気軽に投稿できるトーク機能登場!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全533件
  • 投稿日
    2025年6月14日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1749863714630M.jpg

    念願の週末。梅雨入りでずっと雨。一瞬止んだ隙を見計らって交換。リアカウルのパッチンビス真横両サイドと真下サイド合計4本外す。タンデムブラケット?のボルト縦2本とタンデムバー2本で脱着。あとはリアカウル引き抜くだけ。結構簡単やったw取付後キーオン。発電14.4Vでオッケー。とりあえず当分大丈夫と信じたい。カプラーがなー、、、怪しいwまたやらかさないように早めにやり直します。現場からは以上です。PS 古いバイクは必ず電圧計つけなさい。教訓。ショップで買ったからといって信用してはいけない。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年6月11日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1749637708939M.jpg

    バッテリー破壊の原因はまたもや貴様か💢今まで乗ってきたバイク全部レギュレータパンクする。最初にやっぱり電圧計つけるべきだったなぁー泣さすがに18V発電した時はワロタ🤣よく燃えなかったなぁー泣ブン回したら20Vいってたんじゃね?まぁ古河バッテリーがこんな早く逝くわけがないw悔しい泣また変な所にレギュレータついてるしよー泣メインハーネスのコネクター焼けてるしカプラーアパアパだしよーもぉー泣やり直さんといけんやん泣一応電圧は14.4で制御してくれてる。土日でもやります。なんだかなぁー泣

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年6月07日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1749306070373M.jpg

    バッテリーがいきなり壊れた。電圧あるけど電流足りずセル回らない🤣古河バッテリーだぞ?メイドインジャパンだぞ?2年で壊れるか?と思いながらお金ないので今回はオリエンタルバッテリーにしました。心配だから電圧計も欲しいなと思ってKDR-B13を購入。モバイルバッテリー→バイクのバッテリー充電出来る優れもの。良い買い物したw

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年5月31日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1748680489509M.jpg

    止まる度にブレーキ鳴きしてたので交換。交換前に旧パッドの面取り、パッドグリース塗布。試行錯誤したけど解消せず。鳴き止めスプレーしたら制動力ガタ落ちした為洗い流したwチャットGPTが3mm以下交換推奨って言ってたからパッドが少ないんだと思って新品と比べたら全然減って無かったw鉄板込みで3mmかい🤣当たり面3mmと思ったぞwまぁーせっかくなので交換。初めてのゴールデンパッド。タッチが物凄くいい。鳴きも治まった。旧パッドがダメだった。慣らしてきます。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年5月31日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1748679950534M.jpg

    トルクモンスターと聞いてたけど出だしが物足りなかった交換します。17丁ラスト1個だったから助かった泣カバー外したレリーズシリンダーおった。どうしたらええんか?とチャットGPTに相談したけど役立たず🤣何とかレリーズシリンダーを外さずカバー外れた。ボルト4本くらいだったかな?早速テスト走行。トルクさらにモリモリこれでエンストしないぞwくっそ面白くなったwただツーリングの燃費は、、、まぁどうせ悪いからいいか🤣とりあえず満足🈵😃✨ 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月03日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1733224374820M.jpg

    恥ずかしながら転倒した為メーターASSY交換。また0から走り出す。とりあえずLED球T5に変更。復旧したらLEDテープで爆光にします。早くバイクに取り付けて確認したい。旧メーターの基盤も直してたけどスピードメーター動かずギブアップw

    • 2 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年10月26日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    community_list_no_image.jpg

    パワー取り戻してくれた。吹き上がり別格。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月23日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    エリア
    九州
    1727027826881M.jpg

    蛇行運転してるDQNが突っ込んできた。せっかく錆び落として磨いたばっかだったのに泣これって普通転けた時に凹むんじゃね?

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月10日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    エリア
    九州
    1725953979107M.jpg

    ひたすら磨く。心も磨かれる。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年8月16日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    1723814807226M.jpg

    初角島。綺麗だった。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月03日
    投稿者
    よしゆきさん
    Myバイク
    エリア
    中国
    1691056643764M.jpg

    膝の痛みを軽減するためにステップ交換。ただX4対応を謳ってるパーツは少ない… とりあえずCB1300SFとX4のパーツリストを見比べて、ピンとスプリングが同じ型番無事を確認💻 多分つくだろうと信じてショップにいらい💰真下に下げたので、元々あまり倒せない車体がさらに倒すことができなくなった😂 使用したのはENDURANCE アジャスタブルステップバ-セット シルバ-EE50610K26A14

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月19日
    投稿者
    kzkさん
    Myバイク
    エリア
    関東
    1632057435355M.jpg

    本日、三度目の引き渡し。納車の時はメーターイカれて当日入院。四日後、戻ってきたと思ったら、ガス満にして数百メートル走ったらエンジン停止してそのままエンジンかからなくなり当日再入院。そして今回、3度目の引き渡し。今日は問題なし。自分の買ったバイクがたまたま運悪く故障しただけだと思いたい。古いバイクだから仕方ないと思ってる。前にホーネット250に乗ってたときも、あちこちガタがきてその度に修理に出してたけど、それがあったから今は気持ち的にもゆとりがある。だからってもう壊れないでね。楽しくツーリングさせて。X4さん、これからよろしくお願い致します。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月05日
    投稿者
    kzkさん
    Myバイク
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    ついにx4買ってしまいました。納車待ちです。24年落ち。LDではなく初期型。不安と期待が入り交じってます。早く乗りたいな

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年5月27日
    投稿者
    ひでキングさん
    Myバイク
    エリア
    東海
    1622110275879M.jpg

    知り合いから購入しかし、バッテリーなど問題有り。

    • 2 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2020年11月15日
    投稿者
    dr_no007さん
    Myバイク
    エリア
    中部 東海
    1605673885690M.jpg

    2020年11月14日土曜日。天候も晴で地元名古屋で20℃になるらしいと予報は言っていたので、前の日に2020年ツーリングプラン2020中央道東海北陸道コース(2000円)を使ってちょいと遊びに出かけてきました。ホンダX4のホイール(ダイマグ)を中古で入手し替えましたので、重たい車体がどれだけ軽減されるかもテストしました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月24日
    投稿者
    dr_no007さん
    Myバイク
    エリア
    東海 近畿
    1603522047841M.jpg

    2020ツーリングキャンペーンを利用して、和歌山県にある那智の滝へ愛犬を連れての日帰りロングツーリングです。通常(平日)片道2940円くらいかかるのが往復で2日間利用できて半額の3100円という音草。名2環道路(平日)410円も含まれており超お得なプラン。めったに高速ばかりのツーリングは利用しませんが、今回ばかりは使ってしまいました。朝、5時30分に自宅(名古屋市)出発。名古屋西から東名阪道路を通り、亀山ジャンクションから伊勢自動車道に入り、紀勢自動車道、終点紀伊長島へ。ここから尾鷲北までは無料区間です。幼いころ、親と来たときは国道42号線で峠を何度か抜けてはるか遠くに感じましたが、今は便利で ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月30日
    投稿者
    Zackさん
    Myバイク
    1593525918681M.jpg

    1.【簡単な自己紹介】昨年末まで、およそ20年、とことん愛し抜いたホンダX4です。どんなに愛が深くても、別れの日は来てしまうもの。これはその愛の日記…?[愛車紹介]1999年式ホンダX4(SC38)発売当初は日本一売れた大型二輪でした。翌年にCB1300SFにたちまち取って代わられましたが。短足に優しい低シート高。四十肩に優しいセミアップハンドル。腰痛持ちに優しい座布団シート。地味なカラーリングと併せて、中高年がターゲットに間違いない、大人向けのバイクでした。

    • 4 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2020年1月23日
    投稿者
    モトフィールドドッカーズ神戸店【MFD神戸店】さん
    1579756870556M.jpg

    寒いし雨降ってるし平日で来店も少ないので誰か遊びに来て下さいカッコいい #X4 入荷してますよ家から出るのが面倒な方は動画でチェックして下さいhttps://www.youtube.com/watch?v=Zp1B3kkxLmY&list=PLyXQMPdwArG89bBNTCBt5x7vMeZQHbWwa

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月15日
    投稿者
    パーちゃんさん
    Myバイク
    community_list_no_image.jpg

    一泊二日の旅で、龍飛まで夫婦でツーリングに行って来ました。帰りは疲れで、大変だったけども、美味しいもの食べて、絶景を堪能して、最高の旅となりました!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年7月03日
    投稿者
    レン吉さん
    Myバイク
    1562157552220M.jpg

    6月4日、5日にX4のフロント周りをバラしてフロントフォーク、フェンダー及び、ラジエターを交換しました~~ヽ(*´▽)ノ♪バラす前は組み上げた時に部品が余らないか心配でしたが、無事組上がりましたwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψただ…フロントフェンダーは純正が無かったため、社外のカーボンフェンダーに……。。(〃_ _)σ||

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ホンダ X4の価格情報

ホンダ X4

ホンダ X4

新車 0

価格種別

中古車 13

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

60.86万円

価格帯 49.8~69.8万円

諸費用

9.02万円

価格帯 10.87~12.33万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

69.88万円

価格帯 60.67~82.13万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む