早起きはなんとかと言いますよね。2022年6月28日梅雨の合間のお散歩日記です。みかぼスーパー林道、赤城ヒルクライム、粕尾峠鹿沼経由のぐるりん散歩。
- 1 いいね
- 0 コメント
バイクに乗り始めて20年以上になるのに一度もしたことの無かったラーツーを初経験。 年末から色々あって、結構病んでた気持ちが少し楽になったのは良かったし、今後も暇が出来たらまた行こうと思ってはいたのに………。 数日後に大事な身内が急に逝ってしまう。年末から入院はしていたが元気で電話にも出ていた。当日も深夜2時頃に容態の悪化の知らせで病院に急ぐも、当人は普通に憎まれ口を叩く程元気だった。少し話をしてとりあえず一度帰る事を伝えて握った手はとても暖かく力強かったのに、数時間後に再度悪化の知らせで病院に急ぐも最後には間に合わず。 事実も受け入れられないまま葬儀等がバタバタと終わり、少し落ち着こうした矢先 ・・・
五色台は高松市周辺のライダーにはおなじみのツーリングスポットで、私が生まれ育った地元でもあります。今も母が1人で暮らしており、2月末にもDR-Zでツーリングがてら帰ってみたのですが、前日に体調を崩して入院し、不在だったのが昨日退院したと電話があったため、早速顔を見に行ってきました。 2月は五色台スカイライン(県道281号)を走ったので、今日は県道180号で白峯寺周りのルートにしてみました。 白峯寺の入口からは眼下に麓の街並みが広がり、その向こうには番の州地区の工場や瀬戸大橋が見渡せます。例年3月末から四月の初めは参道脇にある白峯展望台の桜が見頃になるのですが、今日はまだ開花には早過ぎるようでつ ・・・