途中で終わったUSB電源の取付から再開です。 今回は目立たないように付けたかったのでデイトナのUSB-Cスレンダータイプを選択、クラッチ側スイッチボックスとミラーホルダーの間にセット。https://www.webike.net/sd/24577169/ シート下のバッテリー周りに配線がゴチャ付くのが嫌だったので同じくデイトナのD-UNIT+を利用することにしました。https://www.webike.net/sd/24232600/ D-UNIT本体はテールカウル内にベルクロで固定、配線類は余分な長さをカットして最小限の配線取り回しで取り付けましたが誤算が。無線で電圧をスマホで確認できるキ ・・・
- 4 いいね
- 2 コメント