで知った道です。牧場が有ってそこまで行けるかなと思ったんですが、結構なガレと倒木で途中リタイヤ。2本目はJR名松線の終点駅近くから入って行く林道、これもSNS。が、こ ・・・
38歳にして自動二輪の免許を取得中… 免許を取得前に購入したZRX400が本日完成✨ 年式1994年 カスタムは ガレージオッシーオリジナルハーフビキニカウル ガレージオッシーオリジナルサイドカバー マーベリックカーボンマフラー ビートポイントカバー(廃盤品) ビートナサートジェネレーターカバー(廃盤品) オーリンズ リアサス zrx1100リア、足回り 外装、艶ありブラック塗装 ホイールは艶消しグレー フロントフォークインナーチューブ、ゴールドに交換 シート張り替え 現行ジビエライト ブレーキホースアクティブ あと細かい所はわかりません笑 初めてのバイクなのでワクワクが止まりません! 免許取 ・・・