新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全318件
  • 投稿日
    2019年8月31日
    投稿者
    軽量化以上に体重が増えたさん
    Myバイク
    いつかは俺のもの
    1567259309611M.jpg

    子供の通勤用モンキー125ですが、シフトが入りにくいことがあるらしい・・俺が乗ってみても癖のあるバイクは平気なので症状は出ません・・シフトをカッチリ上げていないんだろうとは思うのだが、楽しくないとね対策としてKファクトリーのチェンジシャフトホルダーを取り付けてみます。Gクラフトより安いのだが選択理由そこじゃなくてボルトで決定(ボルトは色からしてKファクはステン、Gクラは鉄メッキだと思われる)

    • 4 いいね
    • 28 コメント
  • 投稿日
    2017年8月16日
    投稿者
    Usagino JUNさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R25
    1502847921295M.jpg

    R25のデザインでハンドルがトップブリッジの下についてたら「かっこいい」それだけの理由で移動したいと考えていましたが、諸先輩方のネットの情報からすると自分でやるには大変、しかしやりたい欲求にかられてお盆休みに決行しました。作業の途中、6mm×40mmのボルトをホームセンターに買い出しに行ったり、ワイヤーハンガーの移設が上手く行かず、適当なプレートをホームセンターへまた買い出しに走ったり、タンクカバーの固定用のラバーのグロメットが紛失していて、車体の隙間に落ちてないかと探したり、事前準備にも時間がかかりましたが、素人なので実作業にほぼ1日使ってしまいました。

    • 5 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年8月11日
    投稿者
    ネコライダーNSさん
    Myバイク
    NS-1
    1565522813984M.jpg

    7月中旬に思い立った、以前より所持していたNSR75タンクをNS-1に取り付ける件を日記にあげてみたいと思います。 NS-1と言えば通常のタンク位置がメットインスペースになっていて、タンクはリアシートの中に納められているのが特徴ですが、メットインスペースの利便性(とーっても便利)と引き換えにタンク容量が8リットルと少なめで、なおかつ過重が後方に掛かりやすくコーナリング時に悪影響を及ぼすというデメリットもあります。 そこで今回はスペインやイタリアで販売されていたNS-1ベースの車体に75ccエンジンを搭載し、タンデムも可能な上、タンクも通常位置に設置されていてその形状がNS-1のダミータンクに似 ・・・

    • 7 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2016年8月29日
    投稿者
    セッキーパパさん
    Myバイク
    島風(しまかぜ)
    エリア
    関東
    1472475618916M.jpg

     さて、組み上げです。 今日は日曜日、明後日には大型台風が近付く感じです。 是が非でも、今日中に形にして、強烈な風雨でも耐えられる様にしなくては。。。 いつもの場所に、ランツァ君を設置しました。 2日程、普通の雨の日を過ごしましたが、このラッピング+バイクカバーで雨の侵入は無かった様です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月02日
    投稿者
    ライダー飛燕さん
    Myバイク
    青ニン
    エリア
    関東
    1627892102332M.jpg

    飛燕がNinjaのクラッチのつながりがおかしいと言うので日曜に確認!まだ2万km弱なのでよっぽど酷い使い方をしなければクラッチが無くなった訳で無さそう!アクセルを回すと異様に重い?会社の駐輪場も2年くらい前の雪で屋根が落ちて雨ざらし!バーエンドも当たったりで押し込まれて要る様!バーエンドの調整とアクセル内のワイヤーやグリップ内をグリスアップ!中古で購入してから交換してないクラッチワイヤーも交換します。セパハンに交換しているのでワイヤーの取り回しがきつかったので100mmロングを準備!エンジン側のアジャストと緩め、レバー側のアジャストを緩めてレバーを外すとペキっと異音!クラッチスイッチを折ってし ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月14日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    GN125りんご丸
    1597407266620M.jpg

    今日こそ走りに行こうと思ったのですが、結局溜まった部品消化メンテですサイドスタンドの先端が剥がれてきたので、ストックというか、なんとなく増えちゃったスペアの延長サイドスタンドの中からからよさげなのを選んで取り変えしました

    • 1 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2020年8月07日
    投稿者
    ハジメさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R1000
    1596768329542M.jpg

    おいっす~♪前回のタンクパッドに引き続きゴム類の消耗品の交換です今回使用した商品はこちら↓

    • 6 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2018年8月25日
    投稿者
    KEMさん
    Myバイク
    エストレヤ(1995)
    1535180260552M.jpg

    今日は前より計画していたエストレヤのハンドル交換をしました。適当な中古品がやっと出てくれました。この日を待っていた~。鞍型シートのハンドルポストにRS系のハンドルを取り付ることで、ぐいっとローで引いたポジションになりました!純正同士なので加工不要で楽ちんポン付け。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2013年8月04日
    投稿者
    Zackさん
    Myバイク
    我流
    1375673553789M.jpg

    HONDAのマイナー車、X4です。ショップでカスタムってしたことがありません。だって自作って楽しいんだもん。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年8月28日
    投稿者
    元気おやじ爺さん
    Myバイク
    84式
    1566980988270M.jpg

    前回、オイルタンクのひび割れがほぼ修復できたと思って安心したのと、仕事が忙しくなり放置。放置といってもさ、半月に一度はエンジンをかけてたんだけど・・・。この夏、コンテナ内の高温でオイルタンクの劣化を加速させたらしい。コンテナ内の床にオイルが垂れてる。結構な面積で広がってる・・・フロント、リヤタイヤがオイルを吸ってる・・・唖然・・・深夜にも関わらず、懐中電灯で漏れた個所を探す。一番怪しいオイルタンク付近に手を入れるとオイルでトロトロ。デレー。ベタベタ。ガソリンタンクを下ろしてオイルタンクの裏側の接合面からも垂れてる。オイルタンクを交換するしかなさそうだ。深夜の作業はここまでにしときましょう。液体 ・・・

    • 5 いいね
    • 22 コメント
  • 投稿日
    2016年8月06日
    投稿者
    たかさん
    1470492069842M.jpg

    今日は地元の花火大会で大渋滞で帰れなくなるので納車したR1Mの整備に励みます。今まで逆シフトに乗っていたので正シフトに乗ると混乱してしまうので逆シフトに変更します。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年8月03日
      投稿者
      ゆぅさん
      Myバイク
      街乗りトリッカー
      エリア
      東北
      1375507868275M.jpg

      サイドカウルなど交換

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年8月06日
      投稿者
      NINJA BAKAさん
      Myバイク
      必勝エンジン
      エリア
      九州
      1407297080667M.jpg

      雨の中を走行してしまったから先週はフロント側、今週はリア側を外して各部点検及び給脂と磨きを行います。

      • 0 いいね
      • 10 コメント
    • 投稿日
      2023年8月16日
      投稿者
      れぷぷぷぷぷさん
      Myバイク
      くろごまちゃん
      エリア
      四国
      1692167308562M.jpg

      前々からサーキット走るためにハイスロは必要と考えていたことと、夏休みの自由研究も兼ねてcbr1000rrのスイッチボックスを流用してみようと思い立ちました。購入したのはactive スロットルキット type3、cbr1000rr純正スイッチボックス(某オークションで1000円程度)、コネクターセット2つ

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年8月23日
      投稿者
      ひろさん
      Myバイク
      MTちゃん
      1598183285508M.jpg

      ツーリングバイクのMT25にヤマハ・パフォーマンスダンパーを今回購入。位置合わせに微調整しながら取り付けました。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年8月30日
      投稿者
      Usagino JUNさん
      Myバイク
      YAMAHA YZF-R25
      1630311446584M.jpg

      ・取付は工具を揃え、説明書をよく見て作業を行えばOK・個人的感想 取付後の初インプレは曲がらない→少し距離を走って馴染んでくると良い感じに変化 振動は減らないので制震に過大な期待しないと良い。  (振動の大きさは変わらないけどほんの少しちょっとマイルド?(感覚は個人差))  伝えに難いのですが、 少しヨジレてからフロントが追従して曲がって行くのが好みの方はいらないかも。 軽快感よりちょっとドッシリとした感じで曲がって行くのがOKな方は良いのかも。 ダンパーによってある程度路面から衝撃(小さなもの)を受け流している感じがします。 リアサスペンションの動作がよく伝わってくる感じがします。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年8月15日
      投稿者
      鉄壁さん
      Myバイク
      TRACER
      1502763697151M.jpg

      僕のTRACERは純正オプションのリンクキットを使って車高を15mm下げています。それに合わせて、フロントフォークの突き出し量を11mmに調整しています。そのせいもあって、サイドスタンドを使うと立ち気味になります。以前から気になってはいたのですが、ごまかしていました。最近、ちょいちょいTRACERに乗るようになって、駐車場とか路肩とかに止める機会が増え、このままではいつか倒れる・・・そこで、サイドスタンドを加工することにしました。破損した時のことも考慮して、新品のサイドスタンドを1本ウェビックで購入しました。価格は3542円。ちなみに、EFFEXのショートサイドスタンドのお値段は15246円も ・・・

      • 2 いいね
      • 26 コメント
    • 投稿日
      2020年8月10日
      投稿者
      HisasHiさん
      Myバイク
      テネレさん
      1597065919764M.jpg

      予想通りテネレ700さんのクラッチ、ブレーキレバーは、MT-07,09と一緒でした。良かった。そんなわけでユーカナヤさんのとこのツーリングタイプレバーを購入&装着。ミラー外してハンドバイザー外して、レバー固定のナット外して交換。手の小さい私としては、手前にレバーをもってこれるのでだいぶ楽。形も握りやすい。にしてもブレーキ側には調整付いてるのに、クラッチ側にないのは調整を気をつけろってことですよね。レバー近づけすぎると引きが甘くなるから注意です。さて、写真普通に撮っても映らないので、次に装着写真だけ。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2023年8月05日
      投稿者
      本惚犬さん
      Myバイク
      KAWASAKI ZZR250
      エリア
      近畿
      1691241293868M.jpg

      夏までにはサーキット走行したかったのに、一向に作業が捗らないのでウェビックへの日記投稿を断ってまで頑張るも、余り進まなかった作業ですが、更に夏本番を迎えて灼熱地獄に何度も熱中症寸前に陥る危機に!ギリ駆け込みで未だ安いタイミングでスポットクーラーを手に入れられたので助かった!それでも夕方からだと言うのに作業開始1時間もすれば身体に冷気を当ててても体調がおかしくなって来て・・(;´Д`)ヤバイ! 作業の進捗状況も「牛歩の如く」ですが、ここへ来て何とかフレームにホイールを取り付けて「漸くエンジンを載せられた!」と云うことで、唯一、主にお仲間さん向けにInstagramに投稿してた写真流用にて現状 ・・・

      • 2 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2022年8月21日
      投稿者
      あるふぁろんさん
      Myバイク
      ニンジャ250SL
      1661078892084M.jpg

      手抜き版とは硬くなってきた古いグリスをエンジンオイルで軟化させるだけという手抜きですワイヤーをレバーから外してエンジンオイルを狭所オイラーで流し込むこれだけです。

      • 1 いいね
      • 2 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    詳細条件で絞り込む

    都道府県別
    投稿月

    キーワード検索