バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全381件
  • 投稿日
    2023年4月29日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    community_list_no_image.jpg

    本日、私はバイクを手放し任意保険も解約して完全にバイクから離れることにしました実はここ3年くらいはバイクに疲れてたんですよね(^^;)仕事がキツくて精神的にも肉体的にも辛い状況が続いていて、運転もかなり荒くなっていましたし、ストレスからなのかバイクを売ったり買ったりを繰り返してお金を浪費して、もうほんとに何をやっているのかわからない状態でした・・・バイクを趣味にしているのは悪いこととは思わないですが、さすがに異常かなとwこれから先仕事が落ち着く事があれば、景色や季節を感じながらのんびり原二あたりでツーリングしたいなと思いますほんとにここ数年で事故しなくて良かったと今になれば思います皆さんは安全 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月27日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1679890144889M.jpg

    桜を見に行って来ました あいにくのお天気でしたが、私達が到着したときには雨も上がり散策しやすかったです 満開はまだ先でしょうがお花見出来て良かったです 最近バイクに乗ってないので、ツーリング行きたいなぁ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月04日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1677922747657M.jpg

    3月になり四国でもようやく山に入ってツーリング出来るような気温になってきたので、今回は今年初の早明浦ダムにパトロールツーリングしてきました。だからといって特になにかあった訳でもないのですが、寒風山から与作を走って道の駅でご飯、ダムとともに記念撮影してさっさと帰って昼寝するという贅沢?な休日の過ごし方…一度山に入ってしまえばほとんど信号のない二車線の快走路をずっと走ることが出来るので、行き場に困ったらいつも使っていますw山の中でも気温二桁あったのでいよいよ春ですね~♪  

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月25日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1677315420422M.jpg

    年間5日取るのが精一杯の有給を取得してアワイチしてきました晴れのお天気なのは良かったのですが寒い寒い…最高気温は一桁、風速は5メートル程度?だったでしょうか!?それでもなんとか手持ちの冬装備全て投入して乗り切りました!お陰で写真撮る気にもあまりならず…グルメに拘る気にもならず…ひたすらバイクを走らせ、おトイレに行きたくなったら止まり(笑)適当に昼ご飯を済ませ、でもお土産だけはしっかりと考えて買いました(゚д゚)!んなわけで只今ホテルに避難して酒を煽り、温かいお風呂に入って疲れを癒やしてる最中です!次は角島行きたい!てか休み取れたら行く!!!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月09日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1673267622579M.jpg

    年末に注文していたエンデュランスのスクリーンを取り付けました 今回は防風性を重視してロングタイプにしてあります ちょっと横幅が小さいかなとも思いますが、シンプルなデザインでWにぴったりなのではないでしょうか これでロングツーリングの疲労も軽減されるハズです!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月28日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1672224335031M.jpg

    ほんとにどうでもいい豆知識です 私、ゴールドウィンとヘンリービギンズのシートバックを所有しているのですが、固定ベルトのバックルのサイズが同じで互換性があります シートバックの固定方法について色々悩んでいた時に気づきました これでヘンリービギンズのシートバックをxベルトで固定出来るしゴールドウィンのシートバックをヘンリービギンズの固定ベルト4本で固定出来ます(笑) だからどうした!とほとんどの人は思うと思いますが、w800はxベルトとの相性がちょっと悪いんですよね(^^ゞ だから私はゴールドウィンのシートバックをヘンリービギンズの固定ベルトで取り付けました。 あぁ、ややこしい文章だこと…

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月24日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1671847065143M.jpg

    昨日は某横浜戸塚のYou Tubeチャンネルを深夜までみていたので&極寒なのでご近所をブラブラとツーリングついでに来春のツーリングシーズンに向けてw800のスクリーンをバイク屋で注文してきました注文したのはエンデュランス製で30センチのロングタイプのスクリーン少しデカいかなとか悩みつつ、でも防風性も必要なので…年明けに取り付け予定なので、これで高速道路が楽になりますかね

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月18日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1671355752189M.jpg

    前回のゲル埋め込み時の改善点を織り込むため再度シート貼り直しです。ついでと言ってはなんですかシートの表皮を純正からタックロールタイプにしてみました。実は以前から気になっていました。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月18日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1671327027814M.jpg

    今回はチェーンメンテとクラッチケーブル&レバーに注油をしました 普段のチェーンメンテは適当に注油したり、適当にクリーナー吹き付けて注油したりと、とにかく適当w ですが今は12月!チェーンも大掃除してやろうと思い立ち1時間ほど作業していました まずワコーズのクリーナーとブラシで汚れを浮かし、呉工業のクリーナーで浮かせた汚れを洗い流し、ウエスで拭き拭き(笑)もうこの辺で常人ではありません(^^ゞ その後、ワコーズのチェーンルブを1コマ1コマ丁寧に、付け過ぎないように意識しながら無心で注油していきます 全体に注油が終わると、余分な油をウエスでしっかり拭き取り最後にウエスにチェーンルブを吹き付けて、チ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月04日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1670148387271M.jpg

    先日、タンデムベルト追加と鋲打ちをしたシートにゲルシートを埋め込みました。マジックで書いた箇所にゲルシートを埋め込みます。×印はお尻の骨の位置。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月13日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1668317375946M.jpg

    3000km毎のオイル交換。今回はカワサキ純正オイルとフィルターを使ってみました。廃油はシュレッダーダストに染み込ませて廃棄します。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月08日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1667902490585M.jpg

    w800で使うオイルをウェビックさんで購入しましたっても次のオイル交換はまだまだ先(^^ゞ今使ってるシェルのAX7がまだ500キロ程度しか走っていませんなので変えるのは来春!?くらいかなぁ~(笑)使用感等は当分わかりませんね… で、今回購入したオイルは、スピードマスターのモトスペシャル10w-40(高度精製鉱物油)ですまたマニアックなオイルを選んだものだと私自身も思いますが、以前ハンターカブに乗っていた時にこのオイルをしばらく使っていて、劣化も緩やかだし全体的な感触もホンダのG1と比べてかなり良かったので、w800で使うとどうなるのか試して見たくなったのです(安売りしてたし) このオイルがそこ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月06日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    エリア
    四国
    1667732263385M.jpg

    今回は四万十川方面にツーリングです春秋年二回ほど、道の駅四万十とおわへツーリングに行くのが恒例になっていて、そこでおいしいご飯を食べてお土産を物色して景色を眺めてボーッとするのが好きですw写真は四万十川とW800最後の清流と言われてますが、個人的には仁淀川の方が綺麗なのでは・・・と思ってしまいます(^^;)まぁでも、四万十川も十分すぎる程美しいので、甲乙つけがたいですかね

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月22日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1666424404740M.jpg

    年に1回あるかないかの泊まりツーリングでございます(笑) 今回は足摺岬へ行ってみました つっても行ってちょっと写真撮って、適当に飯食って宿へ直行! 基本バイクで走るのが目的なもんで観光なんて知らなーいなオジサンです(^^ゞ 酒のんで寝て、明日のルートを考えてよう

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月11日
    投稿者
    usa4399さん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    1665487183035M.jpg

    レブル250からの乗り換えです 最初から大型を選んでおけば良かったと後悔しております(^^ゞ ここまで遠回りしてしまったけど、これから大事に、だけどガンガン走って色んなところに行きたいです ちゃんとした写真はまた今度 それにしても美しい車体!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月09日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1665298988255M.jpg

    W800ファイルエディションの純正シートをカスタム。タンデムベルトと鋲(びょう)を組んでみました。本当はタックロールタイプだと、もっと良かったと思いますが、自己満足と言う事で・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月03日
    投稿者
    LEOさん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    エリア
    東海
    1664762620238M.jpg

    10月のツーリング日和になり、2回目のキャンプツーリングをNAOさんフリーサイト利用させていただきました。テントを設置してw8を前室エリアへ。(これでかなりの灰避けになります)それからフェザースティックを教えてもらいながらまったりと焚き火スタートです。良い天候に恵まれ今回も楽しいキャンツーで無事に終了しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月30日
    投稿者
    まるちーさん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    四月に事故をやらかしまして、 W800を廃車にしてしまいました。 自分自身、最近になってようやく退院した次第です。 一生ビッコ生活でオートバイに跨がる事が二度と出来なくなりました。 たぶん、乗ろうと思えば乗れるんですが停車中に右に加重が掛かるとダメなので・・・。 この上で、他人様を巻き込んで何かあったらいけませんので二輪免許取得40年の区切りも含めて、 オートバイを降りることになりました。 寂しいですが、コレばかりは仕方ない。 どうぞ皆様は、オレは大丈夫という過信をせず御安全に。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年6月08日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1654673517528M.jpg

    デイトナの油温計をつけて暫く経ちます。中々優れもので気に入っているのですが、画面が反射して見にくい時があります。角度や場所を変えたりしてみますが今ひとつ。写真は、ガレージの蛍光灯ですが太陽も同じように反射します。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月08日
    投稿者
    ファーマーさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    関東
    1649422258066M.jpg

    ちょうど4年前の今日、前後フェンダーの錆取りを実施しました。見て見ぬふりをしていましたが限界です。・・・やります。前後フェンダーとチェーンカバーがこんな感じです。リアフェンダーの真ん中あたりのシミは錆取り剤を試した跡。手に負えませんでした。しかし、最近色々あってバイクがバラバラになっている時間が多い。

    • 2 いいね
    • 0 コメント

カワサキ W800の価格情報

カワサキ W800

カワサキ W800

新車 1

価格種別

中古車 77

本体

価格帯 119.9万円

119.9万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

91.34万円

価格帯 59.8~132.3万円

諸費用

8.93万円

価格帯 5.7~8.85万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

100.28万円

価格帯 68.65~138万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。