ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1548295150055M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

梅村 丹八さん

ステータス

日記投稿件数
98件
インプレ投稿件数
87件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
0人

梅村 丹八さんの近況

loader.gif

ウラル側車輪アクスルカラー交換 2025年3月21日

ウラルサイドカーという側車付機はバイクとは決定的に異なるトコがあるそれがヨー軸モーメント進行方向上下のピッチングと左右のローリングはバイクでもあるのだが、サイドカーは天地垂直軸の左右方向へのモーメント...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ガレージDIYタイヤ交換作業用台ω 2025年3月16日

当方はタイヤ交換作業はDIYでやっている今ではウラルと猟蕪はチューブですタイヤωで自身でDIY出来ないとトラブったら出先でどうにもならん軽四はチューブレスだがビードブレイカーさえあれば容易いビードが上...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

猟蕪にも中華スマートモニター取付 2025年3月09日

ウラルで実用に耐えると判断して猟蕪にもスマートモニターを導入する中華ブランドだが、敢えてウラルと違うブランドにして横長タイプ前後4Kドラレコ+タイヤ空気圧モニター+有線リモコン+別体GPSユニットの全...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ブレンボ製ブレーキキャリパーオイルシール ウラル対応品 2025年2月24日

ウラルサイドカー自体にはブレーキキャリパーオイルシールの部品設定が無い のでDIYするなら手前で品番手繰ってオーダーしなければならない…ブレンボ製ブレーキキャリパーならピストン径さえ分かっていればブレ...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

各機ジェネレーター発電能力の把握 2025年1月29日

電熱アイテムを使用し始めるに当たって… ジェネレーター発電能力を一応把握しておく ウラルサイドカーの現行DENSOジェネレーターは ウラル公式サイトによるとMAX500Wだそうだ 軽自動車...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

観念して電熱グローブ導入 2025年1月16日

毎年恒例ウラルでの厳冬期ほかいどツーだが…今回は体調不良もあってか加齢のせいか手指が凍傷寸前までになっていた… まあ厳冬期ほかいどでハンドルカバーもグリップヒーターも毛嫌いしている偏執狂は当方位だとは...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

軽トラにウラル積載妄想ω 2025年1月14日

軽トラにウラルを積めるのは知ってはいたが… 思った以上に簡単そうなのでウチの軽トラにも積んでみたくなった 要は、左シリンダーと左アオリの干渉を回避出来れば良いのだ バイク屋は専用のかなり低いバイ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全1件)

梅村 丹八さん
カット画像 一応左サイレンサーも干渉するかもというコトでこうなった 1737953350983M.jpg

純正アクセサリー ヘビーデューティートランクキャリア 2024年12月15日

タブレットaがブッ壊れたので画像がこれしかないが… 春の鎮西ツーで過積載ωの為に歪んでしまったトランクキャリアを、太くて逞しい純正アクセサリーヘビーデューティキャリアに換えた(¥44,880) 純正を...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

スノーモービル用パンツ 2024年11月30日

気が触れてω 十五年ブリ位でほかいどガチ厳冬期ツー用のオーバーパンツを更新しようとすると… 当方愛用ゴールドウィン含めラインナップが貧弱極まりない… うーん 如何ともし難く金田ωのスノーモ...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全1件)

梅村 丹八さん
追記 吊り紐は前後のベルクロ外せば着脱可能 緊急時ωには即脱ぎたいからねえ…

中華廉価センターユニットをオーダー 2024年11月20日

某独身の日だかでセールの中華廉価センターユニットをオーダー だいたい一万年 経験上こういうデバイスの類は中華だろうが国産だろうがほぼ差は無い 中身は中華の国産ブランドならなあ アンドロ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全1件)

梅村 丹八さん
追記 タブレットがイカれたので設定は未了だが取り付けまでは完了
出発当日に新タブレットで何とか…
オイル交換して他は完了しているが…