cb1300sf sc40に乗ってます。3月末からセルが回らなくなりました。以前から雨の日などエンジンの始動性が悪くなったりしていましたが、末期はセルの回転がギュ・・・ギュ・・ギュ・ギュギュギュで始動と、だんだんとセルの回転が速くなり始動したりする日もあれば始動しない日もあるということが続きました。友人に聞くと、電圧低下の症状だからバッテリー交換じゃない?と言われ、車検時に新品にして半年のバッテリーではないだろうと思いながらもバッテリーの消耗と診断し、バッテリーの交換→始動した!翌日始動せず。オルタネータも数年前にコイルコゲしてたので中古の程度の良いオルタネータも交換していたし、外して見てみま ・・・
- 1 いいね
- 0 コメント