【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1673345353644M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 24日  
血液型
無指定  
都道府県
東京都  
活動エリア
 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
60件
インプレ投稿件数
7件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

ダッシュボード

ゆーさんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0002168 (前週+2)
    日記 0001993 (前週+2)
    Myバイク 0000093 (前週+0)
    インプレッション 0000082 (前週+0)

    間違えないように 2023年06月13日

    バイクいじり

    電動ファンが逝ったので新品交換(在庫わずか)、高いす。配線をトチってて絶縁テープ剥いてくと…間違えてるわ、なのでスイッチでファンを回す感じで。リレー設置は次回、TDMAとTDMだと配線がかなり違う。そ ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    やっぱり流用としては一番かも? 2023年05月31日

    近況

    メインPC故障修理中で写真ないんだけど、MT-09のリヤショック。減衰や硬さ調整も良い、無段階の調整一つだけとプリロード。プリはソコソコかかってたので放置。(もう一段かけても良いかも?)とにかく全長( ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    TDM900 YAMAHA TDM900 2005 年式 (900 cc)
    2022年06月15日
    • いいね (0)
    • 写真 (1)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2023年05月21日 公開中

    必ずしも使えるとは限らない

    評価 : 取付車種: YAMAHA TDM900

    各GSの考えにより給油してもらえるかマチマチなので注意。給油してもらえる店舗だと身分証提示と署名をすると思います。家に予備の燃料あるのは安心、震災の時の混乱を知っているとですが。た...全部読む

    2023年03月23日 公開中

    ただカッコいい

    評価 : 取付車種: YAMAHA TDM900

    省スペースも兼ねるとコレかなと。付けただけで速くなった気がするカッコよさです。TDMではステーをどうするかで困りますが…他車種は大丈夫でしょう!

    2023年03月23日 公開中

    比較対象として

    評価 : 取付車種: YAMAHA TDM900

    ニッシンのマスターシリンダーが無理な場合を想定してコストはかかるけどこちらも購入、比較検討。実物見ないと分からないですね。根本的に現物合わせになってしまうワンオフバックステップ周り...全部読む

    2023年03月23日 公開中

    めちゃくちゃカッコいい!しかし

    評価 : 取付車種: YAMAHA TDM900

    TDM900はバックステップなんぞ存在しないのでステップベース板を造って、そのベースにドナーとなるステップを取付ければ完成(ここまでは何とか)。ではなくて、問題はリヤブレーキ。純正...全部読む