【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1423811366558M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 7日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
関東の色々なところを散策! 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
363件
インプレ投稿件数
266件
MYバイク登録台数
4台
友達
3人

副部長さんの近況

loader.gif

BOLTで日帰りツーリング。 2023年9月24日

本日、BOLTで5時半に出発し西湘バイパスから小田原、足柄、芦ノ湖、長尾峠、御殿場、籠坂峠、山中湖、道志みちで12時帰宅。190Kmの日帰りツーリングに行ってきました。涼しいを通り越してちょっと寒い位...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

オカチャンさまさん
追伸 一昨日から家族で旅行して来たんですが、
手土産代わりの写真をお送りします。淡路島に
最近?に出来た某パンケーキ屋さんで❤️ 1695600340708M.jpg
副部長さん
結構なボリュームですね!
実は家も3連休に絡めて、妻の実家(大阪)に帰省していました。
我が家では美味しいものより、動物園でした(^^;) 1695639765872M.jpg
オカチャンさまさん
おぉ~これは例の動かない・・鳥と言われる?!

『ハシビロコウ』ちゃんじゃありませんか~(^^♪

BOLTでモーニングチョイ乗り。 2023年9月10日

昨日オイル交換したBOLTに乗って、朝ご飯を食べに行ってきました。道志みちから山中湖、忍野を抜けて富士吉田のマックへ。道中涼しくて、快適でした。なかでも山伏峠は17℃と寒い位。5時半出発、9時帰宅。1...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件)

オカチャンさまさん
こんばんは~♪

浮かぶ雲に季節の変わり目を感じられる・・一っ走りですねぇ( ´艸`)

湖畔の道は・・色彩が日々に・・秋色に変化してきているようです。

富士と湖畔に佇むボルちゃんが~カッコイイですね~(笑)
菜園 さん
昨日も日中はとても暑かったですね〜💦

山伏峠の17℃、やっぱり秋はジワジワ進んで、山の中は上着の用意も要りそうですね。

昨日、マックの月見メニュー見つけて店先で入るか?迷ってました。(笑)

すごく店内は盛況で、お客さんも多かったので一瞬考えて、次回にしました。月見パイ、アンコと餅が入ってますね?😋💓 ちょっと気になってます。

マックは大体、赤色やオレンジ色のイメージですが、淡いブルー色やグリーンの包装が目を引いてます。🤗✨

BOLTのオイル交換。 2023年9月09日

前回交換から7か月、3300Kmほど走ったので、本日オイル交換を行いました。ちょっと涼しく感じたので楽に作業できるかと思いましたが、実際始めてみると湿気が凄くて、汗だくになってしまいました・・・
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件)

菜園 さん
やっと涼しくなってきましたけど、なんか梅雨のように蒸してる感がありますよねぇ。💧

バイクジャッキだと私でも使えるかも?😊✨
オカチャンさまさん
お早うございます〜

ボルちゃんのオイル交換お疲れ様でした(^。^)
そうです〜涼しそうでいて、まだまだ暑いので有ります😵

センスタが無ければ、ジャッキやスタンドは各種メンテに
不可欠なツールですから。慣れるまで『スタンド掛け』は
おっかなびっくりですがネ…(爆)

ちなみに前後スタンドを使うと、接地面積が拡大して台風
などの強風や地震にも効果が大ですネ〜👍

GPZ900Rのオイル交換 2023年9月03日

昨日のツーリングで頑張って走ってくれたニンジャのオイル交換を行いました。使用したオイルはBOLTやDAXと同じヤマハプレミアムシンセティックです。ZOILとセットも同じです。前回交換からいつの間にやら...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全4件)

菜園 さん
画像が変わりましたね?背景にあるのは雲海でしょうか?

オイル少なめの方がニュートラルを出しやすい...φ(..)メモメモ。。
オカチャンさまさん
お早うございます〜

サクッとオイル交換、お疲れ様でした👍

センスタ装備してるバイクは、洗車にメンテに何か

と便利ですよね(^。^)

ヤマルーブは評判の良いオイルで、メーカーや車種を

問わず多くのライダーに支持されてますネ〜⭕️

GPZ900Rで志賀草津高原道路へ。 2023年9月02日

午前2時過ぎに目が覚めた・・・頭はスッキリしている!ニンジャで行ってみたかった志賀草津高原道路へ行ってきました。さすが国道最高地点だけあって、寒い位でしたがやっぱりニンジャで行って良かった。面白い!B...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Thruxgaleさん
やっぱり草津へ行ったら温泉です。
24時間いつでも入れる外湯がいくつもありますから (もちろん無料)。今度はぜひ一走りしたあとに朝湯をお試しください。バイクだったら浴場付近に停められる所がある外湯もあります。
私のお気に入りは「煮川の湯」文字通り熱い

でもスカッとします。
長野側から横手山、渋峠を越えて冷えた体を草津の朝湯で温めるのがこれからの秋のお楽しみ。
草津は夏でも早朝はとても涼しくて朝風呂には最高ですよ。秋本番で寒くなっても防寒インナー着込めば湯冷めとは無縁、その後の走りも爽快。
ぜひお試しを。
Thruxgaleさん
2023/8/31 朝風呂前に撮った一枚です。
いい忘れましたが
煮川の湯は草津の外風呂ではいちばん熱いかも⁈
45℃はありますね。おまけに草津は強酸性PH3くらいでしたかね?ピリピリするくらい。舐めると確実に酸っぱいです。かすり傷なんかは一発で治ります。肌が引き締まるので湯冷めはしにくいです。私はやみつきになっちゃいましたが、熱いの苦手な方は他の外湯のほうがいいかもです。 1693834589632M.jpg
菜園 さん
あれ??私、日記の見落とし?してたみたいです。💦

午前様に起床して3時出発!最近は夜中は寒かったのでは?

30年以上前は🤭苦痛じゃなく、当たり前のように走ったけどな〜。いまは心の準備が要ります。😆💧

でも静かな夜中の道路は気持ちいいでしょうね〜🌃

草津温泉、バス旅行で行きましたが、結構熱かったですよ。笑

DAXのスピードメーターギアボックスのメンテナンス。 2023年8月27日

今日は朝からDAXのメンテナンス。スピードメーターギアボックスをバラシて、グリースアップ・・・でも肝心の部分はオイルシールで密閉されてたので、分解できず。。。ベベルギア部分だけを分解してグリースを新し...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

菜園 さん
外で作業?と思いきや、玄関だと日陰になっていて、何とか出来ますね。最近は日差しが強くても、太陽が当たってない場所は割と過ごせる気がします。

過去にやっておいたメンテがいい状態を保ってくれてますね(^^♪

ちゃんと手をかけてれば長持ちして安全万全ですね!ヽ(^。^)ノ
オカチャンさまさん
この欄にコメ書いて良いものなのかな〜(^。^)

私の方が気付くのが遅くて、誠に失礼しました。

菜園さんへのご返信は、9.1に致しております。
菜園 さん
副部長様

おはようございます!すみません💦 コメント欄、お借りしました。_(_^_)_💦

BOLTでツーリング。 2023年8月20日

昨日のバイクの日ツーリングは、体調不良で早期帰宅となったので本日リベンジで早朝から秩父方面に出かけてきました。 5時半出発で、御花畑駅の天玉そば食べてから涼を求めて140号線をひたすら走ります。道の駅...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件)

オカチャンさまさん
こんばんは~♪

籠坂隧道の『銘板』・・重厚感があってGOOですね~♪

寒い位のお山の道をクネクネ~今どき最高の贅沢タイム(笑)

更にビッグツインの黒ボルちゃんのエコチャレンジ!!

新しい楽しみ方の発見ですか~(^^♪
菜園 さん
最近の冷房効き過ぎた電車内と降りた後みたいな・・。

最近、寒暖差ストレスで参らないように、早寝早起きを徹底してます。笑

山の中は気温が低いですね~。天然クーラー。昔は少しの隙間時間でもバイクで飛び出していましたが、今はすっかり盆栽化してしまい、確固たる休みが取れていないと出動しないので盆栽化通り越して砂漠化してきました。

ファミマのイートイン、よく利用しています。^^ もっと増えてくれれば。💛

2023年バイクの日のNEWアイテム! 2023年8月19日

今年のバイクの日は、朝一でBOLTで出かけたのですが体調がイマイチだったので、直ぐ帰宅して一休み・・・2時間ほどウトウトしたら調子が良くなったので先日買っておいた電動の空気入れのお試ししてみました。
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全6件)

オカチャンさまさん
お早うございます〜

🌻残暑お見舞い申し上げます🌻
おニューアイテムのチェック&インプレお疲れ様でした👍

携帯エアコンプあるあるで〜最初はびっくりしたでしょう!
盛大な『カチカチ&ズズズズ』の作動音には🤣
ナビ画面もコントラストがクッキリで良さげです⭕️

数年前から私も『エアホークプロ』を使ってますが
似た様な作動音で、やはり早朝の使用はNGです(T . T)

お身体ご自愛くださいませ〜(^。^)
菜園 さん
ナビの画面は走行中に太陽の光やバイクの振動で見えづらくなる事があるので、極力見やすくしておきたい所ですね。

雨の日はほぼ出動しないかと思うのでカットしてもgoo!^^

今年は猛暑が長くなりそうだとか言ってますが、朝晩は涼しくなってきて快適そうですね♪

まだ向日葵も咲いてる所があるらしいですが、いつも良さげな日が仕事で・・。💧


来月、バイク屋さんに車検出すので、引き取りに行った帰りに遠出出来ればと。。してそこでまた問題なのですが、これからの時期、また雨が時々降るとか。

仕事辞めれば・・。笑

GPZ900Rでモーニングチョイ乗りからのDAXでランチチョイ乗り。 2023年8月12日

新しくなったナビのお試しに、ニンジャでモーニングチョイ乗りに行ってきました。日の出前に出発し、都留のデイリーヤマザキでフレンチトーストでモーニング。8時前に帰宅して、一休み&一風呂浴びて今度はDAXで...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件)

菜園 さん
モーニングちょい乗りが新しいですね!^^ 正に!(私はアフターヌーンちょい乗り、とかかな・・)


”日の出前に出発し、都留のデイリーヤマザキでフレンチトーストでモーニング。

8時前に帰宅して、一休み&一風呂浴びて今度はDAXでランチチョイ乗りで

愛川の「もつ乃」でランチして12時半に帰宅。”


何かすごく充実した休日。整ってますね!(^^♪/

確か出汁巻き卵が美味しいお店だったかと? 手作りの卵焼き、食べたいです!
オカチャンさまさん
お早うございます〜

早朝からのテストランお疲れ様でした(^。^)
ナビ画面は明るくて見やすい様ですが、反応
リルートや検索速度などはいかがですか?

第2ラウンドのDAXランチも、ギリセーフで…!
テレビで紹介されると常連さんには逆に迷路?🤣
まぁブームもあるけど、安くて美味い店が繁盛する
のは悪くないですがね〜⭕️

新しいナビの配線加工。 2023年8月11日

8年間使用したゴリラナビが、画面タッチの位置ずれで使用不能となったので新しくナビを購入しました。安い海外製のナビも考えたのですが、国産・パナソニック製のゴリラが長年故障もなく使用できたこともありやはり...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全4件)

オカチャンさまさん
こんにちは〜

ナビの交換取り付け作業お疲れさまでした😍
簡単に出来る場合もあり、エッなにそれ…の謎
ケースもありますネ〜😭

私も電熱グローブの電源ケーブルで、同じ様な迷路に
入った事が(爆)
やはり開発した方は、専用品を買わせたいって言う思惑
があるのでしょう。

さてさて、今後のテストランが楽しみですね👍
菜園 さん
ミニUSBと言うのがあるのですね?

”ミニ”と付くとちょっと規模が小さく可能な機能が少ないのかな~?と言うイメージがします。

充電は出来るけど、ナビが表示されない(。´・ω・)?謎が知りたい所です。^^