新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全218件
  • 投稿日
    2021年2月26日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    1,441cc
    エリア
    関東
    1614306456384M.jpg

     丁度5年ほど経過して、最近、始動時の電圧が低かったバッテリーを、交換しました。 燃料ポンプフィルター交換からの、流れでバッテリーの交換にまで波及しているところです。 近々、オイル交換も必要になりそうです。 送料やら、ポイントやらいろいろ検討し、購入したものが、昨日配達されました。 早々に、交換します。 用意したバッテリーは、純正品と同じフルカワの物にしました。 リチュウムバッテリーも考えたのですが、標準的な、鉛バッテリーにしました。

    • 4 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2018年2月05日
    投稿者
    タツヤさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    関東
    1517842044420M.jpg

    2018 Kawasaki Z900RSには、標準装備でETC2.0車載器が搭載されています。バイク購入時にセットアップ料金も加算され、\2,160でした。納車2日目、さっそくETCカードをセットして高速に乗ってきました。もちろん料金所では正常に作動して、バーが気持ちよく上がってくれましたヨ。私はETCが付いたバイクに乗るのが初めてでしたので、なんとも気持ちよかったです♪今回は、そんなZ900RSのETCをちょっと紹介します~

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年5月06日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1557068625647M.jpg

    先日の奥多摩・甲州ツーリング中にヘッドライトバルブが切れました分かり難いかもしれませんが、赤矢印の先がロービームのフィラメントになります見事に切れてますバルブの切れに気づいてからは、補助灯を2灯点けて走りましたが道交法上はどうなんでしょうか?ハイビーム付けた方が正しいのかとも思えたのですが、対向車にも前走車にも迷惑に思えたので補助灯にしましたちなみに、白バイと2回すれ違いましたが停められることはありませんでしたそのうち1台はトンネル内だったので、白バイ隊員も確実にバルブ切れは分かっていたと思います

    • 2 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2018年6月06日
    投稿者
    パスカルさん
    Myバイク
    トーマス
    エリア
    関東
    1528244450024M.jpg

    先日、プラグコードをNGKのものに交換後、エンジンを掛けましたがなんかアイドリングがおかしい。しばらくしてエンジン停止。セルを回すがエンジンが始動せず、混乱しました。プラグコードの接続を確認。うーむ、ガソリンは入っているし、バッテリーは今月取り替えたばかりだし、プラグはまだ半年も使ってないし、考えられるのはプラグに火花が飛んでいないこと。オートバイの点火方式について調べました。バッテリーからスパークユニットを通してイグニションコイルにて高電圧に昇圧してスパークプラグへ点火する仕組みになっているとのこと。イグニションコイルが同時に2つもダメになりはしないだろうし、これはきっとスパークユニットが壊 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月28日
    投稿者
    RKさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR (MC51)
    エリア
    関東
    1653709356085M.jpg

    エーテックフルカウルにしたため、ウインカーを装着する穴が無くなった。カーボンに穴をあけて純正ウインカーを装着してもいいのだが、せっかくのカーボン外装が台無しになる気がしたため、インドネシア仕様眉ウインカーにすることとした。配線をいくつか切断して別の線につなげるだけの簡単な加工ではあるが、一度切断すると元には戻らないため、オークションで販売している配線を購入してみた。値段は高いが簡単に眉ウインカーにできる。実際点灯しているのを見るとかなり格好が良い。ミラーウインカーと合わせるとさらにいい。旧MC51にはウインカーが内蔵されたままになっているので、利用するのもありかと思う。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月11日
    投稿者
    MOTOBACKS/モトバックスさん
    エリア
    近畿
    1702266123124M.jpg

    CBR600RRフロントフォークオーバーホール倒立フォークの修理で入庫毎月何台かは必ずやる作業がフロントフォークのOHあまりやってくれないお店も多く、アッセンブリー交換や中古品に交換を進められることも多いですが工具と経験があればちゃんとオーバーホールは可能です ただ、専用工具が必要なのと、今回のような特殊なナットが上部についてる場合はその一台の為だけに工具を買わないといけないケースも出てくるのでアッセンブリー効果や中古を進められるのだと思います

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年1月07日
    投稿者
    バイクショップ FIRE BOMBERさん
    エリア
    関東
    1704597222275M.jpg

    こんにちは。ファイヤーボンバーの坂本です。 久々にCB750Fのローターコイルとジェネレーター交換しました。CB750Fのウイークポイントなので、年数が経っている車両は交換をお勧めします。 ただ、海外製は粗悪な物が多いので、純正部品を巻き直した部品を使います。 今回は部品があったから良いけど、ないとメチャクチャ日数がかかります・・・ 在庫しようかと思うけど、いつ作業依頼があるか分からないから悶々として先延ばしに😢 旧車の部品問題はなかなか大変です。 今回は良い部品でバッチリ発電不良も治りました。 ありがとうございました。 

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月15日
    投稿者
    hirobouさん
    Myバイク
    Hyperstrada Japan Spec
    エリア
    関東
    1626345404320M.jpg

    いつもトリクル充電していたのに、突然エンジンが始動しなくなり、そのままバッテリーがあがり、万事休す。その後、充電器で充電しても始動するまで蓄電できなくなり、交換することに。他のバイクでもいろいろ試しましたが、やはり持久力が高いので国産GSユアサに。ところがドカティハイパーストラーダのバッテリーは狭いスペースにゴムケースに包まれ、回りにECUやらコネクターやら様々なパーツがくっついていて、引っ張り出すのに一苦労でした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年12月13日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1639392746000M.jpg

    走行14000kmを超えてバッテリーが怪しくなってきました。しかし純正バッテリーは高いですねぇ。最近出費が重なっているのでネットで比較的評判の良い海外製のバッテリーを選びました。サイズ違いでモンキーにも付けている物です。GS YUASA 4年間お疲れさまでした!

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年7月22日
    投稿者
    マサさん
    Myバイク
    ヤマハ MT-09
    エリア
    関東
    1690026783983M.jpg

    ヘッドライト内の予備電源カプラからアクセサリーのコードにギボシ加工したコードを延長してエンジンの上、フレーム下部の穴から針金を通してバッテリーの横に出し、コードを巻き付けて導きました。思ったより簡単に通り、何度も繰り返しできました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年12月01日
    投稿者
    totosukeさん
    Myバイク
    憧れ続けた白いヤツ
    エリア
    関東
    1385908064634M.jpg

    金曜日の朝。めっきり寒くなってきたなぁと愛機を引っ張り出す。そしてイグニッション、シーケンス、スタート…ん!?普段見慣れないランプが煌々と。FI・・・ひゅーえるいんじぇくしょんランプですな。確かここは故障や異常を示すときに光る。。。と。で、普段は時間を表示している場所にエラーコードが。『5d』?うむぅ、エンジンかかんなかったら会社休んで修理かな。。。と思いつつセルを回すと一発始動。アクセルもビビットに反応してるし。。。会社行くか。途中、何度かエンジンを切り、再スタートしても消えないエラーコード。そんな折ふと気づく。もし途中でエンジンかからなくなったら・・・その後は一度も切らずに会社へ。そして退 ・・・

    • 3 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2019年10月20日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1571550447427M.jpg

    先日テールランプが切れたので、ついでにヘッドライトのスペアも購入しておこうとバラしてみたら・・・ライト外側のリングが、錆びてます。これを見てしまったら、どうにかしなくてはA型の血が許しません。

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2019年4月16日
    投稿者
    たかさん
    Myバイク
    ZRX1100
    エリア
    関東
    1555418397357M.jpg

    以前から、走行中にヨシムラデジテンの電圧がHiになるので修理するつもりが、伸ばし伸ばしになっていました。計測電圧15.9V 電装壊れますね。バッテリーも外したら電極側面が変形しています。 そしていつの間にか、ライトポジション不点等・ナンバー灯LED1発不点灯です。

    • 2 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年1月21日
    投稿者
    一休さん
    Myバイク
    YAMAHA R1-Z
    エリア
    関東
    1705831332981M.jpg

    冬の寒さも本番ということで、少しでも風よけになるようメーターバイザーを付けました。ドカティやビューエル向けのカスタムパーツで有名なAELLA製で、本来はビューエルM2用のもの。昔ビューエルを買おうか悩んだ末に結局買わず、しかしこのバイザーだけは購入してホーネット900やCB750に付けていたもので、今回はそれをR1-Zへ転用しました。 ビューエルM2用をホンダへ取り付ける際にも、取り付けステーの工夫が必要でしたが、さらにR1-Zとなるともうひとひねり、加工が必要でした・・。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月16日
    投稿者
    ゆうきさん
    Myバイク
    ホンダ CBR400R
    エリア
    関東
    1652658083092M.jpg

    スマホの充電の為にUSBの取り付けは、業者に頼みました。USBの取り付けは、素人でも取り付けは出来ますが、電気の配線を繋ぐ知識ない人は、USBは壊れます。ただの取り付けなら出来るけど、業者は違います。配線に水や埃などショートしないように、絶縁熱収束チューブを使い安全になるからです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月28日
    投稿者
    本惚犬さん
    Myバイク
    YAMAHA シグナスX SR
    エリア
    近畿
    1632832808192M.jpg

    MOTO GUZZI V9Bobber Sportのハンドルを換えてハイスロを入れてから余りにも乗るのが楽しくなったのでここのところ、シグナスXの方には全くと言って良いぐらいに乗っていないのですが最近、色々と後から走行時を確認したいと云う時にV9BSのドラレコの動画が、たいへん有効だったのでシグナスXにも取り付けることにしました。取り敢えず、電源をキジマの分岐ハーネスキットで前のウインカー配線から取ることにしてカメラの設置も検討している赤丸内の黒カバーを取り外そうとするも悪戦苦闘!  

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年12月03日
    投稿者
    KEMさん
    Myバイク
    エストレヤ(1995)
    エリア
    関東
    1638539232666M.jpg

    いろいろパーツを買ったので順番に更新してゆきます!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月15日
    投稿者
    ペケジェイやまさん
    Myバイク
    冬ちゃん
    エリア
    関東
    1608027075977M.jpg

    見た目がカッコ良い(電源ONでメーターが振り切る)のとタコのレスポンスが良いので新規でカプラー作成して配線色を本体のカプラーと合わせて差し替えました。

    • 3 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2016年5月14日
    投稿者
    ア二ィさん
    エリア
    関東
    1463213778174M.jpg

    こないだ磨いたスイングアームを取り付けますまずはフロントブレーキレバーを奥さんの髪を束ねるゴムで絞りフロントブレーキを効いた状態にします。そしてレーシングスタンドで後ろを上げて車体の下にジャッキをかけます。その後タイヤを外してチェーンを切ります。その後はスイングアームのボルトを緩めリアショックの下のボルトを外してリアキャリパーをトルクロットごと外します。そしてスイングアームのボルトを抜きます簡単に外れて良かったでも、ここまでの画像を撮るのを忘れました。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2023年12月19日
      投稿者
      バイクショップ FIRE BOMBERさん
      エリア
      関東
      1702978259707M.jpg

      こんにちは。ファイヤーボンバーの坂本です。 エリミネーター250Vの不動修理です。朝寒いときにエンジンが掛からないとのことで、色々見ていきます。 全くエンジンがかからないより、かからない時がある修理の方が大変です。 早朝にエンジンが掛からないのを確認し、悪い箇所を絞っていきます。 今回はキャブレターの詰まりも少しありましたが、プラグの点火が少し弱く、予想はしてましたが、原因は何個かありました。 調子悪いとキャブ?プラグ交換?と思われるかもしれませんが、結構複合的な要因で調子が悪いって事があります。 なので、修理の際は、ここだけやってというより全体的に見るようにしています。 もちろん、色々見ると ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索