新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
161~180件 / 全1,822件
  • 投稿日
    2020年9月06日
    投稿者
    ピロンさん
    Myバイク
    WR125
    1599369715807M.jpg

    リアサスロッカーアームのピロボール、部品注文したとしても2週間待ち。その間、放置するか、それとも一旦、元に戻してしまうか。それでは面白くないので・・・。ヤマハ・ホンダ用の残骸パーツも含め同径のピロボールが無いかガレージ内を捜索・・・。そしてついに発見した。ハスクのリアショック上端のピロボール、パーツリスト上では上端部はASSY品で部品番号が異なるのだが測って見ると内・外径が同じ、おそらく単品は同じ物なのでは?スペアショックのピロはガタも無く使えそうだし、これは外して見る価値があると言うこで早速外しにかかる。こっちのCリングは普通に外れた、Cリングは片側のみでピロボールの抜き方向は決まっている。 ・・・

    • 4 いいね
    • 7 コメント
  • 投稿日
    2019年3月01日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1551415177393M.jpg

    MT-10はプリロードとスプリングの変更で凄く速く曲がれるし安定はしたものの、沈み込み量を計測すると無乗車で50mm、乗ると75mmも沈み込んでしまい、リバウンドの残りは僅か45mm。 リンクの実働範囲を考えると良いトコ30mmか?衝撃の吸収性が致命的に悪いです。乗ると両足の膝が軽く曲がるくらいベタベタな足付きもダサいです。理想は乗って40mmくらい沈む状態と言われてます(ストロークの1/3)コーナリング中のスイングアーム位置を変えずに静止乗車の沈みをあと35mm増やすってのが今後の課題だね。既に10%もレート落としての結果がコレだから先が思いやられます。(追記 レートを落としてプリロードを掛 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年10月23日
    投稿者
    MIV46さん
    Myバイク
    ヤマハ MT-09
    エリア
    中部
    1698074576572M.jpg

    本日休みだったので、土曜に届いたリヤサス交換。 ホントはお世話になっているバイク屋に頼もうと思ってたけど、ネットで調べているうちに「ある程度道具も揃ってるし想像してたよりは簡単そう」と考えて自宅で交換。 燃料入れたばかりで満タン&ガソリン携行缶も無いし、手を突っ込んでみたらサスペンション上部のボルトにも触れたので、「外さなくてもイケるじゃん」と、タンクも外さず作業開始しましたが… やっぱり外した方が楽だったと後悔(泣) 思ってたより時間掛かっちゃったけど、無事に作業完了。 フロントフォークのオーバーホール時にバイク屋に頼んで、KYBリヤサスに交換した場合の推奨値に油面調整&指定オイルに換えても ・・・

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月31日
    投稿者
    Yoppyさん
    Myバイク
    ダエグくん
    エリア
    関東
    1704007526163M.jpg

    ダストシール劣化でヒビがあるのを放置していたらボロボロになってきたので交換します。ついでにフォークオイルも替えます。関係する全てのボルトを緩めてからジャッキアップ。キャップは22mmです。キャリバーとタイヤとフェンダーを外す。ボルトをゆるめてフロントフォーク取り外し。92093-1480  シ-ル,フオ-ク アウタ チユ-ブ92049-0007  オイルシール(は今回見送り) 

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年1月03日
    投稿者
    RKさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR (MC51)
    エリア
    関東
    1704270093794M.jpg

    今までハイパープロを使用していたが、オーバーホール時期がきていたため、この際前より興味のあったオーリンズに換えることとした。メーカーからMC51用の販売もされているが、STXではなくTTXを使用してみたかったため、このサイトでもお馴染みのGsenseより販売されていた、ショップオリジナルTTX36RTを選んだ。現在はハイエンドのオリジナルTTX36GPも販売されているが、価格が安いRTでも250ccには十分だと思う。見た目はオーリンズゴールドとイエロースプリングがプレミア感を出していて、Gsenseステッカーがチューニングされたサスであることをアピールしている。走行してみるとさすがレース用とい ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年9月15日
    投稿者
    marauderさん
    Myバイク
    ヤーボ
    エリア
    中部
    1663212729109M.jpg

    レッドバロンにて中古のSV650を買ってから10000km走ったので、フロントフォークオイル交換(購入時にFフォークはOH済なのでオイルのみの交換)。ゲ!フォークの固定部が錆びてる。可動部にも点錆び。受け側にも錆び。こんなもんほぼ定価でうるなよな(怒)捨てたフォークオイルは割ときれいだが、右赤いの、左青いのが入ってた・・・。指定のフォークオイルが高い。YAMAHAの2倍する。スズキのラベル貼ってるが、ショーワのSS-08ってオイルらしい。サービスマニュアル見ると1本あたり525ml入れるらしい。あれ?買ったの確か1Lだったような・・・。すぐに届くカワサキのSS-8追加で買ったけど、見た目まった ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年7月14日
    投稿者
    ヒロさん
    Myバイク
    HONDA CRM250R
    エリア
    東北
    1689343275787M.jpg

    チャンバー固定方法で気になっていた取り付けを、フレームに直接固定から防振ゴムを介しての固定に変更します。純正だとフレームから防振ゴム付きステーでチャンバーを固定してますがチャンバー位置を変更しているので、この部品を使用するとなると更にフレーム加工が必要になるんですね。 

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2020年10月23日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA モンキー125
    エリア
    中部
    1603457803488M.jpg

    2020.10.23 総走行距離 7732kmリアショック交換 キタコ 自由長:332mm プリロード調整機能:無段階(範囲15mm) オイルダンパー式F.Rアクスルシャフト交換 キタコ 中空アクスルシャフトFアクスルカラー交換 キタコ:アクスルカラー フロント用今回はオフ車のように慎重にはせず、さっと済ませたがとりあえず純正ショックとの比較のためにストローク値だけ記録しておく。純正シャフト重量は量っていない。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月22日
    投稿者
    gorobellさん
    Myバイク
    HONDA FTR223
    1595417810685M.jpg

    20年近く走ったフロントフォーク。すかっり塗装もハゲハゲに

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月29日
    投稿者
    エニグマさん
    Myバイク
    SUZUKI アドレスV125
    エリア
    近畿
    1672275939196M.jpg

    アドレスv125のフロントフォーク購入後、7年半にして初めてのOH。 面倒でフォークオイルすらずっと無交換だったものの、半年前からオイル漏れが発生したためOHを決意。 OH2週間前から入念に作業工程確認、工具準備するも、作業当日に工具のサイズ違いで2回ホームセンターに逝く事に(*_*) オイルシールは少し損傷が見られます。全バラついでにインナーチューブ内部ピストンのリングも新品交換、フォークオイルは純正指定10Wから15W(少し硬め)に変更、油面はK7純正指定通りの71㎜で設定。 自身初のフロントフォークOHでしたが暗くなる前に何とか無事作業完了!と思いきや、最後の最後で先月新品交換したばかり ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月05日
    投稿者
    うまゆきさん
    Myバイク
    HONDA CRF250 RALLY
    エリア
    関東
    1677999772957M.jpg

    YouTubeでフロントフォークのオイル交換の際に、ダンパー側(ディスク側)オイルの粘度を上げ硬くすることでノーズダイブが抑制できるとの投稿があったのでやってみました。丁度、未開封のフォークオイル(G10、KHL15-10各1L缶)が残っていたので、いけるだろうとまずはスプリング側の古いオイルを抜き(かなり汚れていた)量を計ったら600ccだったのでG10を同じ量投入。 そしてダンパーも同様に古いオイルを抜き(こちらは汚れていたがまだ赤色していた)量を計ったら同じく大体600ccだったのでKHL15-10を計量カップに入れてみたら。。。やけにサラサラしているし、色もG10と違って飴色だし、もっ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年6月27日
    投稿者
    タケ無限NSR50さん
    Myバイク
    エヌナナ
    1624725344774M.jpg

    一度もやった事が無くて、オイル漏れもしてきたので、ようやっと重い腰を上げて、オーバーホールしてみる事にしました。オーバーホールに必要なパーツは揃えてあったので、サービスマニュアルを見ながらやりました。車体から外す前に、トップのキャップを少しだけ緩めてから、タイヤ&ホイール、ブレーキ、スピードメーターワイヤー、フロントフェンダーを外して、ブレーキは紐で吊るして、ホースに負担を掛けない様に。トップブリッジ、ハンドル、ステムのボルトを緩めて、ストッパリングを外して抜き取りました。トップキャップを外して、中のフォークオイルを出したら、真っ黒でした・・・( ̄▽ ̄;)中のスプリング等を取り出して、ボトムケ ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月10日
    投稿者
    エルモさん
    Myバイク
    HUSQVARNA FE250
    1625904234225M.jpg

    フロントに引き続きリアのバネネート変更しました。標準42N/mmから39N/mm(ソフト)にしました。プリロード5mmかけて取付しました。0G~1Gサグ出しは45mm(本当は35~40mmにした方がいいみたいです)少し沈み込みすぎかも・・・0G~1G´(乗車サグ)は113mm(本当は110mm)でした、これも少し沈み込みですがこのセッティングでしばらく乗ろうと思っています。足つきが凄く良くなったかというと・・・?かも乗り降りは少し楽になった感じです。当たりが付いたらもっと沈み込むと思うのですが・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月20日
    投稿者
    ルーキーさん
    Myバイク
    HONDA CRF250M
    エリア
    関東
    1600570590124M.jpg

    ◆CRF250M タイヤをラジアルに変えたので足周りを強化したいと思います。・純正は前後のサスが柔らかいので最近のライダーの重量増加(笑)に対応するために社外品と交換します。・リアはYSSのMZ456に交換です。ポン付けですので簡単でした。選定理由は赤いスプリングが決め手(笑)・フロントはDRCのハードスプリングとフォークオイルはヤマハの15Wに交換しました。・油面調整にデイトナの油面ゲージを使いました。◆まとめ:作業は4時間位、交換作業は結構大変でした。走行後の感想:固めでしっかりしたサスのおかげでコーナリング中のグリップ感が把握しやすく、しっかりラジアルタイヤを潰してくれてコーナー安定感が ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月27日
    投稿者
    TOMCAT2020さん
    Myバイク
    TRIUMPH BOBBER TFC
    1601202764313M.jpg

    ボバーTFCには前後オーリンズのサスペンションが付いています(豪勢だねえ)。ところがこのサスが曲者で、まぁ硬いこと硬いこと!!!!!!私がこれまでオフロードバイクしか乗ったことがない、あるいはこの車両はまだ新車状態である、というのを差し引いても、よくこれで市販したなと思うくらい。(スクランブラーXC/XEのエキパイも、よく市販したなというくらい熱いらしいですね。)高速道路の継ぎ目ではあまりの衝撃で視界が揺らぎ、アクセル開度が意図せず変わり、状態の良くない一般道ではボバーなのに要スタンディング(笑)セパハンのせいで不思議な乗車姿勢と相まって、衝撃がモロに腰にきます。耐えきれなくなってスポーツ用の ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月15日
    投稿者
    takaさん
    Myバイク
    HONDA ジャイロキャノピー
    エリア
    中国
    1655302450212M.jpg

    ジャイロキャノピーにワイドタイヤを装着していると、コーナリング時に荷台とタイヤが接触して危ない目に何度か合いました。解消するために車高アップが必要ですが、サスを交換して全長を伸ばすのはガソリンタンクや取り外す部品と時間、金額、手間がかかるので却下。アダプターであれば価格と手間も余りかからないのでこちらを採用しました。まずは予めサスボルトを緩めてからジャッキアップ。転倒防止対策を忘れずにします。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年12月25日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    GPZイレブン
    エリア
    東海
    1640433881033M.jpg

    「ZZR1200のオーリンズサスは自分のGPZ1100水冷と互換性があるか?」昨日、取りつけたオーリンズサスで試乗兼ねて約200キロのソロツーいきました。あくまでも、個人的な感想です。当初、サスが硬めの印象だったので、アジャストできる部分(伸圧)を緩めていくと、シート部分が程よくクッションしてきたので、その状態で、いつもの峠へ。第一印象としては、調整したナイトロンほどではないけれども、ポジションがこじんまりして乗りやすい。オーリンズの路面を舐めるようなコーナリングになるにはまだ調整が必要であるが、個人が適当に調整している割にはイイ感じでした。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年1月10日
    投稿者
    Moto-Tomoさん
    Myバイク
    TS185ER シラカンス号
    1641808539661M.jpg

    ラフロードでの走破性向上を狙ってYSSのリアサス(エルシノアCR125用360mm)に交換してみた。取り付けにはエンドアイのカラーを10mm→12mmにし、チェーンの張りを再調整する必要がある。オフロードスタンドで持ち上げる際に予めリアタイアの下に板っ切れでも挟んでおくと楽に交換作業ができる。まだ跨ってストロークさせてみただけでの印象だが、ノーマルサスと比較してしなやかに動くように思う。交換により、20mm程ケツ上げになるので、足付きは若干悪くなるけどまあ許容範囲内。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月26日
    投稿者
    ピロンさん
    Myバイク
    XR650R
    1648278931657M.jpg

    前回のOH時に何かミスったのに違いないという事で・・・。取り合えずサービスマニュアルを見ながら、過去の作業を思い出してみるが何年も前の事なので思い出せるわけがない。USA向けのマニュアルにはOH手順が事細かく記載されている。リアサスのOHを始めた切っ掛けはこのマニュアルを見た事だった。

    • 5 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2020年11月23日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    DT
    エリア
    四国
    1606103698297M.jpg

    間もなく満30年を迎える愛車のDT200WR。フロントフォークこそオイル漏れした際に何度もオーバーホールをしている一方で、リアショックに関してはこの30年間、奇跡的に致命的なオイル漏れやダンパー抜けが見られなかったため、一度もメンテナンスをしたことがありませんでした。そのうちオーバーホールに出したいなあ・・・と思いつつも、私程度の使い方では普通に走れてしまうので、いつの間にか5年、10年・・・30年が経ってしまっていました(笑)。しかし、ショックユニットをオーバーホールに出すとなると車体から取り外したまま数週間待たなければいけないので、その間乗ることができないのはもちろん、バラしたままでDTを ・・・

    • 6 いいね
    • 6 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索