
sayaさん
昨日、薬が抜けてからの出発。タイヤやスプロケ交換から少し日が空いて。もう夏服を着てでないと暑い。一応、上からレインを着てましたが。とりあえず、交換から120キロ弱を走行。タイヤ本当は、GP-22履かせ ...続きを読む
PIAAのLEDバルブがあまり明るくなかったので、変更。NEOLの取り付け説明書通りに取り付けたのですが。ローが緑配線かと思って接続したら、スイッチ切り換えが、ハイ・ロー逆になったので、白配線に接続変 ...続きを読む
2025年05月16日 公開中
キャンプツーリングでの使用を考えて。帰路で雨によく降られる。本当はGP-22が良いのですが。サイズ的に、こちらのタイヤしか選択肢がない。砂利道や雨天で安定してくれればよいな。と。
2025年05月10日 公開中
走行距離11,000キロ。それまで、シフトアップがしっかり出来ているか不安だったのですが。このOILを入れてから、カチッと音が聞こえている。高いだけはあるな。と感じました。
2025年05月10日 公開中
2月、購入時はまだ錆びの範囲が狭かったのですが。3月には錆び錆びチェーンに。不具合に遭遇前に交換を。ピットインにてお願いしました。前後スプロケも、削れていて後日交換となりました。h...全部読む
2025年04月29日 公開中
走行距離11,000キロチョイの中古車エイプ100排ガス規制 ・・・
ニュートラルに入りにくい。ということで。ヤマハ純正オイルと迷ったのですが、初のZOIL半合成油を。ZOILの名前は以前から知っていたのですが。今回、お試しで入れてみました。半合成油...全部読む