1548295150055M.jpg

梅村 丹八さん

プロフィール

誕生日
1月 27日  
血液型
O型  
都道府県
岡山県  
活動エリア
岡山/中国 
ライダースキル
上級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
上級 

ステータス

日記投稿件数
48件
インプレ投稿件数
76件
MYバイク登録台数
2台
友達
0人

インプレッション(76件)

2022年10月23日 公開中

費用対効果が悪すぎるが、右サイドスタンド使いたいならアリか?

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

アウトレットで幾分お安くなっていたのとこのGクラフトのサイドスタンドを使っているので、純正サイドスタンドが余っていたのでオーダーしてみましたやっぱ右サイドスタンドはハンターカブには...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月23日 公開中

スタンド面を広くして信頼性アップ

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

やや特殊ですが、CT125ハンターカブの純正サイドスタンドを右に使うに当たって信頼性向上目的でこの商品を追加してみました元々ハンターカブのサイドスタンドは唯一と言って良いほど明確な...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月23日 公開中

とにかく位置を高く!なら大アリ

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

アウトレットで幾分お安くなっている商品を眺めているウチに、うちのこハンターカブのある目的に使えそうだと判断してオーダーしてみました要は、ミラー穴左右にプレートを共締めして、バーホル...全部読む

コメント(全0件)

2022年08月08日 公開中

小排気量機には割と良く効く

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

ハンドルバーを換える序でに若干ハイスロになるこのスロットルパイプに換えてみました以前KLX125Cの際は金属製パイプハイスロに換えて非常に好感触だったのも作業自体は右腕スイッチボッ...全部読む

コメント(全0件)

2022年08月08日 公開中

扱いやすくはなるが、振動対策はしたい

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

オーダーしてからバックオーダー解消まで物凄く待たされた一品元々ハンドルスイッチボックス用の穴が穿たれており、交換作業も簡単だし目盛りも多くペイントされており調整も容易 取り敢えず標...全部読む

コメント(全0件)

2022年08月08日 公開中

ターマック/グラベル共に安定感

評価 :

CT125ハンターカブのリプレイスタイヤとしてオーダーしてみました現状は適合しなくもない要加工取付 IRC GP -1を使っていましたコレは4800km付近で交換になりましたリヤは...全部読む

コメント(全0件)

2021年07月18日 公開中

フロントフォークの内部構造に追加要素

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

最後の盆栽と言う訳でも無いのだが、過去の流儀は放棄してCT125猟蕪には徹底して興味深いアイテムに銭溝しているとは言えコンセプトは下道長距離ツーリングカスタムだがω当方...全部読む

コメント(全0件)

2021年04月11日 公開中

噂通りのお助けアイテム

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

多忙で随分間が空いてしまいましたが、先駆者の皆様が絶賛するシフトガイドを取り付けてみました作業自体はスプロケカバー外して(5mmボルト ディープソケット×2)5mmボル...全部読む

コメント(全1件)

1548295150055S.jpg
梅村 丹八さん
自己レス 5mmボルト>HEX 5mmキャップボルト
でした

2021年04月11日 公開中

中長期的には効いてきそうな商品

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

CT125 ハンターカブのメーターassyは、樹脂の凸球面構造になっていて、思ったより傷が付きやすいですので、この商品をオーダーしてみました実のトコロ、傷が付いてからなんで傷を消す...全部読む

コメント(全0件)

2020年12月21日 公開中

比較的強固な後付けスプロケットガード

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

自身初のモリワキブランド購入ωのんびり偏執狂ツアラーには比較的縁が薄いんだよなあCT125ハンターカブに装備してみる作業はタンデムステップ取付ボルト(HEX8mm&ti...全部読む

コメント(全0件)

2020年11月22日 公開中

コストパフォーマンスの良いフロントキャリア

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

随分と待たされましたが、ようやっとキタコのフロントキャリア受領人気車種の上、比較的低コストであるためオーダーが集中したのだとは思うのですがね取り付けに関しては、Gクラフト製フロント...全部読む

コメント(全0件)

2020年11月05日 公開中

サイズ選択が難しかったが、ワンサイズ上でジャストフィット!

評価 :

ガエルネから春に新製品タフギア40が出た時から欲しかったのですが…以前からタフギア系はサイズが通常では合わなくて、1〜2ナンバー大きいので丁度位で試着必須との専らの評...全部読む

コメント(全0件)

2020年10月12日 公開中

リヤショックアブゾーバー換えたらさらに干渉

評価 :

前回の続きリヤショックアブゾーバーをナイトロンリヤショック換えたら、また別の場所が干渉して終端ABSカバーが取り付け不能手慣れたもので、再度ハンダゴテで溶断今回は機体外側の吸気導入...全部読む

コメント(全0件)

2020年10月11日 公開中

流石の高性能リヤショック プライスタグは正直

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

当方は以前よりオーリンズ等高性能ナイトロン製ショックアブゾーバーを入れるコトが一番満足度が高い!との認識です昨年ウラルサイドカーにも出たばかりのナイトロン製前2後2側1の5本セット...全部読む

コメント(全1件)

1548295150055S.jpg
梅村 丹八さん
自己レス
序文
当方は以前よりオーリンズ等高性能ショックアブゾーバーを入れるコトが一番満足度が高い!との認識です

が正しいです

2020年10月09日 公開中

信頼出来るオフロード用品ブランドの標準的リムロック

評価 :

JA55 CT125 ハンターカブにも、用心してリヤだけはリムロック噛ましておくことに何の因果かウラルサイドカーにハンターカブ……チューブですタイヤ機ば...全部読む

コメント(全0件)

2020年10月09日 公開中

DIY後 何とかモノにはなった、が

評価 :

前回の続きω投げ捨てるには惜しいのでDIY対策ガタガタの件は、凹部純正スタンド12.4mm幅 コレは12.5mm幅のでステンレスシム 内径12mm 外径22mm 厚さ0...全部読む

コメント(全2件)

1548295150055S.jpg
梅村 丹八さん
自己レス 純正 12.5ミリメートル コレ 12.6ミリメートル が正解
1548295150055S.jpg
梅村 丹八さん
自己レス 接地面対策は日記に書いた通り金属パテで何とかした

2020年10月03日 公開中

コッチは問題無く取り付け完了でGクラフト汚名返上か?

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

Gクラフト二品目ωアジャスタブルワイドサイドスタンドには苦汁を飲まされたので身構えたが、コッチは拍子抜けするほどアッサリと取り付け完了ωヘッドライト横の取り...全部読む

コメント(全0件)

2020年10月03日 公開中

マトモに使えるベトナムキャリア でもタイランド製&omega ・・・

評価 :

デッドスペースの有効活用として、カブ系の所謂ベトナムキャリアと呼ばれるセンターキャリアを取り付けてみました積載耐荷重をウェビックに確認してからのオーダー(耐荷重7〜10kg)でした...全部読む

コメント(全0件)

2020年09月20日 公開中

ウインカーLED化時の動作不良対策に

評価 : 取付車種: Gear-Up

実はこの商品買うのは二回目ウラルのFIを第二世代のセンターCPUを持つケーヒンインジェクター式にアップグレードしたのでメインハーネスごと入れ替えになって外されてしまった為、再度購入...全部読む

コメント(全0件)

2020年09月20日 公開中

呆れるほど机上の空論的製品 

評価 : 取付車種: CT125 ハンターカブ

先に結論ある程度DIY出来る玄人以外手出し無用そのまま取り付けてウェーイってコトを求めるのなら回れ右!まず、コレ作った奴はCT125 ハンターカブを実際に使っていないとしか思えない...全部読む

コメント(全1件)

1548295150055S.jpg
梅村 丹八さん
自己レス ステンレス寸切りボルトと長ナットで繋いだ方が良さそう
折角の調整機能を生かす方が、な