
皆さんご無沙汰しております。鉄壁生きております(`・ω・´)色々諸事情がございまして、今まで放置しておりました・・・更新しないの?とか色々聞かれましたので、近況だけご報告致します!現在の愛車は、ホンダ ...続きを読む
バイクでコケタ怪我も癒え、天気はそこまで良くないですが凄く暖かったので前から行きたかった沢ノ池へラーツーに行くことにしました。トリッカーに充電するために外していたバッテリーを付けて、クッカーやバーナ椅 ...続きを読む
2021年04月27日 公開中
まず見た目が良いです。スクーターのマフラーを交換した時のあの銀色ピカピカなのが嫌だったので、ノーマル風の外観が気に入ってます。音量は若干アップして、低音が良い感じですが、決して煩く...全部読む
2021年04月27日 公開中
YAMAHAワイズギア製のアドベンチャースクリーンと比べて、取付が容易で、各パーツの剛性感が高く、ウィンドシールド効果も実感できました。自分はYAMAHA製からこちらへ変更しました...全部読む
2020年08月14日 公開中
タナックスのツアーシェルケース2を取り付ける為に購入しました。アドベンチャーキャリア専用なので、問題なく取り付けることができます。特にボルトが入りにくいとかはありませんでした。セロ...全部読む
2020年07月16日 公開中
フロント周りをバラバラにする必要があります。そこそこの難易度がありますが、工具があれば何とかなります。ヘッドライトも触りますので、LEDランプに交換しようと思ってる方は、スクリーン...全部読む
2020年07月16日 公開中
取付の難易度というより、必要工具が普通のご家庭にはありません。ドリル(1mm〜2mm)、20mmのホルソーが必須です。ヒートカッターか超音波カッターがあればなお良いです。精度は結構...全部読む