並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全294件
  • 投稿日
    2023年1月20日
    投稿者
    sushiさん
    Myバイク
    HONDA 400X
    エリア
    東海 四国
    1674204486111M.jpg

    最終日です。本日はひたすら名古屋を目指します。行きは明石海峡大橋を渡ってきましたが帰りは瀬戸大橋を通ります。しまなみ海道を通るルートも考えましたが、時間とお金がかかるので今回はやめておきます。また来ることがあったらその時に通ることにしましょう。 駐車場から出発前に管理人さんに高速インターまでのおすすめの道を教えてもらいました。私が進もうとしていた道は繁華街を通る道で朝方はよく酔っ払いが横たわっているそうで、危ないそうです。繁華街はどこも一緒だな~・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月09日
    投稿者
    sushiさん
    Myバイク
    HONDA 400X
    エリア
    四国
    1673248837984M.jpg

    3日目です。この日は四国最西端の佐田岬へ向かいます。前日寝るのが遅くなったわりには予定通りに目が覚めて9時ごろに出発できました。ホテルの駐車場に向かうと、ちょうど岐阜ナンバーのライダーさんが支度していたので少しお話をしてから出発です。普段なら自分から声をかけたりすることはまずないのですが、いつもと違う自分になるのも旅というものでしょう。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月01日
    投稿者
    sushiさん
    Myバイク
    HONDA 400X
    エリア
    四国
    1672555708030M.jpg

    四国ツーリング2日目がスタートです。本日は四国カルストやUFOラインの有名どころの道を通って愛媛県の西条市のホテルまで行きます。 まずは前日できなかった室戸岬を散策します。もっとこう「室戸岬」って書かれた看板の前にバイクを入れたかったんですがこの日は結構波が高く、潮が飛んできていたので断念。ライダーたるもの岬とか角とか端が好きなのです。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年12月31日
    投稿者
    sushiさん
    Myバイク
    HONDA 400X
    エリア
    東海 四国
    1672473942541M.jpg

    だいぶ前のネタになりますが会社のリフレッシュ休暇が取れたので10月12日から15日の間に四国まで行ってきました。 1日目の目的地は高知県の室戸岬です。朝の6時に出発し京都方面へ向かいます。天気は曇りでバイクで高速はちょっと寒い。草津の辺りでおやつ休憩してウインターグローブと防風インナーを装着します。関西方面は滋賀県から西はバイクで行ったことがなく、そもそも京都から西はあまり行った事がないので結構未知の領域です。 行きは明石海峡大橋を通ります。阪神高速で神戸の街並みを眺めながら行くのもいいですが、この日は平日で通勤ラッシュに巻き込まれては困ります。新名神で山側から回り込みます。新東名とかもそうな ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月19日
    エリア
    四国
    1668864455996M.jpg

    今年最後のロングツーリング初日でした。岡山の道の駅を3つ回ってからしまなみ街道を初めて走りました。気持ち良かったです。四国に入り観音寺市で一泊して、淡路島経由で帰ります。雨降らないこと祈ってます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月07日
    投稿者
    taikitaさん
    Myバイク
    S1000RR
    エリア
    近畿 四国
    1667913524301M.jpg

    2泊3日でうどん県に行って来ました。以前は5/6速100km/h前後での高速巡航時にハンドルが振動し手が痺れて辛かったですが、バーエンドミラーに変えてから振動しなくなりだいぶ楽に。ケツは痛くなるので1h前後で休憩が必要ですが、SSとしてはとても優秀なツーリングバイク。宿泊施設は近く&屋根付に停めれるけど、キャパは少なめ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月23日
    エリア
    四国
    1666528761026M.jpg

    四国ツーリング二日目、道の駅瀬戸大橋記念公園からスタート。ラストは、よって西土佐まで。四万十のホテルに泊まりました。ツーリング日和でした。あしたは道の駅ビオスおおたかからスタートして、頑張って走ります。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月22日
    エリア
    四国
    1666446855051M.jpg

    今日から二泊三日で四国ツーリングです。淡路島から四国に入りました。12年ぶりです。道の駅第九の里で、メガネはめてないことに気がつきました。道の駅くるくるなるとに戻りましたがなかったです。買ったばかりなのに残念です。メガネ無しでも大丈夫なのですが、しょんぼり。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月21日
    投稿者
    バニボスさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR(2017-)
    エリア
    四国
    1666355658823M.jpg

    松山のホテルを朝7時にチェックアウトし、二日目のスタートです。 普段私は朝ごはんは、まったく食べないんですが、ホテルの朝食だと食べるんですよねぇ~しかもめっちゃ食べる^^;ご飯にトースト、オレンジジュースにコーヒー おいしいぃ~しっかり食べたので身体も温まって調子がいい、中のインナー外そう~  

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年10月20日
    投稿者
    バニボスさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR(2017-)
    エリア
    四国
    1666273410763M.jpg

    1か月以上前から計画立てていたロングツーリングに、19日20日と二日かけ四国回ってきたぁ~数年前に四国周ったのは、グロムで与作(439号)を通りたくてUFOラインカルストと行ったんですが、今回はCBRなので高速を利用しての計画ツーリング!!

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2022年10月02日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    DT
    エリア
    四国
    1664667875526M.jpg

    前日は走った5本の林道全てが通り抜けられず撤退という、これまでに経験したことがなかった波乱の1日でした。2日目は今回走る中では最長(約18km)の林道向山線が目玉となります。

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2022年10月01日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    DT
    エリア
    四国
    1664586625608M.jpg

    9月に2度もあった3連休は泊まりで四国カルスト方面に遠征しようと随分前から計画を練っていましたが、1度目は台風の直撃に見舞われて断念。2度目も初日は雨でしたが、後半は晴れてくれるとのことで、この機会を逃すまいと出かけることにしました。 練りに練った計画は少しでも多くの林道を走りたいと、2年前にも走った林道、その時は走れなかった林道、新たに見つけた林道、2日間で8本の林道を無駄なく回る予定でしたが、前週の台風で特にこのエリアは風雨共に激しかったため、路面が荒れたり土砂崩れが発生したりで通行止めや通行困難な個所があると考えるのが自然で、当日朝になって急遽タイトだった日程を変更。

    • 4 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2022年9月08日
    投稿者
    マーボーさん
    Myバイク
    HONDA NC750S
    エリア
    四国
    1662627529891M.jpg

    うん十年前は通過のみ。昨年は乗船で来ただけの四国。今年はがっつりと一周見て廻るツーリングを決行。東京港から徳島までは、楽ちんフェリーで往復しました。台風の影響があったものの、なんとか晴天にも恵まれました。[2022.08.27~09.04](ルートは滅茶苦茶)

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年8月31日
    投稿者
    matsuさん
    Myバイク
    ファントム君
    エリア
    四国
    1661944634683M.jpg

    いくつになっても試験に合格するって,うれしいものですね。本物の認定証は,郵送されてくるようです。 

    • 5 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2022年8月17日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    四国
    1660751779905M.jpg

    3日目、室戸岬を回って帰ろうか、スーパー林道東コースを通って帰ろうかで迷ったスーパー林道も昨日十分に走ったし、オフ車じゃないとあまり面白くないのも分かった 荷物をまとめて ファミリーマート 徳島勝浦町店 まで行って、とりあえずモーニングコーヒー、それから開店前の 道の駅 ひなの里・かつうら に移動してしばし本日のルートを逡巡結局、スーパー林道東コースに行くことにした 8:00前に道の駅を出て県道16号線を西へ、剣山スーパー林道東コース 上勝町出入口に25分くらいで到着 東コースは前半部分はアスファルト舗装、途中から一部に未舗装箇所はあるもののコンクリート舗装なんか拍子抜けだな、と思っていたら後 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月17日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    四国
    1660742349407M.jpg

    2日目、スーパー林道へ向かいます テントを撤収して荷支度を整え、6:30頃に唐人駄場園地 キャンプ場を出発折角なので頑張って白山洞門まで行って、更に四国最南端の足摺岬まで行って記念写真を1枚 海沿いの県道27号線を北上し、国道321号線を通って四万十川を渡り県道42号線を経由して国道56号線を高知方面へ出発して533kmで四万十町のエネオスで給油、給油量は15.53l、さすがのVスト君満タンで550kmは走れるね 9:00くらいに 道の駅 あぐり窪川 に到着レストランで遅い朝食、ハンバーガーを食べる 四万十中央町ICから四国横断自動車道の無料区間を走り須崎中央ICで降りて県道14号線で海沿いを ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月17日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    四国
    1660737015630M.jpg

    お盆休みを利用して、2度目の四国カルスト&初めての剣山スーパー林道にいってきた 初めは余裕をもって、3泊4日を予定していたけど天気予報をにらめっこして8/14からの2泊3日に変更宿泊は無料のキャンプ場、食事は道の駅とかそのあたりのお店で済ませるので前回のキャンプツーリングよりも荷物は少なくてパニアやトップケース内にも余裕があります走行距離はトータルで1000kmくらいになる予想 6:00にセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に出発体力的に余裕のある1日目しっかり走るつもり児島から瀬戸中央道に乗り与島サービスエリアでいきなりトイレ休憩高知道を大豊ICまで一気に走ることも考えたけど、面白みがな ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月09日
    投稿者
    Mr.Poohさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-14R
    エリア
    四国
    1657353657633M.jpg

    6月最終週の梅雨明けと同時に四国ツーリングしてきました。四国カルスト、UFOラインとか有名スポットから徳島の祖谷渓谷、鳴門スカイラインなどまわりました。出発時点ではまだ四国は梅雨明けしてないのと、最近は山の上でえらい目に合う事が多いので荷物が…

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年5月30日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    Myバイク
    M子さん
    エリア
    四国
    1653924667856M.jpg

    ・・・フェリーのチケットは当日に購入なので(無事に着けるか分からなかったので予約が出来なかった)早い目の16時頃に切符売り場に行くと、販売開始が18時からとの事で、もう一走りして展望台にきました

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2022年5月29日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    Myバイク
    M子さん
    エリア
    四国
    1653894383156M.jpg

    思えば、2泊を超えるツーリングって20代以来でした。身体のあちこちが筋肉痛で痛い。昨日ビジネスホテルのベッドでぐっすり寝たのは正解でした。7時には宿を出発。四国を走るのは今日が最終日となります。ルートはだいぶ変わりましたが目的地は変わらず。よさこい峠からのUFOラインを目指します。道中、林道への入り口がいっぱいあり誘惑に駆られます。

    • 5 いいね
    • 10 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。