新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全100件
  • 投稿日
    2021年5月14日
    投稿者
    Yasさん
    Myバイク
    ホンダ ベンリィ110
    エリア
    関東
    1620976671246M.jpg

    ベンリィ110は堅牢で、弄り甲斐のあるバイクです。詳しくは以下をご覧下さい。http://yaszone.jp/categorized/20201008newscooter/index.htm

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月06日
    投稿者
    hirobouさん
    Myバイク
    TE250i(2020)
    エリア
    関東
    1612602966613M.jpg

    ショップに依頼し、約1ヶ月でやっと修理が終了しました。パーツの到着に時間がかかったようです。まだトランポに載せただけ(10m走行)なので、オイル漏れの状態はしばらく様子を見ます。

    • 3 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2024年4月20日
    投稿者
    こっぺぱんさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250SX
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    348kmと距離は走らなかったけど初回点検を受けて来ました。どうせなのでオイル交換も実施。オイル交換後、あきらかにギアの入りが良くなった、ニュートラルも以前より入りやすい。一速時にクラッチを切るとヒューンって音が鳴っていたけど、ほとんど解消。初期オイルが悪いのか何なのか分からん。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月12日
    投稿者
    FAZER くろさん
    Myバイク
    YAMAHA FZ1フェザー
    エリア
    関東
    1694511676717M.jpg

    2017年8月から乗り始めたFZ1 FAZER 走行距離も49,000kmを越えました。消耗品としてタイヤを交換したり、エンジンオイルを交換したり… ブレーキは、消耗していないようです。 タイヤは、来年の車検まで持ちこたえてくれたらいいんですけど、消耗したらこればかりは仕方ない。 最近、ギアの入り、特にニュートラルの入りが悪いです。クラッチを切っても素直に入らない・・・ クラッチワイヤーの調整をして、握った時のクラッチの切れを調整をしてましたが、ワイヤーの引きを調整のナットが末端まで差し掛かり、限界に来ていました。 クラッチワイヤーを交換することにしました。  クラッチワイヤーの脱着しやすい ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年3月25日
    投稿者
    Ikuさん
    Myバイク
    GSR750ABS
    エリア
    関東
    1364201885436M.jpg

    クラウザーのエンジンガード取り付け完了しました。前につけたBarracudaのアンダーカウルと干渉してしまったため、アンダーカウルに穴あけして取り付ける形となりました。アンダーカウルがついていなければ取り付けはとても簡単です。このエンジンガード、クラウザーのサイトにも画像がなく、購入はちょっと冒険でした。実車に付けてみるとなかなか格好良くて、購入して良かったです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月26日
    投稿者
    TEAM D×HIDEOUTさん
    Myバイク
    セロー君
    エリア
    関東
    1656172395947M.jpg

    セロー250にゼッケンプレートを付けたくて探したのですが市販されてなく、なら作っちまおうと言う事でワンオフ制作しましたベースはアルミ板2mm その上からPP3mmを貼り合わせているのでRも自由に形成出来 マフラーの所の膨らみも 簡単に形成出来ましたこのあとペイントして オリジナルデカール作成します#セロー250カスタム#SEROOW250カスタム#TEAMD#セローワンオフパーツ

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月19日
    投稿者
    USKさん
    Myバイク
    F900XR
    エリア
    関東
    1637300209852M.jpg

    エンジン下部にオイルが滲んでいるのを発見したのでディーラーに持っていったら、ヘッドガスケットの不良でオイルが下まで垂れてきていたとの事で修理してもらいました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月12日
    投稿者
    TAROさん
    エリア
    関東
    1670847312429M.jpg

    個人売買で原付二種スクーター、アドレスV125を購入し、数年乗っていたようですが、信号待ちでエンジン停止し、警告灯(FIランプ)が点灯という事で修理のご相談を頂きました。アイドリングが不安定なのは購入時からのようです。<症状確認とエラーコードの確認>店頭にてまずは症状の確認。エンジンは再始動できるものの、すぐに止まってしまいます。エンジン警告灯は点灯。アドレスV125はバッテリーケース内にある白いカプラーの2本の配線を短絡させ、スロットルを全開にしながらキーをONにすることでエラーコードの確認ができます。エラーコードを確認すると、警告灯4回点滅。C40というコードの確認ができました。エラーコー ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年10月28日
    投稿者
    shimajさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム1000
    エリア
    関東
    1540705226181M.jpg

    車体購入前からホイールリムステッカーを装着するつもりでいました。最初はMDFのホイールリムステッカーを付ける予定でしたが、色々と調べているうちにEUスズキのホイールリムステッカーの存在を知りました。折角なのでEUスズキ製を取り付けることにしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月05日
    投稿者
    ゆーさん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    セルモーターの根本からのオイル漏れ(にじみ)、これがちょっと一滴垂れるくらいで済むように。なんで立ちごけ的になる理由はダラダラ滴っててスタンド伝ってて滑ったんだろう。あとはウォーターポンプの付け根?から漏ってるっぽい?アソコは前輪からの跳ねなどが溜まるんですよね、で、ワコーズのパークリ(高いけど凄いね)それで汚れを飛ばして様子見してたら、ん~なんか滲んでない???まだラッキーなのは後輪に触れることはないので安心。とにかく走行点検はできるので良かった。それで各所をトルクレンチでメカニックが確認してみても規定値。んーOリングかね?とコレさウォーターポンプバラシて交換?仕方ないので、注文。クーラント ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年2月13日
    投稿者
    Y.Sさん
    Myバイク
    SUZUKI GSR400
    エリア
    関東
    1550065768379M.jpg

    当初、届いたバーエンドとグリップを装着+ついでに前回あたりの記事に書いたエアクリの砕けそうだったスポンジを交換して、サクっと終わらせるつもりだったのですが・・・エアクリボックスのネジを一本落としたのが運のツキで、こうなりました。左側はエンジンカバー、Fスプロケカバーも外してます。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年2月15日
    投稿者
    しみけんさん
    Myバイク
    ハンターくん
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    23年3月納車でもう一年距離はあまり走ってないが8000キロ超えたくらい3月は静岡に引っ越し予定なので早めにディーラーで点検予約 とかに不具合もなく点検も問題なし オイル交換してもらって終了おんぷ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月12日
    投稿者
    ひげ山さん
    Myバイク
    だぶろっく
    エリア
    関東
    1657607048005M.jpg

    リアサスをW650純正からW800純正に変更。グラブバー取り付け。サスペンションは650純正で特に不満も無かったが、手に入ったのでグラブバー取り付けついでに交換。耐久性には定評がある純正が一番w体重が重いので4段目に設定。性能と言うか乗り心地面は、流石W6より新しいだけあって、、、何て事は無く通勤程度の街乗りでは何も分かりませんw元々純正サスに不満があった訳では無いので、くたびれたW6純正→少し疲れたW8純正になっただけでした。見た目はハーフカバーが付いてた方が「らしくて」好きかな。戻すのも面倒なんでやらないですがwあれ?チェーンガードもメッキ、サスペンションも、、、サイドカバーの文字を変えれ ・・・

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年5月03日
    投稿者
    036さん
    Myバイク
    HONDA XLR80
    エリア
    関東
    1651584358419M.jpg

    放置する事幾星霜。重くて地中に埋没したのではと思う、重い腰を上げて増車作業に手をつける事にした。春になったしね。まずは、フレームである。現状完成形と言えるバッテリーレス全交流のくせに全灯火類がLEDという頭悪さげXLR80R。此奴には一点問題点がある。それが、タンクをXR100Rのポリタンクに交換した際に、メインフレームの一部をカットしてしまっているという事だ。カット量も最小にしていたし、純正タンクを載せるのに問題は無いのだが、精神衛生上気になっている。で、どちらにしろ別途XLR80Rのフレームが必要だった事もあり、いっそフレーム交換してしまおうと思い立った。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月30日
    投稿者
    hirobouさん
    Myバイク
    TE250i(2020)
    エリア
    関東
    1590817693769M.jpg

    原因不明のサブフレームクラックが右側のフレームボルト取り付け箇所に入っていたため、交換してもらいました。左右別々のサブフレームですが、左右両方替えてもらいました。もちろん乗り心地は全く変わりませんが、安心しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月01日
    投稿者
    ガンボさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-14R
    エリア
    関東
    1612190607630M.jpg

    乗り始めて1年近く経過した時に3000回転ぐらいでググゥって息継ぎをするような感覚を感じたため原因を探っていたら、燃料ポンプに組み込まれているフィルターの詰まりなのかと思い交換してみました。どうも2015年式までは燃料ポンプAssy交換となっているみたいだけど2016年式では分解してフィルター交換ができるようにパーツリストへ記載がありました。念のために燃料ポンプAssyの品番を見てみると全く変わらず年式が新しくなっても同じもので1400GTRも一緒でした。そんなわけで、お値段もそんなにしないのでやる価値はあるかってことで部品調達⇒分解⇒清掃⇒再組立てうん、とっても汚かったので交換しただけでスッ ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月14日
    投稿者
    sin1rouさん
    Myバイク
    HONDA PCX160
    エリア
    関東
    1613289897984M.jpg

    ENDURANCEのスマートキーカバーを取り付けてみましたがJF81、KF30に適合の物では若干合いませんでした。写真で新型と見比べると同じに見えたのですが新型はつまみの部分が小型化されたようでずれています。じっくりと見なければわかりずらいので新型用が販売されるまで間に合わせで取り付けておきます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年3月07日
    投稿者
    sin1rouさん
    Myバイク
    HONDA PCX160
    エリア
    関東
    1615108346724M.jpg

    納車して1か月以上経ったので洗車とホンダドリームでガラスコーティングを施工しているのでメンテナンスキットを使用しました。1か月も乗ると汚れや小傷がチョコチョコ付いていて黒なので目立ちます。水洗い後にメンテナンスキットを吹き付けて付属のクロスで拭き取りでピカピカになりました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年3月30日
    投稿者
    golliraさん
    エリア
    関東
    1617109467391M.jpg

    TWINTRADE(ツイントレード)さんが輸入・販売しているハンターカブ用のタンデムステップを取り寄せて見ました。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年5月27日
      投稿者
      036さん
      Myバイク
      HONDA XLR80
      エリア
      関東
      1622117301890M.jpg

      日記を書いてあったのに、半年以上も公開するのを忘れていた、ダメダメな私の内容の薄っぺらい雑記だが、暇つぶしになるならご笑覧あれ。薄々そうなのではないかと、予想はしていた。フロントタイヤを変えたら顕著になった。そう、インチアップダウンに付き纏う、車体寝過ぎ・立ち過ぎ問題である。しかし、今更ノーマル状態に戻して確認するのも面倒臭い。なんとかならぬものかとあれこれ考えてみる。まず、車体が寝過ぎているなら、サイドスタンドを延長すれば解決する。しかし溶接機はないので、多くの人がとる溶接延長方法は行えない。社外のスタンドも派手すぎたり、スプリングの取り付け方向が反対だったりして、今一つピンとこない。とりあ ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索